goo blog サービス終了のお知らせ 

SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

バス旅:三島日帰りバスツアー1・桜の三嶋大社

2025-04-12 10:17:14 | 国内旅行ーバス旅

(三嶋大社にて・神池と総門     4月3日撮影)

 

 『今朝の天気』

 

(6:30)

今朝の温度(5:00) 室温 リ ビング:20.6、 洗面所:21.0、 湿度(リビング):44%、
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:20.0、最低気温:12.9
​​​​​​​​本日の天気予報 晴れのち曇り、予想気温 最高気温:22、最低気温:13)
 
 
 【三嶋大社縁起】
 
 
 
 (三嶋大社HPより)
 
 桜だよりの続きです。
 先週3日の木曜日に恒例の日帰りバスツアーに行ってきました。今回は三島です。
 地元発のバス旅で、コースは「三島スカイウォーク→伊豆フルーツパーク(昼食とイチゴ狩り)
ー三嶋大社」でした。
 順番では最後でしたが、桜便りということで、最初に三嶋大社のご紹介です。
 
 
 
 ということで、地図を見ていただいて、大鳥居をくぐり、順に本殿に向かってご紹介です。
 
 
 (三嶋大社HPより)
 
(総門)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(厳島神社)
 
 
 
 
 
(神門)
 
 
 
 
 
(舞殿)
 
 
(本殿)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(神鹿園)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 三嶋大社の桜は見事でした。いつも何も調べないで行っていることもあって、境内には摂社や末社など
多くの伽藍があるようです。桜にだけ目が行っていて、全く気が付きませんでした。
 
 三島名物と言えば、そう!「三島コロッケ」です。
 
 
 
 ツアーの唯一のお土産ということで、大社前のお土産屋さんで貰いました。とても美味しかったです。
 それより何より、やはり三島と言えば「鰻」ですね。今度は昼食に鰻付きのツアーで、三嶋大社にもまた
訪れたいと思います。
 
 お出かけで足腰がガタガタとお話していましたが、そんな疲れが良くなかったのか、コロナに感染して
しまいました。一昨日から喉の痛みと発熱、昨日かかりつけ医にみてもらって、「あらま~」の結果でした。
 もらった薬も効いてきて、ブログを書くぐらいの元気はあります。最大10日、最低5日の他人との
接触禁止令をいただいて、まあ、静かにしています。
 
 
 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。