今年の8月は色々ありました。外装塗装も昨日で終わったし、何だか疲れたなって感じ。足場造りでいろいろ端に追いやられた物などを戻すこともしないといけないのですが少しずつ出来る範囲でって気持ち。
椿の実。本当は花が咲いた後に花柄をすっかり外した方が木の為花の為には良いのですが、毎年取り忘れが出ます。これは「日暮」の実ですが、実生しても「日暮」は親を超える花は出ないようです。
サボテンもやっと定位置に収まりました。まだすべてでは無いのですが追々ですね。少し動けば汗ばむし、何か疲れを感じてますので追々にです。
「紹興酒」と
「白酒」。飲み物ですから飾って置かないで飲んだ方が良いのかな。紹興酒はそんなにアルコール度が強く無いですが「白酒」はアルコール度が50%以上ありますので少し飲んでも強いなと感じます。それでも薄めたら美味しく無いです。
8月ももう残り3分の1です。今年の8月は本当に色々ありましたが何とか一日一日過ぎて行きます。
室内に置いて保護状態の「アンスリウム」。ちゃんと育ってます。
曇空。本日はこれから隣接の市に出かけます。気温が25度以下なので過ごし易い。