確定するや否や、ここで宣言するのもどーかと思ったんだけど・・・・
勢いで言っちゃう(爆)
赤
ち
ゃ
ん
が
出
来
ま
し
た


でっへっへー・・・・
こんな私もいよいよ。
こんな私でも神様はベビーを与えてくださったようだよ。
旦那の熱い想いが天に通じたのかも(笑)
とにかく、5月に入って積丹に行った次の日から体調が思わしくなくって。
ずっと微熱、倦怠感、食欲不振、あと睡魔!がすごくておやおや~とは思っていたんだけども。
4月のつきのモノがきてなかったので、内心ほんとは確信してたんだけどね!
急にアルコールとコーヒーを受け付けなくなって、あとなまものも炊きたてのごはんもダメで、味噌汁とかたまごもちょっと嫌・・・
これはもう、と思ってた。
そして検査薬を使い、反応が出たので病院を厳選してやっと行ってまいりました。
札幌の産婦人科と言えば、いまや北13条の札幌マタニティ・ウィメンズホスピタルが大人気らしく。
確かにレストランの料理がどうとか、施設が綺麗とかどのサイトを見てもイチオシのようではあるんだけど。
友達もそこで産んでたし、通うにもそんなに不便でもないし、そこでもいいんだけど・・・と思いつつももっと近所でないのかしら、と思って探すのにちょっと時間を要しました。
そして探すこと数日、近所でそこそこ評判のいい産科を見つけました。
私は看護婦さんが威勢がよくって馴れ馴れしい病院は苦手なのですが(たまに受付とかがさつな病院とかある・・・)、そこは先生が多いしみんないい感じで優しかったし、施設はそんなに新しくないけど充分に広くて清潔、混んでるのに静かで殺伐としてない感じが好感持てました。
診察してくれた先生もいい感じにユル~くて(笑)
なんだかとってもリラックスできた。
ここだと、これからいろいろ不安なことがあってもあおられることなく、気にしない気にしない♪みんなそうだよ♪って言ってもらえそう。
そんなわけで、出来たかも・・・って思い始めてから、思いのほか平常心な私。
出来たー!!!って騒ぐわけでもなく、かといって不安でもなく、なんだかほのかに楽しみ、そんな感じです。
ものすごく注意しよう、と思ってることはとにかく太り過ぎないようにと(笑)
その点でしょうか。
最近は、旦那が若いときに集めた「トムとジェリー」のビデオを見てます(笑)
トムとジェリーは彼のバイブルなのでw
あと、本棚にこれも旦那が若いときに買った、さくらももこの「そういうふうにできている」って本があって、何気なく手に取ると、まる子の妊娠~出産までのお話だったのでビックリした。
ずーっとうちにあったのに今まではピクリとも興味が湧かなかったのに、今このタイミングでこの本を手にとったのはどういうわけでしょう。
妊婦の勘。
とっても興味深いお話で、これからのマタニティライフに参考になりそうです。
というわけで現在妊娠7週目。
エコーではまだ、ちいさなちいさな振動だけだった生命。
楽しみだなぁ。
何でかしらないけど、先生にも「たぶんあなたは大丈夫」みたいなおかしな太鼓判押されたので(爆)
順調にお腹の中で育って、元気にこっちの世界に出てきて欲しいです。