goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

Ginger Bread House

2011年12月20日 | 旅行(海外)
とにかくアメリカのイベント(ハロウィーンとかクリスマスとか)には、子供達が
「こんなのがあったら夢みたいだな~♪こんなのが現実にあったらなぁ~♪」
と思うような物が本当に売ってます。

例えばこれ。"お菓子のお家"です。
ジンジャーブレッドハウスと言って、本当に食べれるクリスマスのおうちです。
当然、子供達は作ってみたいし、食べてみたい。
僕だって、子供の時にこんなのがあったら、絶対作って食べたかった!

ということで作ってみました。二人とも頑張ってます。



接着剤代わりの飴細工が難しいので、ワイフも手伝います。
結構、大人がはまります。
模様をつけるのも楽しいです。でも結構難しいです。



でもなんとか出来ました。
絵本で見たような雪山の中にあるお菓子のログハウスの完成です。



子供達も幸せそうです。
結構日持ちするみたいなので、クリスマスか正月を越えたら食べてみようと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べながら作る (楽天星no1)
2011-12-28 12:49:30
貴一君はとわちゃんが一生懸命作っている時には横を向いていて、自分が加わった時には何か口に入れているみたいで、家の材料の一部を食べてしまったのかも知れませんね。
K家のように綺麗形の人がいる家では作ることは作っても食べないでしょうね。
返信する
Unknown (T2)
2012-01-05 13:52:44
まさに!
この家にもK家の血筋の方がいますので、せっかく作ったジンジャークッキーなので、僕はドンと飾りたいのですけれど、ホコリが上からかかるとか気にして、上からアルミホイルを被せてあって、ちょっと興ざめです。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。