goo blog サービス終了のお知らせ 

なっつんママのくだらな日記

育児、趣味、家事のことを垂れ流すように書いてます。

ぷれ夫くん34歳

2006-04-27 12:57:14 | 楽しい夫婦生活
めでたく34歳になったダンナさまですが、このところの彼は
悩めるぷれ夫くんなのです。

それはもちろんお仕事のことで、ここ最近は悩みすぎて具合が悪いらしく(笑)
帰ってきてから話せばいいのに、現場から帰宅する途中にわざわざ電話してきて話し出したり、もういっぱいいっぱいのようです。

何を悩んでいるのか?
それはやっぱりそもそもの自分の理想を捨てきれないこと。
あと、切れかけてたコネクションが人づてにどんどん太さを取り戻してきて、いろんな人がいろんな話をしてくれるもんだから、選択肢が増えてしまったこと。
お金や休みは二の次で、どんな人とどんな形でどんな仕事ができるか。
そのこだわりが頭を痛めてるようです。

妻としては・・・
彼がいちばんやりたい形を見つけてくれれば、お金は必要最低限の暮らしができるのなら文句は言わないし、あーだこーだ口挟むつもりはないんだけどね。
今でも充分だけどできることならもっとよくしたいって発展的な悩みだから、回り道したとしても結果、納まるとこに納まるんじゃないかな?とまたまた気楽にかまえている妻でした。

ちなみに昨日の夕食は・・・
まぐろのお刺身とサラダ、野菜のスープに鶏のトマト煮込みでした。
結局買い物にも行かず、あるもので作ってしまいました…(´・ω・`;)
ごめんよっ、ぷれ夫!!
そして今日も冷凍庫に合い挽き肉があったので、ハンバーグでいっかと(笑
こんな献立の立て方でいいのでしょうか??
味付けやソースはどうしよう。
ちょっと変り種にしてみたいなぁ♪

話は変わって、今日はようやっと春らしく暖かくなりました(*´∀`*)
でも朝のこっぱやい時間に家を出る私は普通に寒いです・・・
午前中射してた日差しも結局影を潜めちゃったし、風邪は強いしで春っぽいと感じるのもほんと一瞬のこと。
今日はそれでも13度くらいまで上がったはず。
なんとか早くこの暖かさが定着してくれませんかね。

もう少し暖かくならないと、どこか行きたい!みたいな元気もイマイチでないすね。

ま、毎年東区のモエレ沼公園くらいしか行かないんだけどね(´∀`;A




早めに就寝

2006-04-21 22:50:25 | 楽しい夫婦生活
昨日のケンカと私が風邪気味なおかげで、今日のぷれ夫は優しいぞ^ω^ ♪

今日すごい久しぶりの友達から電話があって、ギャハギャハ笑いながらくだらない話をしてたら、終わったあと、

「ぷれこさぁ…。もっと外に遊びに出ていいよ。いつか子供が生まれても、遊びたいときは俺が面倒見るから、なるべく友達と遊びに行ったほうがいい。晩ごはんだって自分でなんとかできるから、急に出かけても構わないから。ね。」

と言葉をかけてくれた。
もともとそういう姿勢でいてくれた彼だけど、バイトにかまけてるせいもあって、このごろは特に飲みに行ったりしてない私。
昔札幌でよく遊んだ友達もふたりも東京行っちゃったし、地元に帰っちゃった友達もいるし、やっぱ年々出歩かなくなってるもんな。

きっと友達と話してる私の声はいつもより明るかったんだろう。
ダンナに気を使ってるつもりは一切ないし、それにダンナが友達付き合いを優先させることにも賛成してるけど、改めて言ってもらえると嬉しいね。

ありがたいことです。
ほんと私には過ぎるダンナであります。
いつも感謝してるつもりですが、あらためて感謝しようと思います。

そんで飲みに出かける前にお風呂を入れてくれ、フルーツとゼリーを買ってきてくれました。
せっかくなのでそれらをいただいて、さっさと寝ようと思います。
明日もバイトなので…。

ところで、去年あたりから婦人科系の検診を一度受けてみたいと思ってます。
テンプレが乳がんの早期発見を促すピンクリボンのものだってことに深い意味はないのだけれど、30になるとそういう意識が芽生えてくるものですねぇ。

というか私たち夫婦は生きることに貪欲なのだヽ(´▽`)ノ
とにかく長生きしたいのだ(≧V≦)/
石にしがみついてでも長生きすんの!!

