あまくさ人のひとりごち

あまくさ人のひとりごち、つまり独り言です。
撮りだめした写真も併せて載せます。

第2320回 さらばウルトラマンランド 残念の声 

2013-02-16 19:34:25 | くまもと
「残念…」ウルトラマンランド閉園に惜しむ声
2013年02月15日 熊本日日新聞

 9月1日の閉園を発表したウルトラマンランド(荒尾市)は、発表翌日の15日も家族連れや園児らが訪れた。チケット売り場には閉園を知らせるチラシが張られ、来園者は「思い出の場所だった」などと惜しんだ。

 同ランドは1日4回のショーをメーンに、写真撮影や誕生日イベントなどヒーローと直接触れ合える。同日も朝からウルトラセブンら3体が子どもたちと握手を交わしていた。

 初めて来たという神奈川県川崎市の新井勇雄さん(40)は長男雄人君(4)と親子でファン。「息子はウルトラマンに会うのを楽しみに来た。来年も来たかったが残念です」。毎年、遠足で来るという福岡市の保育園関係者は「思い出の場所でした」と絶句した。

 中国・上海から家族旅行中の山内圭さん(39)は「上海でもコンビニでおもちゃが売られ、映画が上映されている。中国の観光客が期待できたのではないか」と話した。

 高田昌範施設長(36)は「17年間この地でやってきた。ウルトラマンランドを記憶に残してもらえるようなイベントを考えたい」と話していた。(小野由起子)


ウルトラマンというヒーローは、
なぜ40年以上の長きにわたって愛されてきたのか。
天草五橋と同じ年に生まれたヒーローが。

宇宙からやって来た巨大ヒーローが、
地球の平和を乱す大怪獣や宇宙人と戦う。
そういう黄金パターンを生み出したためか。
それだけではないだろう。

特に初代ウルトラマンを見てみると、
単なる勧善懲悪ものではないことがわかる。

なかには正義の意味を問うエピソードもいくつかあった。

いちばん典型的なのが、ウルトラシリーズ最大の問題作
「故郷は地球」だろう。
もとは地球の宇宙飛行士だったジャミラが、
ある星へ降り立った。
その過酷な環境のために、彼の肉体は怪獣となっていった。
国家のメンツのために見捨てられたジャミラは、
国家、いや人類への復讐のために、
地球に「還ってくる」。

自分たちが戦っている怪獣が、ジャミラという地球人であることに衝撃を受ける科学特捜隊のメンバー。
イデ隊員にいたっては戦いを拒否しようとする。
しかし、科学特捜隊の上部組織・パリ本部の下した命令は
「ジャミラを、宇宙から来た怪獣として始末せよ」という非情なものだった・・・

暴れ回るジャミラに対して、イデ隊員が言い放つ言葉が泣ける。

「ジャミラてめえ、人間らしい心をなくしちまったのかよう!」

このあとのストーリーについては、ぜひ本編を見ていただきたい。

もちろんこういった問題作ばかりではなく、
サスペンスタッチのストーリーもあれば、
ハードな戦闘アクションあり、
コミカルなタッチのストーリーありと、
(だいいちヒーローに変身する男が、ベータカプセルと間違えてスプーンを取り出すなんて、それまでのヒーロー物ではありえなかった)
とにかくウルトラシリーズはバラエティに富んでいたのだ。

そしてその初代ウルトラマンのテイストは、あとのシリーズにもしっかりと受け継がれていったと思う。

もちろんそれだけではない。
怪獣や宇宙人たちも、基本的には一回だけの登場であるにもかかわらず、
実に魅力的な造形だった。
その完成度の高さは、ほかの巨大ヒーロー物の怪獣や宇宙人と比べればわかるだろう。

ウルトラマンランドは閉園になるけれども、
ウルトラマンは永遠だ。

第2319回 天草食の祭典 あまくさを食い倒せ

2013-02-15 19:20:01 | あまくさ
海鮮食材に自慢の味 16、17日に「天草食の祭典」
2013年02月15日 熊本日日新聞

 海鮮のバーベキューやチャンポンなど天草自慢の味を一堂に集めた「天草食の祭典」が16、17の両日、天草市港町の本渡港一帯で開かれる。

 飲食店などでつくる実行委員会の主催。午前10時~午後3時にかけ、37の店がチャンポン、タコめし、天草大王カレー、苓北町特産レタスバーガー、水産加工品などを販売する。

