goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

出来すぎかな

2007年07月09日 09時37分04秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 14-7 巨人】飯原選手、3安打5打点! ラミレス選手、4安打3打点! 打線爆発で5連勝!!

いやはや、高橋尚相手にこんな試合になるなんて本当にびっくりしました。
明日からも神宮の連戦が続きます。頑張って借金を少しずつ返していって、是非クライマックスシリーズ目指してもらいたいと思います。

いやはや、どうなるかと思いましたが

2007年07月07日 20時50分38秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 9-0 巨人】初出場の川本選手、プロ初ホーマー!! 館山投手、3勝目!! 今季初の4連勝!!

明日は、そんなに簡単に事は運ばないとは思いますが、

最近、スワローズのディフェンスが強くなってきたことをとても感じます。
打線は水物かもしれませんが、足や守備にスランプは無いはずです。

きょうから

2007年07月03日 13時39分16秒 | 東京ヤクルトスワローズ
当面の目標である4位である『阪神タイガース』と倉敷、甲子園、甲子園で直接対決です。

今のスワローズは一時よりは状態は良くなっているとは思います。そして、タイガースは見ていないのでよくわかりませんがそれほど良くはないようです。

前半、タイガースにも負けっぱなしなので、ここは借りを返して帰ってきて欲しいと思います。
(週末は、首位ジャイアンツを神宮で迎え撃たなければならないので....)

それと、青木選手オールスターゲームファン投票選出おめでとう

どう評価していいのやら

2007年06月24日 23時39分01秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 17-3 千葉ロッテ】打線爆発!! 20安打17得点で連敗ストップ!!

とここまでは良かったのですが、危惧していたことが....

【千葉ロッテ 6-4 東京ヤクルト】終盤に満塁弾浴び、逆転負けで交流戦終了

まぁ、これがスワローズの現状なんでしょうね。

相手のエースを打ち込んだのに....

このままペナントレースに戻ってどうなるのでしょうか、とても不安です。

行きましたぞぉ

2007年06月12日 00時57分54秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 7-5 東北楽天】田中浩選手、決勝打! 接戦制し、3連勝!!

なんだかシーソーゲームというかなんとか、表現づらい試合でしたけれど勝ったのでヨシとしなければいけないかもしれませんね。

トラの尻尾は目の前です。

3時間46分、くたびれました。帰りは銀杏並木のほうから外苑前の駅に逆から入りました。銀杏並木のほうはガラガラでした。

やぐさんから現地でメールをいただいたのに、見つけられずすみませんでした。

すみません、きのうは行きませんでした。

2007年06月11日 09時24分48秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 5-4 東北楽天】宮出選手、3号決勝弾! グライシンガー投手、6勝目! 2連勝!!

すみません、きのうは行く予定だったのですが午前中の豪雨に負けてしまって予定を変更してしまいました。


テレビで見ていました。そのかわりにノムさんの渋い顔を見ることが出来ました。

この勢いできょうも楽天やっつけちゃいましょう。

きょうはずっと見ていた甲斐がありました。

2007年06月09日 17時32分57秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 3x-2 北海道日本ハム(延長10回)】鈴木選手のタイムリーで今季初のサヨナラ勝利!!

ハムの連勝をストップいい感じで神宮に帰ってきますね。

10回のオモテの青木選手の好返球、福川捕手のホームベース死守!! 建さんの今季初ヒット初タイムリー初サヨナラ打

最高です。

予定では明日、神宮に行きます。

(勝った勢いで、夕方、仕事をしてしまいました。鬼編集者のほうの仕事じゃないです。)

別に見ていなかったわけではありません。

2007年06月08日 22時41分56秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【北海道日本ハム 2-0 東京ヤクルト(8回コールドゲーム)】一発に泣き、連勝ストップ

凄いでしたね。危ない危ない、広島では何事もなかったかのように試合が進行していましたね。

きょうのスワローズは拙攻と言えば拙攻ですが、仕掛けがなかったわけでは無かったと思います。

ここのところ、スワローズらしい試合はやっていたと思います。頭を切り替えて、明日のデーゲームに臨んでもらいたいと思います。

the best selection of first moritaka 1987-1993
森高千里, HIRO, 斉藤英夫, 高橋諭一, 伊秩弘将, 島健, 安田信二
ワーナーミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

ようやく、形が出来てきましたか?

2007年06月02日 20時16分54秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 3-2 千葉ロッテ】館山投手、力投で2勝目!! 接戦制して3連勝!!

木曜日の試合は出かけていたので見なかったのですが、きのう、きょうの試合を見ていて、ようやくスワローズらしい形になってきたかなという気がしてきました。

3連勝ですが、今までと変わらず目の前の試合をひとつひとつ丁寧に戦って欲しいと思います。

きょうの試合は本当に少ないチャンスをモノにしてよく勝ったと思います。

明日もこの調子でいきましょう

なんとか連敗脱出!!

2007年05月27日 23時27分03秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 4-1 福岡ソフトバンク

内容的には決してすべてをほめられる内容ではなかったようには思いますが、今のスワローズやスワローズファンにとって良い薬はやっぱり、試合が終わって勝った喜びを分かち合うことだと思います。

目の前の試合をひとつひとつ戦って勝っていきましょう

目先の勝敗は追わないことにしました。

2007年05月13日 23時21分20秒 | 東京ヤクルトスワローズ
阪神 8-6 東京ヤクルト

きょうの試合は飯原の前で打球がイレギュラーするなどアンラッキーもありました、なんとかしようとしているナインの気持ちもわかりました。

あまり、目先の勝敗に一喜一憂するのではなく、とにかくスワローズを見守ることにしました。

ファンに出来ることは、決して見捨てることなく応援をすることだけですから...
でも時には叱咤激励も必要かもしれません。

傷の舐めあいだけはして欲しくありません。

きょうも快勝!! 3連勝最下位脱出

2007年05月10日 01時26分26秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 10-4 横浜

きょう(きのう)は神宮球場に行きました。
(いろいろ都合がありまして、きのうはクルマで行きました。ナビスコカップが国立競技場であるとは知らず、危なく外苑の駐車場に止められないところでした。)

飯原選手、ナイスホームランでした。きょうも真中選手は気迫が前を走る怒涛の走りを見せてくれました。

きのうの神宮球場は結構、もやが出てぽやーっとグランドが見えていましたね。

試合の内容は裏腹にスカっとした結果でした

(きのうは、肝心なカメラの感度設定を固定しなかったために写真はブレブレでした。)