子宮ガン検診は30歳以上で安価で受けられるけど、乳ガンは40以上なんだね。
触診だけ受けても意味なさそうだし、多少高くてもマンモグラフィ(だっけ?)とか入ってるほうがいいよね…。
どっかの婦人科では婦人科系まとめて15,000円くらいのコースがあったな。
今年の誕生日を迎える前に行きたいから、病院探ししないとです。

さてさて寝ます。

明日はダンナは仕事、私はバイトのあと恒例・弟とスカパーでサッカー観戦(´-ω-`;)ゞ ここ最近の土曜って言ったらこんなんばっか…
まぁいいのですけどね。

明日は函館開催☆対柏レイソル戦!!
函館と言っても一応ホームです。迎え撃つコンサドーレ札幌は3連敗中の首位・柏をたたけるでしょうか。
ここは是非元レイソルの好調・砂川に奮起してもらいたいね。
明日も私のマサ様はたぶん欠場…。
でもでも個に頼らず、いつもの全員サッカー・華麗なパスワークで柏の守備をこじあけてほしいね!!



ぷれ夫との出会い

2006-04-20 14:46:59 | 楽しい夫婦生活
ケンカのことであまりにクサクサしてるので、先日えいりんさんから要望もあったことだし、ダンナと知り合ったきっかけの記事でもUPしていっちょ気持ち盛り上げっかな。

そもそも私が以前働いてた会社の下請けさんの社員だったぷれ夫。

なのでちょこちょこ会社で顔を合わせたり、電話で話す機会があったりしたのだけど、仕事中はあくまでONのスイッチが入ってるぷれ夫。
事務的なやりとり以上のものはしないでほしい、というオーラバリバリでした。

ある時当時の上司に、酒の強い自分のお気に入りを集めて飲み会をやるのでこないか、と誘われた私。
行ってみるとそこには上司と私以外に、とあるメーカーの支店長、リース会社のキャリアウーマン、そしてぷれ夫がいたのでした。

その後も二度と同じ面子で顔をあわせる事がなかったくらい意外な顔ぶれだったのですが、まぁそこそこ盛り上がりました。

で、家が比較的近かった私とぷれ夫は同じタクシーで帰宅したのですが、へべれけだった私たちはタクシーの中でお互いに暴言を吐きまくり(=ェ=`;)

降りるのが先だった私は雪の中に放り出され、まさにこのポーズ→il||li _| ̄|○ il||lで1人うなだれてたのを覚えてます…。

そこで「普段とぜんぜん違うじゃん(゜ロ゜)!」と彼に対する印象が変わった私。

でも仕事上はあくまで職人気質で、それから特に進展はないまま半年が過ぎたある日、彼の会社の社長から打ち上げに誘われたのです。

行ってみるとすでに彼はベロベロに酔っ払っており、最初っから私に対しての態度はひどいもんで、バンバン頭を叩かれたりしてたんですけど、私も酔っ払うと別に平気なんで「ギャハハハハ!!」と下品に笑って騒いでたのでした。

んでそのまま二次会へ。
酔いつぶれた彼は次第に勢いをなくして、ガラにもなく恋愛論を語り始め(笑)
それに感心した彼の会社の事務員さんが「(ぷれこの)電話番号とアドレスを教えてもらえば?」と彼をせっつきはじめました。
当時彼は長く付き合った彼女と別れて2ヶ月くらいだったみたいで、それを知ってた事務員さんが変な気をまわしたんだと思います。

普段の彼なら「うるせぇよ。いらねぇわ!!」とすげなく断るんでしょーけど半分正体なくしてたんで言いなりに…(笑)
で、他の人が席を外したときに
「明日からのGW、友達からニセコに誘われてるんだけど…みんなカップルとか夫婦だから行かないつもりだったんだけど、もしあれだったら行く??」
と誘われたのです。