 港内の魚市場では天草漁協がアワビやヒオウギガイ、クルマエビをバーベキューで販売。両日の午前11時から養殖ブリの刺し身の試食会、16日午前7時からは競りの一般公開がある。

 15~17日の夜は本渡中央銀天街アーケード一帯で、チケット制のはしご酒イベント「Tacoバル」を実施。28日までに三つの菓子店を回ればギフト券が当たる「スイーツウォーク」も開いている。天草宝島観光協会TEL0969(22)2243。


明日から二日間の日程で、「天草食の祭典」が始まる。
今年は例年とは場所を変えて、本渡港一帯で開かれる。
さてワタクシは、どれだけ食い倒すことができるだろう。

こうご期待(だれが)。

第2318回 さらばウルトラマンランド

2013-02-14 21:40:24 | くまもと
熊本のウルトラマンランド閉園へ 9月1日に

 円谷プロダクション(東京)は14日、熊本県荒尾市で運営しているテーマパーク「ウルトラマンランド」を9月1日で閉園すると発表した。

 ウルトラマンランドは遊園地「グリーンランド」の隣に1996年に開園。ステージで行うウルトラマンのショーを中心に営業し、ウルトラマンをテーマにしたアトラクションや土産店などがある。

 円谷プロは閉園理由について「設備やステージが固定的なテーマパークではなく、新たなイベント展開を行うため」としている。2011年度の入場者は約9万3千人だった。

 ウルトラマンランドの敷地は、閉園後にグリーンランドリゾート(熊本県荒尾市)に返還される。

2013/02/14 20:10 【共同通信】


荒尾といえば、去年荒尾競馬が廃止されたばかり。
今度はウルトラマンランドが閉園となる。

なんかさびしくなるなあ、荒尾。
かつては大牟田とともに炭坑町で栄えた荒尾も、
今ではすっかり元気をなくしている。
グリーンランドがあるのが取り柄だったのに、
ウルトラマンランドがなくなるとはねえ。

ウルトラマンランドの敷地はグリーンランドリゾートに返還されるということだが、
跡地に何を作るのだろう。
まさか、「くまモンランド」?

第2317回 くまモン体操 初音ミクバージョンって・・・

2013-02-12 20:42:34 | くまもと
くまモン、福岡のファンと交流 新ダンスも披露
2013年02月11日 熊本日日新聞

 県PRキャラクター「くまモン」がファンと交流する「くまもと&くまモンフェスタ」が11日、福岡市のキャナルシティ博多であった。熱烈なファン約2千人がくまモンのダンスや劇を楽しんだ。

 ファン層の拡大を図ろうと県が主催。新ダンス「くまモン体操 初音ミクバージョン」の発表では、くまモンがギタリストのようなアクションを披露。五木村の「いつきちゃん」ら熊本、福岡の計6地域のゆるキャラと共演した劇もあり、客席から笑いと歓声が上がった。県内特産品の販売もあった。

 福岡市の会社員森美奈子さん(36)は「新ダンスは大人っぽくてかっこいい。くまモンとゆっくり会えてうれしかった」と話した。

 県は3月16、17日にも、益城町のグランメッセ熊本で交流イベント「くまモン誕生祭 ずっとくまもとサプライズ」を開く。(井上直樹)


うははははは。
とうとう初音ミクまで巻き込んでしまいおったか。
さっそくYouTubeで確認しましたが、うーん、なんだかなあ。
まあ、くまもとはこういうことへの親和性が実は高いところ。
昨日も(今更ながら)人吉が「夏目友人帳」で町おこししているとローカルニュースで取り上げられた。

ここまで来たら、
くまモンの漫画かアニメを作ってもらうしかなかろ。

第2316回 郡市対抗熊日駅伝 天草死闘篇

2013-02-11 09:29:37 | あまくさ
天草市3連覇、最終区で逆転 郡市対抗熊日駅伝
2013年02月10日 熊本日日新聞

 第39回郡市対抗熊日駅伝(熊本陸協・熊日主催)は10日、天草市役所前から熊本市のびぷれす熊日会館前までの14区間105・5キロのコースで19郡市が出場して行われ、天草市が最終14区で球磨郡を逆転し、5時間25分34秒で3年連続3度目の優勝を飾った。

 レースはトップが6回入れ替わる激しい展開。終盤の10区以降は天草市と球磨郡がつばぜり合いを繰り広げ、天草市は2位でたすきを受けた14区の大中亮矢(千原台高)が残り3キロでスパートして球磨郡を追い抜き、そのままゴールした。

