SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

書道・最近の作品(隷書:指薪修祜・・・)

2022-11-11 08:02:12 | 書道

 四体千字文での臨書、隷書の練習結果のご報告です。

 

 (手本)

 

 

 (作品)

 

 

【意味】

 指薪修祜(ししんしゅうこ)たきぎをさしてさいわいをおさむ:薪は指しくべれば火は滅びない(人道を行えば天佑を得ることが出来る) 
 永綏吉劭(えいすいきつしょう)ながくやすくしてよろこびつとむ:そうすれば、永久に安らぎ吉事が自然と来る

 矩步引領(くほいんりょう)あゆみをただしてうなじをひき:道を行くのに、首(領)をのばし正しく歩き
 俯仰廊廟(ふぎょうろうびょう)ろうびょうにふしあおぐ:宮殿(廊廟)内にいるように、立ち居振る舞う(謹んで礼儀を守る)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:30頃)  

 
今朝の温度(6:30) 室温 リビング:21.8 洗面所:23.0、 湿度(リビング):40%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:21.8、最低気温: 9.9  
本日の予想気温 最高気温: 21、最低気温:12)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皆既月食 | トップ | 昭和記念公園・日本庭園の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書道」カテゴリの最新記事