彼氏もいないし、GWだっつーのにほんとに予定がまっさらだった私。
楽しそうかも、とその誘いに乗ったのです。

んで翌日。二日酔いの体を押して、渋滞に巻き込まれながらもニセコへ向かった私たち。ニセコかぁ、ラフティングでもすんだろうか、なんてのんきに思ってたら、途中に寄ったコンビニで
「歯ブラシとか買ったほうがいいんじゃない?」
などと言い出したぷれ夫。

「∠( ゜д゜)/ え??泊まりなの???」
「あれっ!俺キャンプだって言ってなかったっけ???」
「聞いてないよ(||゜Д゜)!!」

そんなやりとりがあって、うわ~どうしよう…と思ったんだけど引き返せるはずもなく、まぁ女の子もいるからいっかぁと思って行ってみたら。

まぁまぁぷれ夫の明るいこと。
男友達に慕われてるようだし、女性陣にも「○○ちゃん」と下の名前でちゃん付けで呼ばれたりして、普段からも酒に酔ってるときからも想像がつかない彼の素の姿だったのでした。

そんでその友達もすごく優しくておもしろい人たち。
一気に好感度が増し、突然やってきてしまった私に何かと気を回してくれる彼に完全にときめいてしまったのでした。

それから一週間、メールも電話も苦手な彼に、ほんとは私も自分から連絡取るのは苦手なんだけど一生懸命連絡をとり、次のデートにこぎつけ、そのデートで告白してもらったのです(●´艸`)ヾ

そして今に至る。


あ~やたらと具体的に語っちゃったよ~。

まぁたまにはいっか。
えいりんさんやGod Fatherさんのように顔出し出来る素材じゃないんで、お話だけ。

このときの気持ちを忘れずに、なんつってね。
がんばるぞー






ひともんちゃく

2006-04-20 13:40:27 | 楽しい夫婦生活
今日はダンナは昼出勤。
9時にバイトを終えて帰宅し、のんびり午前中を過ごしてたんですが。

とある話題でケンカになってしまい…。゜(゜*ω⊂ グスン

ケンカというか、話すと長くなるのだけど、我が家のあるべき状況においてお互いの認識の違いというか。

普段仏のぷれ夫も、仕事中と怒ったときは一瞬にして能面のようになるのです。
声を荒げたり、むやみに熱くなったりはしないけど、責められるとビビッちゃって反撃できません(´Д`)

それでもどっちにも非はある話だったので、私も思うところをなんとか告げて、最終的には「もう済んだことだから」と話はおさまりました。

人が怒ってるところをみるのは悲しいです。
ましてそれが大切な人だったら、なおのこと。
卑怯だなぁと思いながらも、結局最後は泣いてしまう私。
ま、女の涙ごときに左右されるような男じゃないのですが、ぷれ夫は。

「30分寝かせて」といって寝室に入り、起きたときには何事もなかったように振舞う夫。やっぱし彼のほうが少し大人なのでした…。

でもなぁ。
今回痛感した「認識の違い」
大事なことなのに、ダンナは「言ったよ」というし私は「聞いてない」と思ってるし、言ってくれなきゃわかんない、と思いながら聞かないほうがいいのかな、と思うときもある。ダンナもいちいち言わなきゃわかんないのか、と思ったり、言わなくてもわかるだろう、と思ってるところもある。
この辺の思い込みで微妙な認識のズレが生じてしまってるのよね。
意外と会話が少ないのだろうか。
それとも大事なことほどちゃんと話してないんじゃないだろうか。

この場は収まっても多少モヤモヤの残るケンカになったのでした。


努めて明るく出かけていったダンナですが、今頃彼も今回の問題をどう処理しようか悩んでるだろう…

私はこれから夕方、バイト先のコンビニの本部でトレーニングなのさ(-ω-)

あーめんどくさ…

ほんとコンビニバイト、あなどれん。
ミーティングとかトレーニングとか、バイザーのチェックとか思った以上に厳しいわ…。

今朝チーフに、
「なんか心がけたほうがいいことありますか?」
って聞いたら
「ううん、なんにもない(´∀`)!そのままでOK!あとはテンション上げてけば♪」
だって…。


あがんねーよヽ(`Д´#)ノ!!
雨だし、ケンカしたし、ハナから気乗らないし!!


