goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

まだ、現存するのですよね。

2010年05月15日 21時43分02秒 | 一般


RSSさんが、エレキだとかアコースティックギターなど弾くとは知らず、最近知ってへぇなどと思ったり、なるほどと思ったりするわけですが、我が家にもギターが存在するのを思い出しました。(通販で買った木曽鈴木バイオリン製のギター

一応、鳴るには鳴るようです。

誰でも一度はかかる熱病みたいなもんですね。

ギターこそ、教室か何かに通ってマトモに弾けるようになりたかったものですが、テキトーにコードを覚えて大声で歌ってましたっけ...いったいいつのことだろう。

ピアノとフルートは先生についてやっていたことがあったので、多少はできるようになりましたけれど、ギターだけは自己流でどうにもならなかったですね。

握力が無くて押さえられないコードがあったということもありました。

弦をはりかえて、RSS先生に教えてもらおう。(オヤヂバンドやりたい)

BQE先生も、ギターを弾いている写真があったような.....