花*彩々

花と自然を楽しむひととき♪
レンズ越しに届けたい。。。

八ヶ岳高原を歩く♪~美し森から…②~

2024年05月21日 22時19分04秒 | ハイキング

八ヶ岳高原を歩く♪。。。の続きです~。

前回は美し森から羽衣の池を歩いて、ハイキングコースはその後八ヶ岳牧場へ。。。

向かうはず?つもり?でした...💦

ここまでは(分岐点 ⇓)正しかったのですが、ここから間違えてしまったんですねぇ(-_-;)

写真にある道を間違えそのまま真っ直ぐ進んでしまいました。

正しいコースはこの道のすぐ下(V字の二俣の分岐)にあったのですが、

この時ま全く気付かずでした~( ̄▽ ̄;)

実はこの道、一般道ではない破線ルートで、作業用(河川工事?)の道だったようです。

その道のルート上に咲いていたクリンソウ~

キバナノコマツメ~

間違いに気付かず可愛い花を見つけてルンルン⁈(;^ω^)

でもでも、さすがに歩いても歩いても牧場らしき景色は見えず、案内板も見当たらず...💦

さすがにこれは違う!と思ったのは鹿?の頭蓋骨と小さな板の案内板が現われ、

”地獄谷入口”と言う文字。。。 「じ、じごくだにぃ~⁈」こわ~!(◎_◎;)

(ここの写真を撮るのも忘れてしまいました~)

あとで調べましたら、ここは権現岳東面の川俣川上流にある地獄谷と名付けられた方面へ

向かうバリルート(破線)のだったようです。「やっても~た。。。(+o+)」

しかし、この地獄谷と言われる渓谷に”クモイコザクラ”の群生が見られるようなんです。

これも後で調べてわかりました。事前の下調べ不足ですね~。反省!!

クモイコザクラは地獄谷まで行かずとも、ハイキングコースの途中でも見られるようでしたので

今回はこのクモイコザクラを見ることも目的でした。(が、結局見つけられずでしたけど(´;ω;`)ウッ…)

30分近く歩いたでしょうか?分岐点まで戻ることに。。。

往復で1時間近くのロスです。( ´ー`)フゥー...

ここからは正しいルートです!こちらにもクリンソウが~

 

川俣川を渡ります。。。

川の中に石が置かれ渡れるようになっていました。

滝⁈のよう。。。とても涼し気で綺麗でした☆

ネコノメソウ

マイズルソウはまだ蕾。。。

そしてようやく八ヶ岳牧場へ。。。

なんとか富士山も見えますよ^^;

 

牛さんが放牧中~♪

左に権現岳、右に赤岳~☆

牧場を抜けて天女山方面へ。。。新緑の森を歩いて。。。

 

フデリンドウ

シロバナノヘビイチゴ

森を抜け開けたところ到着。展望地です☆

なんとか富士山⁈

右から甲斐駒、北岳、鳳凰三山。。。

権現岳と編笠山かな?

ここ展望地から天女山へはあと40分ほどでしたが、

時間的、体力的等、総合的判断⁈で、ここで撤収、ピストンで美し森へ引き返しました~( ̄▽ ̄;)💦

天女山に咲く翁草も見たかったのですが。。。あのロスがなかったら歩けたのにぃと

思いつつ、仕方ありません。初めて歩くところはちゃんと下調べが大事と反省。。。

まっ、クモイコザクラもオキナグサも見ることは出来ませんでしたが、

可愛い花は見れましたし、薄~い富士山や八ヶ岳、南アルプスの絶景も見れたし

良し!としましょう~。気持ちいい高原歩きでした♪(^O^)/   

                                     


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳高原を歩く♪~美し森か... | トップ | ツクモグサに会いに♪~八ヶ岳... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazurin)
2024-05-22 18:22:00
こんにちは(^^♪

遠回りしたので 良い事もありましたね(*^-^*)
頭蓋骨は 心臓に悪かったですけど((+_+)

富士山も見えて良かったね。
牛さんも居て ソフトクリームでも食べたのかな?

白糸の滝のような綺麗な景色ですね(#^.^#)

昔、翁草を見に行きましたよ。
あのころは 柵らしきものは無くて うっかり
踏みつけてしまうような所に咲いていました。
これぞ 自然と思ったものです。
クモイコザクラも翁草も 次回のお楽しみですね。

ありがとうございます(#^.^#)
Unknown (hanayoridango)
2024-05-25 22:15:50
kazurinさん。。。
コメントありがとうございます♪
ちょっと遠回りしちゃいましたけど、
キバナノコマツメに出会えたし、地獄谷と言う方面?にクモイコザクラが咲いているというのもわかりましたので、無駄ではなかったかなと思ってます^^;
クモイコザクラもオキナグサも次回(来年)の宿題⁈ですね...💦
そうそう、ソフトクリーム食べたこと分かってしまいましたね!
下山後、清泉寮に寄って食べて帰りました~(≧◇≦)

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事