こうなったら意地になって元気よくやってやる(-`ω´-)!!





帯広の豚丼

2006-04-18 21:52:50 | 楽しい夫婦生活
昨日ダンナのお土産は“帯広の豚丼”弁当でした☆

これがまぁうまかったー!
ペロリですよ、ペロリ(●´∀`●)

ダンナいわく、

*肉がやわらかい
*炭火のいい香り
*タレが甘くない


ってところがオススメポイントだったんだけど、うむ、間違いない!
お土産用の弁当にも関わらずウマーでした。
有名な函館のヤキトリ弁当の比じゃないよ。
見た目は普通だけどまじでウマイよ。
コチラも有名なお店のお土産だったようですが、ほんとうまかったです。


今日は夜、札幌×徳島戦をスカパー観戦してました。

結果と詳細は改めてUPするとして。
ウチのダンナは相変わらずしょーもないのでした。

相手徳島に辻本って選手がいると知った途端、

ダンナ「へぇ、辻本出てるんだぁ(・∀・)」
わたし「・・・知ってるの?」
ダ:「吉本新喜劇の辻本でしょ?」
わ:「・・・・・」
ダ:「クッキングパパだよね♪」
わ:「・・・・・」
ダ:「(しゃくれ気味の札幌のGK林を見て)これかな!?クッキングパパ!」
わ:「・・・(無視して)・・・フッキ!行け!!」
ダ:「フッキってモノマネのフッキ?」
わ:「・・・(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)・・・!!!」


試合を見させてくれ!!と思ったのは言うまでもありません。



悪い酒呑んだね

2006-04-16 13:35:24 | 楽しい夫婦生活
金曜日、私のバイトもかなり忙しいままバタバタと幕を閉じ、ダンナも終わった現場に呼び戻されたりしてかなりピリピリしながら9時過ぎに帰宅。

もやしでかさ増ししたやきそばと焼くだけのギョーザ、といういい加減なメニューを考えてたんだけど、むしゃくしゃしてたダンナの「メシがてら酒呑まない?」って提案にのり、またも串で飲むことに。

でも正直、お互い疲れてました(´Д`)

ダンナはつまらないことで絡んでくるし、私はそれがいつも以上に癇に障る。

するとそんなことでいちいち怒るなよ、とまた絡み出し、あぁうるせぇなぁ、と私も楽しくなくなる。

よくある悪いときの流れなので、持ち直そうとするのだけど、疲れてるせいか酔いもどんどんまわってくるしケアするのもかったるい。

結局そのまま帰宅して、ダラダラとしょーもない小競り合いが続き、それでもなんとかお互い自分を戒めて謝るだけ謝って床に就いたんだけど、心中は相手に対して不満が爆発しそうだった。

んで翌朝私は早朝6時からバイト、ダンナも7時起床で仕事の研修だったのでバラバラに出勤。

でも朝起きると思うよねー。

「昨日のなんだったんだろー。つまんないことでモメてたなぁ(;´Д`A 」

と…。

夜書いた手紙は朝読み直せといいますが、酒や疲れもあったけどホント太陽が昇ってるときと沈んでるときじゃこうも気分の高低に差があるもんかしら。

とりあえず改めて謝ろう、と思いメールしようかな、でも今研修中だよな、と思ってるところにダンナから

「昨日ごめんな」

と電話が。

ダンナも朝起きて、夕べのことを思い出して「オェェェ」とイヤな気分になったのだろう。

てなことで一晩で無事仲直り。

疲れてるときに酒を飲むもんじゃありません。


ちなみにこの日、ダンナは夕方まで研修、私はバイト→眼科→サッカー観戦→バイト先のミーティングとこれまた予定がみっしり。
サッカーは趣味でレジャーだからいいとして、またも疲れて帰途へつくことに。
チャリできたけど夜になっちゃったし疲れたし強風だし、と思ってバスで帰ろう…と思ってバスに乗ったんだけど、


また違うバスに乗ってしまったΣ(っ゜Д゜;)っ


アホちゃう、私…il||li _| ̄|○ il||l

12条4丁目経由と12条14丁目経由を判別できないらしい。

はーバカバカ(ノД`)・゜・

家までやっとたどり着いて、目の前で乗るはずだったバスとすれ違うのはごめんだよ。
もう二度と間違うまい。
がんばれぷれこ。











串イチ

2006-04-13 16:09:50 | 楽しい夫婦生活
あ~やっとお家でのんびりだ!!

