goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

プラレール&大きくなったら・・・ 保育園でのお誕生日会

2019-07-24 22:41:20 | まお3歳2歳

お誕生日に買ったプラレール

上手に繋げられるようになって、頑張っていたときの真力の一言

   

「材料が足りな~い

このあと、頑張って足りるように繋げてました

パパ、これ以上増やしたくないから、買ってきたらダメですよ

十分楽しんでます

 

真力、今日は、保育園でお誕生日会がありました

みんなの前に立って、インタビューを受けるので、家で練習していました。

ばぁば 「大きくなったら、何になりたいですか?」

まお 「ご飯をいっぱい食べたら、大きくなるんだよ~

間違ってはいないけど、ちょっと違うよ~

さぁ、本番

先生 「お名前を教えてください

まお 「〇〇〇まおです

好きな食べ物は、チョコレート

好きな遊びは、ブロック(そこ、プラレールって言って欲しかった~

泣かずに上手に答えられました

ママ、感動でした~

毎朝、大泣きで登園している真力

さっき寝るときに、「まお、ほいくえん、がんばるけん」と・・・

まお 「やくそくね

ママ 「うん

まお 「キラキラハートのケーキ美味しかったね~

今日のおやつは、ハートとキラキラのチョコが乗ってるカップケーキでした

毎朝大泣きでも、保育園で楽しんでいて、たくさんのことを学んでるんだなぁと、安心した日でした。

まお、ママのところに産まれて来てくれて、本当にありがとうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真力 3歳のお誕生日

2019-06-30 07:24:08 | まお3歳2歳

先週、手足口病をもらってきた真力さんです

発熱スタートで、口周り、舌、手や足にぶつぶつが出ました。

舌の赤いぶつぶつがひどかったので、小児科を再受診しましたが、「手足口病だね」とのこと。

熱もすぐ下がって、食欲が落ちることもなく、よかった~

 

9日、真力の3歳の誕生日でした

   

大好きなチョコレートケーキを前にニッコニコ

おしゃべりが上手で、長崎弁をバリバリしゃべる3歳児になりました

  ・〇〇やったとばい

  ・〇〇とさね~

などなど

イヤイヤすることもあるけど、きちんと話せば理解して行動できる。。。

保育園の先生からも、「いい子過ぎて、心配になるんですけど~」と

広い場所では、興奮して走り回る、いたって普通の3歳児です

プレゼントは、最近どこからかレールだけ出てきたプラレールに追加で。

   

DVDが付いていて、パパと一緒に作るという内容

まおも、「こんど、パパと作りたいなぁ~」だって

   

わざと悪いことをするときもあるこの頃だけど、可愛いうちのアイドルです

まお、ママを選んで生まれてきてくれて、ありがとうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充力の運動会

2019-06-20 22:19:46 | みつお10歳

最近、特に真力の面倒を良く見てくれる充力です

野球のチームでも、荷物を並べてない下級生に、「ねぇ、これ見てどう思う?」と言ったらしいです

将来の夢は教師

すごく向いてるなぁと思います

先月になりますが

充力の運動会がありました

高学年になり、どれも迫力ありました

   

かけっこ 1位

チャンス競技は、引いたカードが悪かった~

   

   

フラフラでゴール

他、騎馬戦に綱引き、組体操も頑張りました

代休は、ご褒美であいぱくへ

   

チョコレートアイスにニコニコでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和

2019-05-01 05:57:55 | 日記

先日、ばぁばが、
「裸ん坊兄ちゃん」って言ったのを、
「菅官房長官」って聞き間違えた充力です😁

令和になりましたね~✨

   
 
なんだか、新しいスタートって感じ(*^ー^)ノ♪

平成最後の日にケガした、昭力…
令和になったので、もう厄年は終わったと思い、切り替えて頑張ってもらいたいです。
ママも、余裕がなく、イライラしてしまったことに反省…
辛いのは昭力なのに、母がイライラしても仕方ないのにね…

令和の目標 「穏やかに」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭力 中1運動会と立志の会

2019-04-27 22:54:26 | しょお12・13・14歳

今日は、しょおの中学校初めての運動会でした✨


開会式から楽しい運動会で、しょおもめちゃ楽しんでました~😁
入学してすぐ練習が始まって、疲れてたけど頑張りました☆

部活も頑張っていて、
・毎週練習試合
・ご飯を毎晩600グラム
・スナック菓子は食べない
を真面目に守っています(*^^*)
勉強も頑張ってます☆

先週、福岡で通っていた保育園の立志の会へ行ってきました。
園長先生や講師の先生のお話は、昭力の心にも響いたようで、会へ参加して本当に良かったと思いました。
また、この保育園との出会いは私にとっても一生の宝物だなぁと改めて思いました。