 球磨郡は1分27秒差で2年連続の2位、3位は熊本市だった。


最終的には1分27秒という差をつけましたが、
苦しい戦いでした。
でも何とか天草市が3連覇を果たしました。

熊本城マラソンの初代チャンピオン・地下翔太を擁した球磨郡も強かった。
彼は結局区間賞だったそうですね。
球磨郡に何度も追い抜かれ、
あともうちょっとで天草市負けるところでした。

それにしてもよかったよかった。

第2315回 カラマーゾフの兄弟 意外と好評な件

2013-02-10 17:58:28 | 芸能
フジ「カラマーゾフの兄弟」 ドラマの構想、5年間日の目見ず
産経新聞2013年2月10日(日)10:30

 ロシア文学の名作の世界を現代日本に甦らせた、フジテレビの土曜夜のドラマ「カラマーゾフの兄弟」(毎週土曜午後11時10分~)が好評だ。主人公・黒沢勲を務める市原隼人をはじめ、青年たちが演じる葛藤が、作品に言いようのない陰鬱な影を落としている。企画した佐藤未郷さん(フジテレビ編成部)と、プロデューサーの森安彩さんに話を聞いた。

 ■5年、日の目見ず

 佐藤さんがこの作品をドラマにしようと思ったのは、実に5年前にさかのぼる。改めて作品を読み、その面白さに圧倒された。「主人公たちの葛藤は今の若い子たちのふつふつと抱えている葛藤に通じている。登場人物に毒々しいキャラクターがあるので、ドラマにしたら面白いのではないか」

 構想を温めていたのかと思いきや「通らなかっただけなんですよ」と笑う。数度提出したが、断られ続けたという。

 森安さんは「私が上司だったら『カラマーゾフ』のドラマの完成形が見えない。はんこが押せないと思う。順風満帆な時代には通らないでしょう。『なぜ?』っていう感じがあるし」と語り、必ずしも“連ドラ向き”の題材ではないことをうかがわせた。

 しかし、ここ1年でフジテレビの編成方針は大きく舵を切っている。昨年4月、土曜夜には若者を対象にしたドラマを放送する「土ドラ」枠を設け、「主に泣いてます」「高校入試」など実験的なドラマを世に送り出した。ようやく「5年前のあれ、どうなってる?」と声がかかり、日の目を見ることになった。

 「企画が通る通らないは巡り合わせ。タイミングです」(佐藤さん)

 5年は経過したが、親子関係の葛藤という普遍的なテーマは5年たっても、色あせることはなかった。

 ■1日1個のあめで…

 作品のバックボーンとなっているのがキリスト教。日本では欧米ほどになじみが深くないため、それらは西洋医学、法律と、現代の日本の規範となっているものに置き換えている。

 その上で、市原隼人が演じる主人公の黒澤勲は、地元の名士の黒澤家の次男で弁護士という設定だ。父親の文蔵に支配され自分の道を選べない立場に苦悩する。勲の職業については、弁護士か、検事かで議論があったが、父親に『仕事を手伝わされる』という支配のされ方を明確に出すため、弁護士にすることでまとまった。

 市原の演技のすごみは、インターネットでも話題となっている。

 市原は役作りのため食事を控え、1日1個のあめと、岩盤浴で体内の水分を落とす生活。撮影開始までは現場への送迎をやめてもらった、と明かしている。私生活から役に入り込むアプローチで、佐藤さんは「抑圧を経験して、その時どういう感情が生まれるかに向き合っている」と市原の役作りを評する。

 森安さんも「これまで彼はどちらかというと感情が出て、視聴者が共感しやすい役が多かった。今回は真逆のもの。彼は『芝居じゃできない』と思ったのかもしれない。孤独、追い込まれることを体験しないと、余裕のない精神状態が表現できないと思ってくれたのでしょう」と話す。

 市原の気迫が伝わったかのように、スタッフのモチベーションも高いという。

 佐藤さんは「人物が携帯電話を見る場面では、カメラマンが『携帯の画面の絵はいらないんじゃない?』と提案したこともあった。みんながどうしたら研ぎ澄まされた世界観を作れるか、アイデアをすごく持っている」と語る。

 森安さんは美術スタッフからこんな説明を受けたという。「勲は『内面葛藤』だから、部屋には対極のものを置いている。理論の本があれば、その理論を否定する本を置く。おどろおどろしい肖像があれば、聖母の肖像を置く。必ず二面性で作っている」

 黒澤家の重厚な外装は、スタッフが奔走して見つけた、イメージに沿う洋館の鎌倉文学館(神奈川県鎌倉市)を使用している。黒澤家で子供たちが過ごした辛い年月は、こうした裏方の工夫で演出された。

 ■実験、感性、アイデア

 佐藤さんは「今は何がドラマ作りの安全パイか分からない。これをやったら必ず当たるっていうのが分からない。『家政婦のミタ』(日本テレビ系)だって、ほんとにみんなあんなに跳ねる(視聴率が上がる)と思ったかは分からないでしょう。だから面白い。誰かがやりたいものをやるのは、大事なこと」。

 森安さんは「(実験的なことが)許される時間帯で、資金が潤沢じゃないが、それがまたいいんです。感性、アイデアでみんなが臨むから、いいんです」と強調する。

 2月9日の放送では、これまでの3兄弟の父への殺意の芽生えを経て、いよいよ「事件」当日にさしかかる。(織田淳嗣)


現在、亀山郁夫の新訳『カラマーゾフの兄弟』第3巻の「事件」の場面まで読み終えたところだ。
学生時代の頃に一度、ドストエフスキーの『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』『白痴』は読んでみたが、正直言って、何が面白いのかさっぱりわからなかった。
最近になって亀山郁夫版で『罪と罰』を読み直して、そのおもしろさに今更ながらに気づかされた。

ドストエフスキーの創造したキャラクターは、老若男女を問わず、いずれも「濃い」。
そして会話文も、長い。
一人の人物のせりふが2ページぐらい続くのはざらである。
だからたいていの人は途中で投げ出してしまうのだが、
そこを何とか乗り切ると、不思議なもので、
あれだけウザかったせりふが、妙に心地よく思えてくる。

さて、ドラマの『カラマーゾフの兄弟』だが、けっこう好評だという。
とはいえ、フジテレビのドラマで、上記の記事は産経新聞なので、
手前味噌といえば手前味噌なのだが、
それはそうとして、やっぱり気になる。
なぜ主人公一家が黒澤家なのか。

「カラマーゾフ」という言葉は、ロシア語で「黒塗り」という意味だという。
だから、主人公一家が黒○家または○黒家なのはわかるが、
なぜよりにもよって黒澤なのか。
映画ファンなら気にならないか?
黒澤明がドストエフスキーに心酔していたのは有名な話だぞ。
もしも黒澤明がこのドラマを見たら、どんな感想を寄せるだろう。
自分の名前を主人公一家の名前にした、ドストエフスキーのドラマを見たら・・・



第2314回 PC遠隔操作事件 容疑者逮捕

2013-02-10 10:02:30 | 事件
<PC遠隔操作>都内の30歳男を逮捕…威力業務妨害容疑

毎日新聞 2月10日(日)9時26分配信

 遠隔操作ウイルスなどに感染したパソコン(PC)などから犯罪予告が送られた事件で、警視庁などの合同捜査本部は10日、東京都江東区の職業不詳、片山祐輔容疑者(30)が一部の事件に関与した疑いが強まったとして威力業務妨害容疑で逮捕した。一連の事件では4人が誤認逮捕され、「真犯人」を名乗る人物が計13件の事件への関与を明かしたメールを送りつけていた。合同捜査本部は片山容疑者が真犯人とみて追及し、事件の全容解明を目指す。

【捜査の転換点に】PC遠隔操作 「無実の事件で人生軌道修正」 ネコ首輪にメッセージ

 真犯人を名乗る人物は今年1月5日にも、報道関係者らにメールを送信。合同捜査本部が神奈川県藤沢市の江の島を捜索したところ、メールの内容通りに猫の首輪からウイルスの設計図にあたるソースコード入りの記憶媒体を発見した。合同捜査本部は防犯カメラの画像を分析するなどして、片山容疑者を割り出した。

 合同捜査本部は、片山容疑者が誤認逮捕された4人のPCをウイルスに感染させるなどして遠隔操作していたとみて追及する。

 昨年10月の犯罪予告への関与を明かしたメールでは、動機について「警察・検察を嵌(は)めてやりたかった」と記載されていた。今年1月に江の島で見つかった記憶媒体には「以前、事件に巻き込まれたせいで人生の大幅な軌道修正をさせられた」とのメッセージが残されていた。【小泉大士、喜浦遊、松本惇】