昨日はダンナも私も仕事を終えて帰宅したのは9時頃。
ダンナは友達んちに遊びに行ったので、私も何もせずウトウト…。

洗濯物たたまなきゃ、洗い物しなきゃ…といろいろ考えながらも体はその気になってくれず。
まぁいいや、明日だ明日、と思いながら





今日は朝のバイトだけだったので、洗濯も掃除も片付けも何もかも終えて気分もスッキリ!!

いいねいいね、最高ですわ
こうなったらブログ更新しまくったれ


火曜の夜はダンナと飲みました
その前に北区、手稲区、西区の中古車屋を徘徊して作業用車を探してみたりもした。

しかしペーパードライバーで、学生時代に両親に強制され半ベソで教習所に通ってたわたくしは車にまったく興味がなく┐(´・c_・` )┌ 

半ベソどころか場内ではほんとに泣いてましたけどσ(´ x `;*)

車検にいくらかかるかとか、燃費がどうだとかワンボックスってどんなんだ、とかワゴンってどんなんだとかさっぱりわからないのだ。

まぁともあれダンナはだいたい見当つけたみたいです。
・・・ていうか費用をどう捻出するのかはまだ話し合ってないんですけど【゜Д゜】

とりあえず彼は、誘われて見込みで始めた今の会社での仕事に関して、どういう形で働くかちゃんと社長に自分の気持ちを伝えて話し合ったみたい。
思うに、収入も結構見込めると思う。
これだから資格保持者は強いよなぁ。
ここまで㌧㌧と話が進むサマを見て本当に実感した。

現場に出たら出たで、昔の同僚とか先輩に出会いまくってるみたいだし、スキルもあがるし顔もつなげるってことで、大変だけど得になることが多いと判断したらしい。

私は今週でかけもち終わるし、ダンナが今のペースに慣れて落ち着いたらどっか旅行でも行きたいな。

去年結婚祝いでもらった旅行券が4万分くらいあるのよね

それにしても焼き鳥にビールはウマイね。

太る…(´∀`)???

知らんね、そんなこと

我が家ではなんかで5,000円の出費があるたびに「これで串鳥一回行けたのにぃ(-ω- ) 」「5,000円=串イチ」とボヤくのですが、このときも結構飲んで食べてしましたが5,000円台でおさまった。
いいねぇ、串鳥。
うまいどぶろくも飲めるし貧乏人の味方だね~♪

でも銀杏ばっか食べてる私に、
「おまえ、銀杏は普通の串より高いんだから銀杏ばっか食うなよ( ゜Д゜)!」
と言うダンナ。(もちろん冗談です)
「うるさいなぁ、じゃ銀杏代払うよヽ(`Д´#)ノ!!」
と返す私に、
「うるせぇ銀杏代はいらねぇよ!普通の串より高い分の端数を払えよ(# ゜Д゜)!!」
とからみ始めるダンナ。

手羽先を頼めば、
「おまえの食い方はなってねー!いいか、こうして二つに折って離してからここからくわえてだな…」
「・・・(うまくできない)・・・」
「だーっ(メ゜Д゜)!!手アブラまみれだべや!!」
「だからいらないって言ったのに!!もう人生で二度と手羽先なんか食わねぇ!!」
とモメるハメに。

そんで帰りはカップラーメンを1個買って作って、2人で食べながら帰るキモい夫婦なのでした。
「ウメェェェ!!」
と絶叫しながら…

ダンナと飲むと気づけば男になってる私。

すごい楽しいのですが、これってヤバイのでしょうか?



