goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

東大寺

2010-05-03 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
5月2日は聖武天皇祭でのお茶会のお手伝いに行ってきました。
新緑の美しい境内、毎年聖武天皇祭の日は、参拝の人も多かったのですが、今年は1300年祭開催中とあって人出は毎年の数倍、柱くぐり(大仏様の鼻の大きさと同じ大きさの穴が開いている柱)を待つ行列が永延連なっていました。
奈良は、前代未聞の混みようです。
鹿も、鹿せんべいに見向きもしません。

奈良に生んでいる私、まだ平城旧跡開場に行っていません。
広くて日陰の少ない開場です、来られる方は、日よけ、水分補給、食べ物の確保は各自で持参される方が良いですよ。