goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

七支刀

2012-01-14 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
韓国ドラマにはまっている私、楽しみに毎日見ていた、クチョゴワンが昨日最終回を迎えました。

百済13代王が、朝鮮半島を統一し諸国に送ったと言う七支刀、その一つが、倭国日本に送られ、
それが、天理に有る石上神宮に国宝として所蔵されています。

以前から七支刀の存在は知っていましたが、それは、日本の歴史の一つとしての事で、百済側から、七支刀の存在を見れたのは、感激でした。

ドラマの中での七支刀に刻印されている、文面の説明などして欲しかったな、と思いました。(今となっては、はっきりしてないのかもしれませんが)
石上神宮に伝わる七支刀の刻印は読めない部分が多く、解明できたら良いのにと、思います。

石上神宮の回廊に七支刀のレプリカが展示されていいます、(以前行った時)興味のある方は行って見て下さい。
石上神宮のHP七支刀で検索すれば、詳しく解ります。