ダイエッツ

2006-04-03 18:39:32 | 楽しい夫婦生活
ぷれ夫がこんなもの買って来たよ!

効果はいかほどか…

ずいぶんな気合の入りようです。




でもさ、gooブログの編集画面とこにあるDHCの広告見たら、コッチのほうがずいぶんお得な感じでした…
次回はDHCをお試しで!!
叶美香さんみたいな爆裂ボディになっちゃ困りますが。
でもついついネットで美香さんのヌードみてしまいました
むむぅ。
確かに美しい。
恭子さんは恭子さんでちょっとおもしろキャラだし。

ぷれ夫はこんなふうに叶姉妹に多少興味がある私が気持ち悪いみたいです。
だってさぁ、叶姉妹が発見されて今年は10年の年だっつーし。

・・・おかしいのかなぁ??



どっかいけっ!雪!!

2006-04-03 09:45:52 | 楽しい夫婦生活


今日も雪だよぅ・゜・(つД`)・゜・
雪が降るたびに「寒い」とか「もうやだ」とかいちいち口に出したくなる。
そんだけこの時期の雪っつーのは憎らしい存在なのだ。

昨日またぷらぷらしてて、ジーンズを買おう♪となった私たち。
好みの色合いとかはだいたい限られてるし、私はわりとすんなり決定したんだけど、ぷれ夫はと言うと…

いつものサイズがかなりキツかった(・∀・;)

もともとちょっと変わった体型のぷれ夫。
一見して太っては見えないし、足も細いしお尻も小さいけど、ウエスト周りがね…

なのでどうしてもお腹に合わせなきゃならなくて、サイズが大きめになっちゃうのよね。
なんなんだろ?骨盤??骨盤は尻か。寸胴ってこと?
だからわりと尻はスカスカ。
こないだもだらしなくジーンズをはいてる姿を見て「ケツ、ちっちぇーなー!!」ってふと言ったら
「うるせぇなぁ!どーせ犬ケツだよ(#゜Д゜)!!」
とのお答え。


犬ケツ…(゜д゜)??


なんじゃそりゃ?
「え?犬のケツ。いきなり肛門、みたいな」
とのこと。
ギャハハ!なるほど。近いものがあるかも。

それはさておき。
いろいろ試着を試みるも色や形が気に入らず、ぷれ夫はどうしてもキツいその一品が欲しいとのこと。
入るには入るし、見た目もキツそうに見えないんだけどお腹に余裕がないようで。
「入っても、ごはん食べたり座ったりしたら、胃が圧迫されるようなキツさだったら買ってもはかなくなるだろーから止めたら?」って言ってみたんだけど、いや、買うのだ、とのこと。
結局そのまま譲らず、購入して帰宅しました。

帰宅してからも何度もはいたり脱いだり、持ってるジーンズと重ねてみて「サイズは同じだけどちょっと小さめなんだ」と言い訳してみたり、猛烈にダンベル持ち上げてみたり、姿見を見ながら「ドゥドゥドゥン!」(お腹の肉がジーンズに乗っかる音)って言いながら落ち込んでみたり、ウエストをメジャーで測ってみたり夜通し大騒ぎするぷれ夫。

最終的に「ダイエットする!」と宣言したのでした…。

それからはなにか効果的なダイエットがないか?ネットと格闘すること数時間。
一生懸命「あるある大辞典」のHPを見たりして、…ここにも「CoQ10・αリポ酸・L-カルチニン・寒天」と書いたメモがあるのですが…夜ジョギングする、とか倖田來未バリに夜6時以降は食べない!とか夜中の通販番組のロデオみたいなダイエット用品を見て「買いだ!」なんて騒いでたけど。(買いませんっ!)

結局、長続きしなさそうな急激なダイエットは自信がないようで、ばんごはんの中身を見直すことから始めよう、ということに落ち着いたのでした。
ごはんはおかわりできないように1合炊きにして、鶏のささみや酢、豆腐や温野菜をふんだんに使ったメニューにシフトすることになりました。
ようは私にかかってるってことね…(´∀`||;)
まぁいいやぁ。
それで私も痩せれたらそれに越したことはないし。
お菓子はそんなに食べない分、どうしてもごはんをモリモリ食べちゃうからなぁ、我が家は。
今晩はお付き合いで外食なので、明日から頑張りたいと思います…

夏までに効果はでるか!?




