昨日はお昼寝をしてなくて、夕方6時ごろにご飯を食べながらウトウト
夜中に「おちゃ
」と起きましたが、飲むとまたすぐに寝て、今も寝てます
だいぶ前になりますが
、7月5日、昭力、おたふくかぜの予防接種に行きました。
そしてそのときに、お願いしてた副耳の紹介状をもらってきてたんですが、なかなか日程が合わず
18日の金曜日にやっと診察に行ってきました
今回はまだ具体的に「取りたい
」と決めて行ったわけではなくて、簡単に取れるものなのか、時期はいつがいいのかなど聞いておきたくて。
聞いてきたことをまとめて書いておこうと思います

取るときは全身麻酔で取る
(1歳から全身麻酔が可能)
入院が前日・当日・翌日の3日間必要
入院費用は『陽性腫瘍扱い』になるので、今だと無料じゃないかな~と先生が…
耳の形に合わせて切り取るので、傷はわからなくなる
取るのはいつでも出来るそうで、取る前に血液検査やエコーなど詳しい検査をするそうです。
今回はどんな副耳が出来てるかを残しておきたいからと写真を撮られました
最近カメラを向けるとポーズをとってくれる昭力
先生は耳を撮りたいので横顔でいいんですが、昭力はカメラ目線
先生はもっと撮りたかったみたいですが2~3枚撮ったところで、「もういいですよ~
」と言ってもらって帰ってきました。
副耳を取るかはまだ決めてませんが、不安は解消
昭力の意見も聞きたいとこですが、家族会議でじっくり話し合って決めたいと思います

夜中に「おちゃ


だいぶ前になりますが

そしてそのときに、お願いしてた副耳の紹介状をもらってきてたんですが、なかなか日程が合わず

18日の金曜日にやっと診察に行ってきました

今回はまだ具体的に「取りたい

聞いてきたことをまとめて書いておこうと思います










取るのはいつでも出来るそうで、取る前に血液検査やエコーなど詳しい検査をするそうです。
今回はどんな副耳が出来てるかを残しておきたいからと写真を撮られました

最近カメラを向けるとポーズをとってくれる昭力

先生は耳を撮りたいので横顔でいいんですが、昭力はカメラ目線

先生はもっと撮りたかったみたいですが2~3枚撮ったところで、「もういいですよ~

副耳を取るかはまだ決めてませんが、不安は解消

昭力の意見も聞きたいとこですが、家族会議でじっくり話し合って決めたいと思います

