Impossible is nothing ~攻めあるのみ

飛行機を愛し飛行機に愛された男がつづる!
航空界の大人気ブログ!!
いろんなジャンル語っていきます!!!!

伊丹でA350を見る

2021-04-03 23:05:34 | 大阪国際空港(ITM)/RJOO
久々に写真を撮ってきた。

今日は用事で近所に行ったついでに伊丹へ。
お目当ては最近運航が始まったJALのA350。

スカイパークの南側で撮ってみた。

JAL A350-900/JA02XJ

頭をがっつり上げてタッチダウン。
B777-200より大きいだけあって迫力満点。
見慣れないためか、一段と大きく見えた。


JAL A350-900/JA02XJ
A350の文字が誇らしい。
着陸を間近で見たのは初めてだったんだけど、カッコよかった。
見慣れたボーイングとはまた違って良き。
結局到着だけ撮影。

A350はこれからいっぱい撮れるだろうから、むしろいま撮らなきゃという機体に集中。

All Nippon Airways B767-300ER/JA611A
トリプルセブンのPWエンジン問題で大活躍。
30分ほどで2機見れた。結構経年機だと思う。頑張って欲しい。

たまたま見かけたのでこちらも。

JAL B787-8/JA849J
A350の直後に見ると気持ち少し小さい。
というか、ちょっと古くすら見えるから不思議。
これからはA350とB787で引っ張っていくんだなー。時代も変わったなー。

なんて、新旧大型機の色々を思いながら30分ほど楽しんだ。
久々に撮ったので、新鮮な気持ちで飛行機が見れた。

さて、マジックは減ったかって?
JA02XJは2019年12月に羽田で撮影済み。残念!優勝は持ち越し~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本ではレアいB787 | トップ | 30分の成果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大阪国際空港(ITM)/RJOO」カテゴリの最新記事