悪夢

2006-04-01 22:31:48 | 楽しい夫婦生活
私たち夫婦は夢見が悪いほうだと思う。
前から結構そうなんだけど…
住まいが変わっても、布団が変わっても、ソファでうたたねしててもちょくちょく悪夢にうなされるのだ。

でもどんな夢でも、目覚めた瞬間はリアルに覚えてるのに、二度寝したりするとケロッと忘れてしまうことも多い。
それはどんな楽しい夢でもしかり。
よく心配事とかの思いグセでおかしな夢を見たりするとか言うけど、夢のメカニズムってどうなってんだろ???

今日も夕方うたたねしてたら、歩道で正面衝突した自転車が道路に跳ね飛ばされて、車に轢かれてしまう現場に遭遇する、というなんともグロテスクな夢を見てしまった…。
ダンナも私も悪夢にうなされて、朝起きたらもんのすごく疲れてることも多い。
あと、夜中にプルプル震えてることも多いらしいです、私。
この間もそれで「大丈夫か?」って起こされたんだけど、そのとき見てた夢は、
ものすごい雨と風の夜、ひとりで怖いよう、と思いながら必死で歩いてて、たどり着いたところはなぜか韓国人夫婦の営む居酒屋で、どーいうわけかおかみさんに迫られてまして「た、助けて…誰か、ぷれ夫、助けてぇ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜) !」と思って泣きそうになってた夢でした。

目覚めたときのあの、夢でよかった…って安堵感と、嫌な夢だった…って嫌悪感が同時に押し寄せる感じ。正直いいもんじゃない。

悪夢を見る回数を減らす方法はないものでしょうか?


まだ冬は終わらない

2006-03-30 15:55:50 | 楽しい夫婦生活
てわけでここんとこまた寒い日々です。
あまりにも寒いので、昨日はバイトに行く前に貼るカイロを買って、お腹と背中に貼ってました。
レンタル屋のバイトの方は相も変わらず暇なので、何をするでもなく立ち尽くしてる時間が長くなってしまうこともあってやたらと寒いです。
受付カウンターはビルの1Fロビーだし、スタッフは座れないのでキツイっス。
人の往来も少ない場所なので、バイトの子とおしゃべりをしてるしかないのだ…
はー。
でも明日は、例のサワヤカくんのオススメのうどん屋に行こうと思ってるのでちょっと楽しみ。
超ウマイらしいよ、煮込みうどんが♪
私の楽しみと言ったら食うことばっかり…(;^ω^)
当然休憩時間にひとりで行くのですがね。
派遣は私だけでスタッフのみなさんと時間の配分も違うので、いつも私だけ別行動なのさ。
でも昨日、34歳の主婦のバイトの方とおしゃべりしてるときに、若いバイトの男の子が
「あの~この機会に交流深めようってことでぇ、飲み会を企画してるんですけどぅ、よかったら参加してもらえませんかぁ?」
なんて言ってきた。
34歳の方は3人もお子さんがいるらしいので「主婦なので…」とお断りし、当然私も「私ここの直接のスタッフじゃないんです」とお断りした。
でも彼が去った後、ふたりで「…こんだけたくさんのバイトの子たちでやんのかなぁ?合コンみたいだね。…あと5年若かったらね…(´д`;)」
と残念がったのは言うまでもない。

でバイトを終え、ダンナのお迎えで帰宅したら、スパゲティバジリコが用意されていた。
まったくしあわせもんだなぁ、あたしは…。
ぷれ夫は相変わらず比較的ヒマな日々なのですが、現在の立場が微妙すぎて大声じゃ言えないけど、水面下ではアレやコレやと動いてるのであまり心配はしてないのです。あとパパ(義父)が社長の会社の仕事もお手伝いすることになりそうで、今日は6時からバイトの私より早い4時起きでその仕事の下見に行ってました。
なんとかなるでしょう。
ていうかなんとかしてもらいますけどね、間違いなく!!