講師の先生の、「想いは、必ず達成出来る!皆さんには、その力があります!」とのお話。
親子で、夢の実現へ突き進んでいきます(*^▽^)/★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭力 小学校卒業

2019-03-23 23:44:46 | しょお12・13・14歳

3月18日に、昭力の小学校の卒業式がありました

   

5年から6年の初めまで、友達とのことで悩んでた昭力ですが、こんなに笑顔で卒業式を迎えられました

みんな、本当に素晴らしい卒業生でした

学校の先生や地域の方など、たくさんの方に支えられたのはもちろんですが、6年生の担任の先生に出会えたのは、昭力にとって、一生の宝物になりました

以下、先生からのメッセージ

   

   

本当に感謝です

サッカーを頑張るために、私立中に通うことを決めた昭力

受験のための、英検も漢検も、本当によく頑張りました

これから勉強ももっと大変になるけど、昭力なら大丈夫

パパもママも応援してるからね

本当に、卒業おめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真力 初めてのお遊戯会とボタンかけ

2019-03-07 09:55:48 | まお3歳2歳

先月の話になりますが、真力のお遊戯会がありました

   

泣かずに登場

   

それどころか、ニコニコと楽しんでます

練習のとき、衣装に着替えるのを嫌がったり、ステージに上がる直前まで帽子を被らないと言っていたり

大泣きを覚悟していたママと先生たちでしたが、本番の姿を見て、ウルウルでした

日頃の練習から支えてくださった先生方に、感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました

 

成長著しい真力さんが最近できるようになったこと

・パジャマのぼたんかけ

・ピース

・数字を数える(日本語と英語で)

・50音のアンパンマンパズルをすらすら並べる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満男の引退&なおみちゃんの活躍

2019-02-16 01:43:29 | 日記
ちょっと前になりますが。

うちのみつおの名前をもらった、ママが大好きな選手、小笠原満男選手が、現役引退されました。



このユニフォームは、小笠原選手が出場する日本代表戦を観戦しに行ったときに購入したもの。
15年くらい前のものになりますが、今では、昭力が学校に着ていってます。
寂しくなりますが、本当にお疲れさまでした。
これからは、サポートにまわるとのこと。
今後のご活躍にも期待しています✨

タイトルのもうひとつ。
大坂なおみ選手♥️
全米に続き、全豪オープンの優勝、おめでとうございます‼️
すごく可愛くて、大好きで応援してたので、本当にうれしいです。
色々と大変そうですが(私に言われたくないだろうけど😅)、なおみちゃんらしく頑張ってほしいと思います。
これからもタカコは、なおみちゃんを応援してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019今年もよろしくお願いします&最近の真力

2019-01-29 10:24:53 | まお3歳2歳

2019年の1月も終わろうとしているのに、まだ新年のご挨拶も出来ておらず…

かなり滞っていますが、今年もよろしくお願いします

なかなか書けないうちに、真力の成長が著しく、少しご報告。

   

ドリブルが出来るようになりました

   

顔と分かるようなお絵かきが出来るようになりました

(カレーパンマン書いてたけど、途中からユキダルマンになっちゃった

言葉がとにかく早くて…

・少しおまちください。

・重いから、ママ、手伝って~

・ばぁば、できるじゃない!

・ドンドンしてるのは、だれですか~!

などなど

毎日笑わせてくれる真力さんです

   

野菜がとにかく苦手だけど、保育園効果もあり、少しずつ食べてくれるようになっています。

今は、アンパンマンに夢中の真力

来月のお遊戯会が楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつお10歳の誕生日

2018-12-25 06:14:13 | みつお10歳

12月9日、充力10歳になりました~

8日の夜に、パパも一緒にお祝い

   

真力が消しちゃったから、2回目のロウソクで、真力がしないように押さえてます

小さかった充力も、

   

どんどん大きくなって、

   

素敵なお兄さんです

   

最近は怒られることが多くて…

少しずつだけど、充力も分かってくれてると、パパもママも信じています

たくさんがんばってることも、ママは知ってるよ

なかなか上手く伝えられてないけど

充力の笑顔には、いつも癒されています

真力も、あに(真力が充力のことをそう呼んでいます)が大好きです。

ママを選んで産まれて来てくれて、本当にありがとうね

10歳、おめでとう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする