goo blog サービス終了のお知らせ 

SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

4月の温度統計(まとめ)、神代植物公園のぼたん2

2024-05-05 10:08:59 | 温度統計

(神代植物公園のぼたん・オーロラ    4月26日撮影)

 

『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:24.5、 洗面所:25.0、 湿度(リビング):40%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:27.8、最低気温:14.8  
本日の予想気温 最高気温: 29、最低気温: 16)
 
 
 
 
 GWも後半戦に入って、好天が続き、さらに暑さも。今日も朝から快晴です。
 その天気も明日からは下り坂に、気温もその分下がってくれるようです。
 
 それにしても、まだ5月の初旬、この夏が心配ですね。
 その暑さ、3月が寒かった分を取り返したのか、4月から始まりました、
 ということで、日曜日、4月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。
 
 【4月29日~5月4日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
 
 
 4月の全国平均の気温は、今年がこれまでの最高だったようですが、東京もこの4年間の比較でも最高でした。
 特に最低気温の平均がとびぬけています。
 
 
 
 
 お花の方は、神代植物公園のぼたんの続きです。4月の19日と26日に撮影したものが混じっています。
 
 
(千代の舞)
 
 
 
 
 
 
 
(金閣)
 
 
 
 
 
 
 
(面影)(しゃくやく)
 
 
 
 
 
 
(島錦)
 
 
 
 
 
 
 
(新七福神)
 
 
 
 
 
 
 
(向陽)
 
 
 
 
 
 
 
 
(連鶴(れんかく))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

3月の温度統計(まとめ)

2024-04-07 06:29:23 | 温度統計

(散歩にて)

 

『今朝の天気』

 

(6:00頃)  

今朝の温度(5:30) 室温 リビング:20.7、 洗面所:22.0、 湿度(リビング):48%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:15.8、最低気温: 9.0  
本日の予想気温 最高気温: 23、最低気温: 14)
 
 
 
 
 
 お日様を見ない朝が続いています。
 まだしばらく続きそうです。
 今年も早そうと思われていた桜の開花もずいぶん遅れましたが、どうやら3月の寒の戻りが影響したようです。
 ということで、日曜日になりましたので、今日は3月の温度統計のまとめのご報告です。
 
 【4月1日~6日の朝の天気】
 
  
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
 
 
 月の中旬に春の陽気になってこのまま春本番と思ったら、その後の寒の戻りで寒い日が続いた
今年の3月でした。結果、昨年比かなり寒い今年の3月となりました。この4年でも同じ結果になっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2月の温度統計(まとめ)、神代植物公園の梅園より3種

2024-03-03 08:46:43 | 温度統計

(神代植物公園にて・蓮久    2月8日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:18.2、 洗面所:20.0、 湿度(リビング):25%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:10.1、最低気温: 3.9  
本日の予想気温 最高気温: 13、最低気温:  2)
 
 
 
 
 
 今日は雲もありますが晴れでスタートです。
 予報も終日晴れ、気温も寒かった昨日に比べるとだいぶ上がるようです。
 明日は再び春の陽気が期待できそうです。もっとも、寒暖差の激しい最近の気候、
今週もそうなりそう、体調管理はしっかりしたいと思います。
 
 ということで、日曜日になりました。今日は先月の温度統計のまとめのご報告です。
 今日はひな祭りの日、桃の花の写真があれば良かったのですが、梅の花で代理させていただきます。
 
 【2月26日~3月2日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
 
 
 中旬に春のような陽気となったこの2月、やはり昨年よりは暖かかったという結果になっています。
 もっとも、2021年の最高気温の平均は今年よりはるかに高く、この4年間でみると、2022年が例外で、
暖冬が定着してきているようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
(烈公梅)
 
 
 
 
 
 
 
 
(八重海棠)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

12月の温度統計(まとめ)

2024-01-02 09:28:02 | 温度統計

(神代植物公園・つばき園にて:菊冬至  12月7日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(6:45頃)

今朝の温度(5:00) 室温 リビング:18.6、 洗面所:20.0、 湿度(リビング):29%、

​​​​​​​​ (昨日の外気温 東京、最高気温:12.5、最低気温: 8.4
​​​​​​​​本日の予想気温 最高気温: 9、最低気温: 4)
 
 
 今日は曇りスタートです。予報も曇り一時雨となっています。ただ、雲間から時々日も差しています。
 今日は気温が上がらないようですが、明日以降は比較的暖かい日が期待できそうです。
 
 それよりも、元日そうそう能登では大地震が発生、津波警報も出、亡くなられた方も、大変な事態になっています。
 早期の地震の収束、被害からの復旧・復興を祈るばかりです。
 
 さて、12月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
 
 
 暖かったこの12月ですが、統計値にも同じ結果が出ています。
 
 
 今日の花は神代植物公園・つばき園から「菊冬至」というツバキをご紹介しました。 秋から春まで咲き続ける珍しい椿ということです。
 冬で花も少ない時期、サザンカを含めて、神代植物公園・つばき園からのご報告が多くなると思います。お付き合いよろしくお願い致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

神代植物公園の秋バラから4種、11月の温度統計(まとめ)

2023-12-03 08:35:31 | 温度統計

(神代植物公園の秋バラ:ブルー・バユー  11月2日撮影)

 

 

 『今朝の天気』

 

(7:15頃)  

今朝の温度(6:00) 室温 リビング:19.3、 洗面所:21.5、 湿度(リビング):33%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:13.1、最低気温: 4.1  
本日の予想気温 最高気温: 16、最低気温:  6)
 
 
 
 
 
 雲がぽっかり浮かんでのんびりできそうな日曜日の朝です。
 寒気到来で寒い日が2日続きましたが、今日の日中は暖かくなりそうです。
 今週は、火曜日、水曜日と天気が崩れるようですが、比較的暖かい週となりそうです。
 
 紅葉の時期、もう秋バラでもないでしょうが、まだ紹介出来ていなかったバラの写真を今日はご覧ください。
 その前に、日曜日になりました。11月の温度統計がまとまりましたのでご報告です。
 
 【11月27日~1月2日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」」
 
 
 
 暑い11月との印象もあった今年の11月ですが、昨年とほぼ同じレベルという結果になっています。
 昨年は、20度を超す日が月の後半でも何日かあって、平均的に暖かかった11月でしたが、今年はグラフのように、温度変化が激しく、平均値では同じレベルとなったようです。
 
 
(タランガ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(フロリック)
 
 
 
 
 
 
 
(フレグラント・アプリコット)