長野旅最終日(3日目)八ヶ岳高原ラインを走り、富士山ビュースポットでもある『まきば公園』に
立ち寄ったあと、お隣の『清泉寮』へ。
清泉寮と言えば、これ!外せません。。。😅
やっぱり清泉寮のソフトクリーム🍦は食べておかないと。。。
ここからも富士山を観ることが出来ます♪
だいぶ雲が掛かってきてしまいました💦
次に向かったのは『萌木の村』、清里観光コース⁈😅
ここは雑貨屋さんの店舗が幾つか入っていて、
お店の周辺は花いっぱいのガーデンもあり、散策するだけでも楽しいです♪
こちらでランチしました♪
もう一度、八ヶ岳を振り返って静岡へ帰ります。。。
あっと言う間の2泊3日、長野旅でした。。。
8月を過ぎると、急に"夏が終わりそうな感"
になりますが、
しっかりと夏を実感できた旅だったことでしょう♪
清里・・若いころ憧れの避暑地でした^^
いまも、そのイメージがあるので
夏の終わりには、ナイスな処でしたね^^
実際は、まだ残暑の東京ですが^^;
足湯につかりながら富士山を見てナメナメいいですね
LOOKではカレーを食べました
車でしたから地ビールは遠慮しました
コメントありがとうございます♪
7月末の長野旅でしたが、ブログでは8月いっぱいかかってのアップ、そうこうしているうちに9月になってしまいました。(;^ω^)
9月になったのに相変わらず30℃の暑さには参ってしまいますね。
もう一度避暑地へ行きたい気分ですが。。。💦
残暑の中にも”小さな秋”を見つけていきたいですね!
コメントありがとうございます♪
長野旅と言っていますが、3日目はすでに山梨。
八ヶ岳は長野と山梨を隣り合わせにしてますね。
山歩きをするようになって長野、山梨にはホントに
何度もおじゃまして52号線は”通いなれた道”になりました。(^▽^;)
清里の清泉寮も、山歩きをする前からですからもう何度も!
でも、足湯が出来たことは知りませんでしたよ。
今回は🍦だけ食べて帰ってしまったので、
次回は🍦を食べながら足湯に入りたいですね!^^