goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

何が違うと?

2007-06-16 10:05:32 | 日記
最近のパパの口癖です

何が違うと?

昼間ブログの更新が出来ないときは、夜、ご飯が終わってからパソコンに向かってるんですが、そんなとき昭力が泣くと、テレビを見てくつろいでるパパがすばやく行ってくれます
そして、トントンしたり、抱っこしてくれたりしてくれてるんですけど… 昭力、泣き止みません
泣き止まないどころか、体を激しく反らせて抵抗してます
少し前はしばらく様子をみて、パパにもがんばってもらってたんですけど
ダメなことがわかってからは、すぐにママが行って交代
おっぱいあげるわけじゃないんですけど、すぐに泣き止みます
そしてパパ、「何が違うと?」
もう完全にすねちゃってますよ~
でもパパがお仕事に行くときはついて行きたいみたいです
今日もお仕事のパパ、がんばってね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか…

2007-06-16 00:33:58 | 日記
ということで、いきさつと病院でのことです

先日、保育園へ提出するアレルギーの診断書を、いつも行ってる小児科で書いてもらったんです
書いてもらったあと、おうちに帰ってから見ていると、「出る可能性のある症状」というのを書くところがあって。
昭力、粉ミルクを吐いてたことを、以前小児科で話してたんですが、診断書には書いてもらってなくて
やっぱりちょっと不安なので、紹介状を書いてもらって専門の先生に診てもらうことにしました
この専門の先生、小児科の先生によると、日本で3本の指に入る食物アレルギー専門の先生らしく、予約制らしいんです…
紹介状があれば予約なしでも診てもらえるということだったんですけど、小児科の先生には、「すごく待たないといけないと思うので、いっぱい準備をして覚悟して行ってください」と言われました。
この専門の先生、講演などでいらっしゃらないことが多くて、週2~3日、午前か午後しか診察されないんです
そして昨日、診てもらえるといっても予約なしでいきなり行くのはやっぱり失礼かと思って、いちお何時くらいに行ったらいいか、朝から電話してみました

すると…
「紹介状があっても予約がないと…8月まで予約がいっぱいで…
ママ、「紹介状があれば診てもらえるって聞いてるんです~」と、それでもなんとか診てもらえないかと話をしていると、「たまたま今日の13時20分ならキャンセルが出てますけど…
超ラッキーじゃないですか
もちろん、「行きます
その病院には行ったことはなかったんですけど、調べてみると結構近くでした
初めての病院なので、予約といっても30分前くらいには着きたいなぁ~と思っていて、12時過ぎに着替えさせ始めるとグズる×②…
出るのが遅くなっちゃった~って思ってたんですけど、近過ぎて… 10分くらいで到着…
約1時間前に到着… 早く行き過ぎました
それからがまた… 13時20分の予約だったんですが、いっこうに呼ばれる気配がなく… 呼ばれたのは14時
すべてが終わったのは15時でした
予約なしならどうなるんでしょうか…
いい先生に診てもらえるんだから仕方のないことかもしれないですけど、さすがに疲れました
「2ヵ月後くらいに再検査したほうがいいですね~」と言われたんですけど予約は取れてません
近いし、どうしたらいいか聞きに(その日は初めてだったし、なんか疲れちゃって)、もう1度行ってみようと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする