「はじめ・・・」にを読んでもらえる とうれしいです。
そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++
外世は起こることしか起きず内世は何も起きない。
その外世の起きている出来事に対して個々の解釈を盾に「負けるか!!!!」と強硬に抵抗
そして、石となり、岩となる。
外世の出来事は川の流れのように、ただ、流れているだけ。
強硬になった岩は抵抗しているが流れはそれをも巧みに形を変え流れていく、私たちはその流れを止めることは出来ない。
ただ、強硬な岩ですら流れのお陰で表面は次第に削られ丸くなり、そのうち小石になって消えていく。
いつかは、必ずそうなるのです。
もし、私たちが岩にならず石にならず、小石のままならな、削れるスピードも早くなる。
小石のままでいるにはその川の中にいればいいのです。
石になり岩になるから、川から頭が出て水しぶきが邪魔になるのです。
流されても、川底に擦られてもひょいひょいと浮かんで流れるまま在れば、もっと気づくことがあるのです。
「なーーんだ、この川のぐるぐる回ってるだけじゃん」
ってね❤
皆様が、常に「いま」に在りますように
【インフォメーション】
次回は
12月4日8時40分頃に生放送で行いますので、聴いてください。トビラヂ
テーマ、質問を募集しています。
連絡サイト
座談会に興味のある方はご連絡お待ちしています
そして、深く「気づき」を体験したもの合わせて読んでもらえるとうれしいです。 「人生のシステム」
+++++++++++++++++++++++++++++++
外世は起こることしか起きず内世は何も起きない。
その外世の起きている出来事に対して個々の解釈を盾に「負けるか!!!!」と強硬に抵抗
そして、石となり、岩となる。
外世の出来事は川の流れのように、ただ、流れているだけ。
強硬になった岩は抵抗しているが流れはそれをも巧みに形を変え流れていく、私たちはその流れを止めることは出来ない。
ただ、強硬な岩ですら流れのお陰で表面は次第に削られ丸くなり、そのうち小石になって消えていく。
いつかは、必ずそうなるのです。
もし、私たちが岩にならず石にならず、小石のままならな、削れるスピードも早くなる。
小石のままでいるにはその川の中にいればいいのです。
石になり岩になるから、川から頭が出て水しぶきが邪魔になるのです。
流されても、川底に擦られてもひょいひょいと浮かんで流れるまま在れば、もっと気づくことがあるのです。
「なーーんだ、この川のぐるぐる回ってるだけじゃん」
ってね❤
皆様が、常に「いま」に在りますように
【インフォメーション】
次回は
12月4日8時40分頃に生放送で行いますので、聴いてください。トビラヂ
テーマ、質問を募集しています。
連絡サイト
座談会に興味のある方はご連絡お待ちしています