横浜トレールクラブ

1983年発足した老舗オートバイクラブです。

免停???

2009年09月11日 | クルマ関係

昨日(9月10日)は、【違反者講習】を受けてきました。

【違反者講習】とは?

本来、前歴が0回で違反した累積点数が6点となってしまった場合、免許停止30日に該当することとなりますが、ある一定の条件に適合していれば、行政処分を課せられずに済む特別な講習があります。これを「違反者講習」と呼び、受講の対象になった人のことを「違反者講習該当者」と呼びます。(道路交通法第108条の2第1項第13号)

10年くらい前にできた制度だそうです。

【ある一定の条件・・・】というのは、軽微な違反(3点以下)で、ジャスト6点の累積ということです。

1発で6点とか、4+2点では非該当。当然2+2+3=7点でもダメダメです。

【どんな講習か?】

9時開始です。(でも、9時に行くと、駐車場が満車なので8時に行って、寝てました。)

午前中は、POLICEあがりのおっちゃんの退屈な話です。(免停講習と同じ。)

午後は、マイクロバス(護送車?)に乗って30分、近所の公園でゴミ拾い(1時間)。

銀杏拾うと怒られます。 『 人為的なゴミだけ拾ってクダサ~イ。。 』

最後に感想文書いて、おしまい。前歴(↓)もつきません。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反省・・・ | トップ | リセットぉ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クルマ関係」カテゴリの最新記事