そんな朝っぱらの仕事をそれぞれ終えて帰宅したわたしたちは一緒に「ごきげんよう」を見ていた。
と言っても、お昼ごはんを作っていた私は画面が見えなかったので、
「今日のゲスト誰?」
と聞いたところ。
ぷれ夫:「う~んと、おまえの好きな柔道の選手」
ぷれこ:「え!野村忠宏???」
しかし喜んでテレビを見るも知らない男が。
「・・・あれ?違うな」
ぷれ夫ぷれこ「・・・誰コレ????・・・」
「あっ!!わかった!!あの女優とすごい年の差で結婚した俳優でしょ!誰だっけ・・・秋吉久美子??あ、秋本奈緒美???」
「あきもと・・・秋本治・・・?」
「・・・こち亀(゜д゜)・・・?」
「・・・鳥山明・・・?」
「・・・ドラゴンボール(゜д゜)・・・?」
「・・・北条司・・・?
「・・・シティーハンター(゜д゜)・・・?」
「・・・・・」
「・・・・・」


こうやってオチもなく話がそれることしばしば。
ある意味それが楽しいんですけどねっ・・・ヽ(゜∀。)ノ




お買い物♪

2006-03-27 23:35:29 | 楽しい夫婦生活
今日はバイト終わりにダンナに迎えに来てもらい、服でも見に行こうか、とひっさびさに買い物へ。
とは言っても大通とか札駅とかじゃないけど。
西区ですけど、しかもアウトレットですけど、何か…???
でも服を買ったこと自体がちょっと久しぶりでテンションあがったわー。
小さな幸せですなぁ…。

今日、突然バイト中によくくるオッサンに、
「イナバウアーできるかい(・∀・)!!??」
って言われた。
で、「いやぁ~っ、ちょっと無理ですね!!練習しときます(´∀`)!」
と返した私。

咄嗟のことだったけど、お笑いに貪欲な人間だったら体を張ってやるべきだったっと後悔('A`)
私ならできたはずなのにっ。
オッサンは笑って帰ってったけど、やってたらもっと笑いをとれたはずだわ。
次回こそ是非。

とつまらんことを心に誓うぷれこでした。















晩酌

2006-03-25 00:40:20 | 楽しい夫婦生活
今晩は久々に晩酌しちゃった。軽くだけど。
3年ものの自家製梅酒、あとはサーバーに入れた芋焼酎。
ホロ酔いで眠くなっちゃったわ。

今日もバイトは暇で長かった…。

でも最後に一緒になった男の子たち。
昔、箸が転がってもおかしいとかいうセリフがありましたよね?
彼らを見ててしみじみ痛感してしまった。

コロコロ変わる話題のネタはほぼ食べ物の話。しかも基本、笑ってる。
私に話しかけてくるネタもなんつぅか若さの象徴と言いますかだね…

「ラーメンは味噌派っすか?醤油派っすか??」
「マックで好きなものなんすか?俺やっぱテリヤキかな!」
「いい店なんか知らないっすか?俺“菱箸”のチキンナゲットが好きっす!!」
「ポーション飲みました??」
「FF買いました??」

などなど…
いやぁいちいち返答に困りましたよ(´ε`;)
FFなんて買わねーし!!
しまいには
「昭和何年生まれっすか!?」
などと無邪気に聞きやがる。
「え~っっΣ(゜Д゜;!?…と、いや、あの~、う~んとギリギリ昭和…??」
としどろもどろな私に
「ギャハハ!ギリ昭ですか!!」
などとのたまうきゃつら。

あまりに邪気がなさ過ぎて和みましたよ。あはは…

最近は暇なあまり、バイトの若者ともいろいろ話したり、通りすがる子供にもちょっかい出してる私。子供苦手なのに!!すごい進歩!!
相手してあげるといろいろ話してくれるのね、子供って。

明日は早朝バイトのあと、また弟が来てスカパーでサッカー観戦、そのあとベッドの配達もくるし、東京からメイプルが遊びに来るからごはん作っておもてなししなきゃ。休む暇もないけど、夜ダンナは飲みに行くから夜はボンヤリできるぞ。
有意義な週末にするわ!!