ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
SYUUのお天気屋さん
毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。
3月のポーラ美術館:ドローネー《傘をさす女性》
2023-03-04 08:25:31
|
絵画・美術鑑賞
(ポーラ美術館2023カレンダー3月より転載 ドローネー《傘をさす女性》)
『今朝の天気』
(6:45頃)
今朝の温度(6:00) 室温 リビング:19.2 洗面所:20.0、 湿度(リビング):26%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:13.4、最低気温: 3.6
本日の予想気温 最高気温: 17、最低気温: 6)
ポーラ美術館のカレンダーから絵画のご紹介です。
今月は
ロベール・ドローネー
(1885-1941 仏)の《傘をさす女性、またはパリジェンヌ》という作品です。
【ポーラ美術館の解説】
#美術
#絵画
#ポーラ美術館
#ドローネー
#お天気
#みんなのブログ
コメント
«
バス旅のランチはフレンチで2...
|
トップ
|
2月の温度統計(まとめ)、神...
»
このブログの人気記事
今朝の天気-2025年4月30日、ブログの移行について
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平...
今朝の天気-2025年4月26日
3月の神代植物公園、3月の温度統計
多摩動物公園6・チンパンジー
神代植物公園・甕池の蓮
江戸東京たてもの園にて9:子宝湯
10月のポーラ美術館:モネ《エトルタの夕焼け》
今朝の天気-2025年4月28日
1月の神代植物公園、1月の温度統計
最新の画像
[
もっと見る
]
今朝の天気-2025年5月1日
11時間前
今朝の天気-2025年4月30日、ブログの移行について
1日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
2日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
絵画・美術鑑賞
」カテゴリの最新記事
4月の東山魁夷:湖畔の春
4月のマティス:赤のハーモニー
マスターズ大東京展
3月の東山魁夷:春暁(しゅんぎょう)
3月のマティス:青い服の女性
2月の東山魁夷:白樺の丘
2月のマティス:金魚鉢のある室内
1月の東山魁夷:黎明
1月のマティス:大きな赤い室内
12月の東山魁夷:冬華
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
バス旅のランチはフレンチで2...
2月の温度統計(まとめ)、神...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今朝の天気-2025年5月1日
今朝の天気-2025年4月30日、ブログの移行について
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅7・豊田市松平郷(松平東照宮、高月院)
今朝の天気-2025年4月28日
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅6・瀧山寺、瀧山東照宮、4月の温度統計
今朝の天気-2025年4月26日
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅5・大樹寺
岡崎・豊田、家康ゆかりの地と花見旅4・伊賀八幡宮
今朝の天気-2025年4月23日
MyGardenのネモフィラとスイセン
>> もっと見る
カテゴリー
読書
(2)
今朝の天気
(85)
イベント
(4)
写真教室
(10)
グルメ
(2)
国内旅行ーバス旅
(50)
散策-街歩きsnapなど
(2)
国内旅行
(13)
映画・ドラマ・TV
(1)
散策ー神社・寺社
(17)
散策-自然、風景
(6)
散策ー街歩き
(0)
絵画・美術鑑賞
(110)
日記
(41)
映像・音楽
(8)
散策-公園・庭園・植物園
(123)
散策ー野川
(9)
MyGarden
(59)
絵画鑑賞
(0)
散歩にて
(14)
温度統計
(40)
書道
(29)
花
(326)
旅行
(0)
グルメ
(1)
最新コメント
syuu/
きしめん作りました!
ぴあ野/
きしめん作りました!
syuu0829/
あけましておめでとうございます
naho2011/
あけましておめでとうございます
syuu/
府中郷土の森公園の紅葉
ぴあ野/
府中郷土の森公園の紅葉
syuu/
バス旅:奥蓼科紅葉巡りと信州秋の味覚どっさり・日帰り旅2・御射鹿池
albi-france/
バス旅:奥蓼科紅葉巡りと信州秋の味覚どっさり・日帰り旅2・御射鹿池
syuu/
10月の温度統計(まとめ)、神代植物公園の秋バラ3・日本作出のバラ
ぴあ野/
10月の温度統計(まとめ)、神代植物公園の秋バラ3・日本作出のバラ
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
スミレの小部屋
旅と本と、おしゃべりと
萌黄色の日々
木枯らし手帖
閑人の暇つぶし
MKママと田舎おやじの「気分は上々」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます