goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

い~らない

2008-09-22 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
イガグリを、見たのは始めて、おっかなびっくり!しています。
では、中の栗を一つ、匂いをかいで、歯が立ちません。
では、剥いて上げましょう、変なの!い~らない!

にんじんには、飛びついてパクパク・ガリガリ美味しそうに一気に食べてしまいました。

柳生の里へ

2008-09-21 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
奈良から柳生に向って車を走らせると、柳生街道とぶつかる所が、忍辱山(にんにくせん)円成寺(えんじょうじ)す。
いま円成寺の池は蓮の花で埋め尽くされています。
すでに実になっている蓮も有りますが、今が最後の見頃のようです。

柳生の里では、彼岸花が、綺麗に咲いていました。

ホリホリ

2008-09-17 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
座敷兎のもみじ、野生の癖は抜けません。
穴掘り大好き!
で、たたみ・ジュータン・カーペット、それに布団・・・
あの恐ろしい爪を立ててホロホリ、今日は私の布団のシーツを掘られました。

でも当分このまま、使うのです、かわいいもみちゃんのしたことだから・・・
なんでも許せちゃう!?

へんなの~

2008-09-15 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
宮古島のお土産に、ドラゴンフルーツを、頂きました。
切ってみると、皮の色より濃い紫!なんだかグロテスク・・・
食べてみると、瑞々しく、あっさりとした甘さ、ジュースも果肉と同じ色です。

もみちゃんに与えてみました。
後ろ足は置いたまま、恐々近づいたけど、匂いをかいで、ひょいと後ずさり、
見向きもしません。

ジャンボかぼちゃ祭り

2008-09-14 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
自称古文書研究家の主人に付き合って、南山城に行って来ました。
古文書に書いている事の裏づけ?今はどうなってるかな?って確かめに行って来ました。
途中、月ヶ瀬で、ジャンボかぼちゃ祭りに出くわし、大きなかぼちゃにびっくり!売約済みのシールに、こんな大きなかぼちゃを買ってどうするのかな?
屋台が沢山出て、月ヶ瀬茶を美味しく飲ませて貰いました。

帰り道、もう少しで奈良公園に差し掛かる所から、停滞に巻き込まれ、うんざり!
今日は猿沢池の釆女祭りなんです、人も車も多く・・・でも家近くは、いつもどうりひっそり静まり返って・・・

一人増えてたよ!

2008-09-12 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
今日奈良ロイヤルホテルのロビーで、見かけました。
せんとクン、まんとくん、なーむくん、三人揃ってるのは始めてです。

なんだかんだと、それぞれのキャラクターに意見を陳べていても、こうして、仲良くたっているのは、何とも、ほほえましい!

私的には、どれもいまいちかな?でも奈良を全国にアピールできた事は、間違いなく、何があっても仲良くするって、良いことですものね。

そこは駄目!

2008-09-09 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
もみじに行かれては困る所にガードを立てています。
今日はガードを立てるのを忘れてしまいました。

廊下の奥には、お雛さまを片付けています。
先代の兎に箱をかじられ、なんとかお雛様は無事だったのですが、
今回は?

まだ、遊び足らないもみじ、ゲージから出るとすぐ行けるか確かめに行きます。