30歳の職業不詳の男。
捕まって、借りてきた猫のようにおとなしくなった。
いやいや、猫をかぶっているだけなのかもしれない。
それにしても、
もう少し、窮鼠猫を噛むようなことをするかと思ったけどね。

人様のパソコンを遠隔操作。
自宅にいながらにして人様のパソコンをネコババするようなものだ。
おそらくその自宅は、猫の額ほどの狭さなのだろう。
パソコンを使ってそんな器用なことができる技量があるのなら、
なぜそれを活かした仕事に就こうとしなかったのかねえ。
そんなことを言っても、この人には猫に念仏なのだろうか。

今ネット上では、
猫も杓子もこの話題でもちきりだろう。

以上、猫がからむだけに、猫でまとめてみました。

第2313回 全日本女子柔道監督に女性を登用って

2013-02-09 18:50:25 | スポーツ
全柔連副会長「判断を間違えた」「女性監督に」
読売新聞2013年2月9日(土)10:41

 柔道の女子選手15人が全日本女子前監督らの暴力行為を告発した問題で、全日本柔道連盟(全柔連)の藤田弘明副会長(74)が8日、読売新聞の単独インタビューに応じ、「全柔連は判断を間違えた。強化担当理事はすぐに辞任させるべきだった」と対応の誤りを認め、今後は「新監督に女性を登用するなど時代に即して対応する」と語った。

 1996年アトランタ、2000年シドニーの両五輪で強化委員長を務めた藤田氏は「男性が女子選手に手を上げるなど、もってのほか。長く現場を見てきたがあり得ない」と暴力行為を批判。その上で、園田隆二前監督の辞意表明から5日後に辞任した吉村和郎・強化担当理事(前強化委員長)について「現場の総責任者である強化委員長が事態を把握していないのはおかしい」と指摘した。


やっぱこういう結論に至った訳ね。
女性を監督にして、事態の収拾を図ろうと。

たぶん監督としての資質や能力なんか、どうでもいいんですよ。
女性でさえあればいいんです。

そんなことを考えるほどに、
今回の登用のしかたは、なんか安直な気がする。
とりあえず世間の批判をかわせばいいか的な。

でも男性ばかりの組織に女性を登用するという発想自体は悪くない。

それならばいっそ、全柔連のオエライさんを半分以上、女性にお替えになってはどうか。


第2312回 センター試験 小林秀雄の逆襲

2013-02-07 22:43:34 | 教育
<センター試験>国語の平均点は過去最低 小林秀雄で苦戦

毎日新聞 2月7日(木)18時45分配信

<センター試験>国語の平均点は過去最低 小林秀雄で苦戦

センター試験解答用紙の配布を待つ受験生ら=京都市左京区の京都大で2013年1月19日、古屋敷尚子撮影

 先月実施された大学入試センター試験で、国語の平均点が過去最低になったことが分かった。これまでの最低点は03年の101.08点(200点満点)だったが、今回は101.04点。昨年の平均点は117.95点で約17点も下がったことになる。近年で異例の低さになった理由を、予備校関係者は、例年出題される「評論」とは異なり、批評家・小林秀雄の随筆的な文章が出題されたことを挙げている。

【難問だったセンター国語 小林秀雄の文章とは…】

 国語は例年、評論、小説、古文、漢文の順で1問ずつという問題構成。その第1問に小林秀雄の「鐔(つば)」が出題された。刀剣のつばを題材にした文章で、文の趣旨や筆者の考えを答えさせる問題だった。

 代々木ゼミナールの土生(はぶ)昌彦.教材研究センター本部長によると、論理構成が明快な「評論」というよりは、私的な想像も含めた随筆的な文章で、読みづらく感じた受験生が多かったという。文章の末尾に付ける注釈も、例年は5個以内だが今回は21個も。本文の分量も前年比で約600字増えた。

 小林秀雄は昭和を代表する批評家。難解な文章で知られ「批評の神様」とされる。30年ほど前には大学入試でよく出題されたが近年は少なく、センター試験で出題されるのは初めてだ。

 昨年と比べて17点も平均点が下がり、土生さんは「受験生からは『少しパニックになった』『想定と違う文章で驚いた』などの声が聞かれた。極端に難しくなったわけではないが、過去問とまったく違う文章だったのが影響した」と分析する。ベネッセ岡山本社高校事業部の松永和喜(かずき)さんも「論理性より感覚的に理解することが求められた。受験生はさまざまな文章を読み慣れておく必要がある」と説明。大学入試センターは、例年6月に発表する報告書で分析結果を示すという。【苅田伸宏】


