一昨日と今日は一人で新宿↑↑でしたが
昨日は目黒、恵比寿、品川へ「営業活動」
え?営業なんてするの? 何売るの?ですよね。^^
えっと・・・「自分自身」です(笑)
モノもヒトも売り込まない! いかに誰かのリクエストに応えられる自分になるか?
それには誰かのことをうんと知らなくっちゃ♪ と同時に応えられる自分を作らなくちゃ♪
「同時進行!」
大阪からお仕事で上京していた福本梢ちゃんとランチしながら そんなような事を
言葉以外で確認していたと思います。
2012年3月共にアレを体験して、3年後のアタシ達「見つけたね」を確認し合いました。
パクパク食べながらですけど、もう言葉じゃなくて良いというか・・・
粒子が飛ぶというか・・・ お互い、陰を陽に転換してきた感を共有。
せっかくの目黒雅叙園なので、ステーキhamaか、(中華)旬遊紀の予定が いっぱいだった
結局ビュッフェだ!
この人とは2人で10回以上ビュッフェを共にしていて(笑) それ以外の食事がない!
ビュッフェ縁、面白い
ケラケラ笑いながらも話題は「科学的に仕事する」エネルギー学や量子力学で成り立つ経営!
梢ちゃんの話、 面白かった熱量が!!!
まるでキレイな花の花粉のようにね、話している内容の粒子が飛んでくるの(頭おかしくないよ)
二人は苦労話はしないけれど、本質的なところで共感できる。
それはきっと、実家を出てノウハウも持たず初めての世界にたった一人で飛び込み
家とサロンを持ち、試行錯誤しながら人と関わり、箱を維持していくという経験をしてきたから。
その中で得たものや結論がある。
それが良いとか絶対という話ではなく、自力で体得したこの感覚! 自分で信頼がおける!
自分の外(テクニックや知識・情報)から 自信は貰えない。と思っているんだね。
そして次は、狭い世界で硬く小さくならぬよう羽ばたこうねっ!
って「ご意見一致」で 解散 お互い次の自分へ
二人ともあと2件。
梢ちゃんは名古屋まで飛んで行ったけど
私は→恵比寿→品川 とチビチビ移動。
最後は中華のフルコースを味わいながら ある協会の会長さん達と!
フカヒレ~北京ダック~
今日一日でもの凄い栄養摂取
新しいスタイルが構築されてきました。 この3年間を、今日という日を、ありがとう