goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年夫婦のケチケチ旅日記

78才に成りました。これからもワクワクすることを、見つけて、楽しく過ごせることを目標に!頑張ります。

名古屋・御園座

2006-09-14 | リタイヤ夫婦のケチケチ旅日記
13~14日と名古屋に行って来ました。
13日は土砂降りの雨、それに寒い!すっかり秋の装いで出かけました。
初めての御園座、名古屋駅から、地下鉄東山線で一駅伏見で下車、6番出口を出た所が御園座です。
今御園座では、小林幸子特別公演・お芝居の代書屋奮闘記幸せとどけます・歌謡ショーの幸子の華麗なる世界が、開催されています。
この公演に娘が、お芝居には町娘で、歌謡ショーには、バックダンサーとして、出演していますので、見に行ってきました。

御園座の観劇料は高い!特等席16800円1等席14800円2等席8800円3等席4500円
前5列と二階席前列が特等席他殆んどが1等席二階後方2等席、2階後部が3等席、3階は2等席なんです。
やはり自分の娘は、前で観たい!奮発して特等席を、予約し二階前列、舞台全体が良く見えましたが、やはり遠い、双眼鏡で娘を捜すのに精一杯、

14日は、歌謡ショーだけを、1等席2階二列目で観ました。
2回目なので位地も分かりダンスもしっかり観る事が出来ました。

お芝居が終わる時に空席があると歌謡ショーだけを、割引額で、観られます。
特等席7000円1等席6000円2等席4000円3等席3000円です。でも高いですよね。
家族割引してくれたら良いのに・・・
何処の劇場も家族割引ってありません。お仕事だから仕方ないですね。

でも娘の舞台姿が見れて幸せでした。