小林秀雄。
ワタクシの高校時代には、「入試に出るから、必ず目を通しておけよ」的な評論家だった。
国語の先生からそう言われても、一度もマジメに目を通したことはなかったけどね。

小林秀雄は難しかった。
そりゃそうだろう。
昭和に高校生やってた、ワタクシたちですらも手こずったからね。
平成生まれならなおさらだと思うよ。
だって、こんなに論理的にして非論理的な文章って、平成の世の中ではNGだから。
「こんなにわかりにくいんじゃ、売れない!」

小林秀雄の何が難しいか。
それを語るのがいちばん難しい。
そこが小林秀雄のいちばん難しいところ。

こんな難しさ、平成生まれの受験生たちにはおそらく初体験だろう。
進学塾で評論を読み解くセオリーを学んだ受験生たちには。
そう、セオリー通りにはいかないのだ、
小林秀雄の文章は。
必ずしも理路整然といかないから。

でも、この理路整然といかなさ加減は
小林秀雄のみならず、
およそ大概の、いわゆる「古典」と呼ばれる作品に共通していると思う。

だから、高校生諸君。
ケータイ小説とか、今人気の作家の本とか、
新書本だけ読んでもしょうがないよ。

「古典」と呼ばれる作品に挑戦しなさい。

夏目漱石を読みなさい。
ドストエフスキーを読みなさい。
論語を読みなさい。
小林秀雄も読みなさい。

高校の3年間は、そのためにある。

ああ、そうそう。
誤解しないでほしい。
これはつまり、大学に進学する高校生たち向けの言葉ではない。

第2311回 天草トントン拍子の旅

2013-02-07 19:29:26 | あまくさ
3種類の豚丼で観光客呼び込め 天草市・苓北町
2013年02月07日 熊本日日新聞

 天草市と苓北町の24店舗は6日、天草産の豚肉を使った丼のキャンペーンを始めた。漢字で「海豚」と表記されるイルカ観光と合わせ、「天草トントン拍子の旅」と銘打った。

 飲食店や旅館22店が豚肉のかば焼き、竜田揚げ、豚カツの3種類の丼のいずれかを提供する。価格は700円前後。丼のレシピはRKKラジオで公募し、「でんぱ丼」と名付けた。

 ほかに菓子店など2店を含む4店が、クッキーやアイスクリームなども販売する。

 主催の天草市商工会は、イルカウオッチングと合わせて来島者が増えるのを期待している。同会TEL0969(33)2525。(橋野貴寛)


あまくさと豚肉。
意外な組み合わせと思うかもしれないが、
天草豚は全国的にも人気が高い(と思う)。
地元の祭りでも出店でよく、天草豚を使った食品がよく売られている。
2月16・17日の「あまくさ食の祭典」でも売られると思うから、ぜひ来てください。
とまあ、イベントの宣伝をしたとこで、
「天草豚でんぱ丼」の参加店を下記に挙げときます。

天草豚でんぱ丼 参加店
よりみち食堂 ☎(0969)54-0346 有明町
あさひ荘 ☎(0969)54-0846 有明町
田吾作 ☎(0969)53-0417 有明町
道の駅リップルランド ☎(0969)53-1565 有明町
灘や ☎(0969)52-0138 有明町
松苑 ☎(0969)67-2433 御所浦
ひらめや ☎(0969)64-3773 倉岳町
寿し処かね多 ☎(0969)66-3050 栖本町
カッパ亭 ☎(0969)66-2838 栖本町
光浜荘 ☎(0969)32-0034 五和町
天草海鮮蔵 ☎(0969)52-7707 五和町
丸健水産 ☎(0969)33-1131 五和町
民宿生吉 ☎(0969)33-1885 五和町
ユメール ☎(0969)26-4011 五和町
幸寿司 ☎(0969)33-1644 五和町
ふとっちょん屋 ☎080-5800-9312 苓北町
平野屋 ☎(0969)42-5106 天草町
愛夢里 ☎(0969)76-1526 河浦町
山口屋旅館 ☎(0969)76-1301 河浦町
はまや旅館 ☎(0969)46-2222 新和町
観光プロレス居酒屋リングサイド ☎(0969)23-5038 本 渡
居酒屋まつり ☎(0969)23-0151 本 渡