田舎道

東電の町から各町を転々と・・やっと終の棲家を決めました

新米~♪

2010-10-18 11:34:09 | 日々の出来事


田んぼの稲が倒れてしまってから数週間たち、ようやく先週刈ってもらいました。
ずっと倒れている稲を見ては気をもんで待ってました。
これで私の田んぼの仕事は終了です!


今年は猛暑などの影響でいつもの年より少なく7俵だったそうです。
そして、ご苦労分として新米一袋、頂きました~~!

息子達にも少しだけどおすそ分けしました。


今朝、主人出かける前に二人で新米をいただきました。



新米の香りは・・いまいちでした。
でも、ねばりがあって、もちもちして、それはやっぱり新米です。
美味しかったです~♪


ぶーさんにも、ちょっとだけおすそ分けしました^^。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋桜 | トップ | ハマっちゃった・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっこ)
2010-10-18 14:05:55
新米って、それだけでご馳走ですよね~
炊き立てのご飯を前にすると、自然と感謝の気持ちで「いただきまぁ~す」の合掌をしてしまいますよ

今年、まだ新米は頂いてません。
返信する
Unknown (nihao)
2010-10-18 17:44:22
今年はお米にも猛暑の影響が出たのですね。
野菜も果物も高いし、暑ければよいというものではありませんね。

私も、スーパーのお米ですが新米を頂いています。
つやつやふっくらで美味しくて、幸せな気分になっています。
すずめさんのように、ご自分で手をかけたお米なら満足度もさらにUPですね。
返信する
やっこさんへ (すずめ)
2010-10-21 08:43:22
ホント、新米だけでいただけますね。
多少難はあっても、新米をいただける幸せを味わっております~^^。
返信する
nihaoさんへ (すずめ)
2010-10-21 08:47:22
お茶碗いっぱいの新米ご飯、それだけで満足しちゃいます。
日本に生まれて良かったなぁと思う瞬間です(笑)
返信する
いただきました♪ (ポケッと女房)
2010-10-25 10:10:31
私もいただきました。
県内のお米の出来はまあまあだったようですが
例年に比べ粒が小さいそうです。
夏のあまりの暑さにまたタイ米を食べなければ
ならないのでは…と心配しましたがやっぱり
日本のお米でないとね。
今年もご苦労様でした!
返信する
女房さんへ (すずめ)
2010-10-26 16:03:21
やっぱり新米は新米ですね。
美味しさが違います。

また来年も頑張りま~す!
来年こそ美味しいお米を作るぞ~!!
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事