goo blog サービス終了のお知らせ 

午前中は梅雨空、午後は穏やかに晴れてきて

2022年06月10日 06時52分45秒 | 日常の暮らし

午前中の地域福祉関係での公民館の集まりも小雨が降っていたので車で出かけた。比較的早く終わったので他の用事も入れられた。

午後は福祉施設へ伝票等を受領に。

時間に余裕があったので行く前にホームセンターの園芸部へ

「紫陽花」と「薔薇」が綺麗に咲いてます。

その帰りは何時もの様にグリーンセンターで一幅。

「リュウゼツラン」の花径。前回から日にちはそれなりに経っていますがまだ、開花には成ってません。気候不順の所為かな。

「タンポポ」をみながらと遠くには「新都心群」が。「蠟梅」の実がたっぷり。これは何かに役立つ実なのか不明ですが。

「泰山木」。大木に咲いていますのでこれぞ泰山木のイメージ通り。その後、整形外科に行くのですが予約時間にまだ早いので酒の販売店で少し購入したりして時間調整を。

医院では先輩夫婦に待合室でばったりと合いました。コロナ禍の始まる前までは年2回ほど飲み会をしていたのですがそれが途絶えていました。話を聴くと私と同じ脊柱管狭窄症で手術をしたとの事。やはり内視鏡手術をしても完治せずに金具を入れてその後の診断との事でした。今後の経過をこれからも連絡して聞いてみようと思ってます。

駐車場脇の空き地。これはこれで自然の佇まいも良いものです。

夕方の月。明日は良い天気に成るのかな。

今朝は曇り梅雨空。業務の月例会等があるのですが、研修は無いので。それに昨日、車で移動と言ってもそれなりに歩いたので足腰が凄く違和感ありですので、例会はWEB参加と決めました。動かないと足腰が弱るのですが動けばそれなりに反動も有りです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