goo blog サービス終了のお知らせ 

なっつんママのくだらな日記

育児、趣味、家事のことを垂れ流すように書いてます。

ポカポカ日和

2006-03-17 10:06:16 | 楽しい夫婦生活
ウン!
今日はあったかそうだ!!
気温がプラスだよ、やったよ、やったぜ♪d(´▽`)b♪!!

今日もお昼からバイトです。
ダンナの特製チャーハンでランチをとったら、バイト先(西区のそこそこ栄えてる某駅付近)まで車で送ってくれるとのことなので気が楽な朝です♪
…つまりは彼は今日もオフってことなんですがね(´・ω・`;)
今週は思うように仕事が入りませんでした…
昨日もふたりで真昼間にWBC見て興奮してたからな(´-ω-`;)ゞ
すごく熱くなってるイチローを見て同調しちゃってたようだよ、ダンナは。
気持ち入り過ぎて悔しくて、夜のスポーツニュースも見れなくなってっから(笑)

とりあえず月の収入が安定するまで、夫婦ともども寝食を忘れてでも働くことにしたから、今は私も頑張るのだ。

…とかいって!!ウソウソ!!!
睡眠欲と食欲にまさるものはないぷれこでした!!
ホントは早起きなんかしないで、いつまでも惰眠を貪っていたい…
そんな日を夢みて今は頑張るさ!!
昨日も派遣会社から5.6月でって仕事を紹介してもらったんだけど週5日のフルタイムみたいなスケジュールだったからダメだった。
前もそれで北海道電力のコールセンター断ったんだけど、今回も北洋銀行内での仕事だったんだよなぁ…
いや~もったいない!
そういう母体の大きいとこでの仕事だったら安心だし時給もよさそうだし、やる価値がありそうだからホントはやりたいんだけどなぁ。
コンビニ始める前にこういう仕事が入ってくる前兆があればよかったんだけど、なさそうだったからコンビニ始めたのになぁ。う~んもったいない!

で、今日はぷれ夫特製チャーハンですが、昨日はパスタを作りました。
クリームやケチャップが重いと感じるときのサッパリした大人のパスタ。
コッチ系の確立のほうが高い我が家です。
さ、今日も1日頑張りましょう!!


ポン酢で頂くおろしとツナのさっぱりパスタ

ほうれん草とアンチョビとにんにくのパスタ






HAPPY FRIDAY

2006-03-10 16:14:11 | 楽しい夫婦生活
あ~久々の一日中オフ!!

最高(^Д^≡^Д^)!!

ひさびさに家中掃除したし、ひさびさに洗濯機も回したし、あとはひさびさに晩ご飯をちゃんと作るだけだ…☆

昨日は早朝バイトのあと、振り替え分も合わせて2時間ぶっ続けでヨガの講習を受けて、それから前日にキャンセルになったバイトの講習。
帰ってきたら8時をまわってた…ダンナは昨日は仕事が入らなくて家にいたので、またまた昨日も夕食を作りお風呂を入れてくれていた。

主夫業もこなすなんて、ホントデキるダンナを持ってしあわせだ(*´д`*)

ばんごはんっていってもとってもシンプルなものですが。
昨日はそぼろのどんぶり。
ネットで調べてちゃんと味付けしたようです。

ホントは久しぶりに外で飲みたい気分だったんだけど、家でダンナの作るごはんってのもいいものですな。

バイトの研修は無事済んで、前日知り合った女の子とワイワイ言いながらやれて楽しかった。
でもシフトが違うので、研修が終わったらもう会うこともないんだけどね…。
その子は私より5つ年下だったんだけど「えっっっ!年下かと思った…Σ(゜Д゜)」って言われちゃったよんっ(^Д^)ギャハ
まだまだ20代に見えるってことかなーーーーー!!!???
そう思っていいのかなーーーー!!!???
ねーーーーーっっっっっヽ(・∀・ )ノ!!!!????

とりあえずバイトの内容は…
某大手レンタルショップの新規オープンのお店でオープン初日までの一ヶ月、新規会員のお客様にクレジット昨日付きの会員カードを勧める仕事です。
ほんのわずかの派遣バイト以外は、その後もTSUTAYAで働く若いスタッフたちなので、派遣の私たちは研修中もなんだかポカンとしっぱなしだったんだけど。
マニュアルトークだけ覚えればなんとかなりそうかなー。
声かけから始めるわけじゃないし、あくまで会員になりたい人に二者択一を迫るだけのお仕事なので。
なんとか頑張ります

そういや昨日、ひさびさにヨガおばさんにお会いしました。
相変わらずのうっとおしさでした…
「今日は!?走る!!??(ジム)」
「一緒に帰ろっか!!!」

などと押しの一手、攻めの一手でしたけどきちんと交わして振り切りましたよ、オホホ。
来週からちゃんと違う時間一本でヨガ受けるし、もう関わることもないでしょう

さぁ、ゆっくりできるのも今日だけだ。
明日は早朝バイトにサッカー観戦。
明後日は家族が田舎から出てくるし、夕方には氣志團のライブである。
そして週があけたらバイトの日々だものね…。
なんとか気持ちのゆとりを忘れずに過ごしたいもんだわ!










お買い物

2006-03-04 21:33:43 | 楽しい夫婦生活
昨日はぷれ夫と一緒にいろいろと細かい買い出しへ。
それは本当に雑貨や日用品などなどの細かい買い物。

雑貨を見るのやウィンドーショッピングは女性なら誰しもが好きなはず。
でもうちのぷれ夫は私以上に好きなのだなー。

おかげで区内近郊の家具屋さん、100円ショップ、ホームセンターなどなどをダラダラと見て回ってたら軽く6時間も経ってしまった(゜ロ゜)
だってさ~、ステンレスの丸い筒型の傘立てを買ったんだけど、それに腕を突っ込んで
「コブラ!ボガァァァァァンヽ(`∀´ヽ)!!」
だとかさぁ、いちいちそんな感じですから。
くだらないことに精根込める、そんな毎日。
嗚呼、素晴らしきかな、我が人生。

でほっといたら7時間でも8時間でも見てられそうだったけど、昨日はダンナの元会社のアホ社長・彼女であり事務員のオバサン・そのオバサンと前夫との子供(中3)とお食事会だったのです。
とりあえずつつがなく?食事会は進みました。

そして最後のひとりになるまで残ったダンナの目論見通り、給料は出ないと言われてからボランティアだと思ってやってた仕事に対して給料&特別手当が出ることになりました。
あと多少お金払ってでもいいから譲ってほしいとお願いした工事道具も全部タダで譲ってもらうことに。ラッキー!
これでほんとにどこの現場に出ても困らない体勢が整った!
それに辞めることが決まった頃から、社長:社員の関係じゃなく、人間:人間の付き合いが出来てたようで、それが中途半端に社長の心を打ってしまったようね。

彼は仕事になると一気に表情が消えて殺伐としたオーラを放ちがちなので、そのオーラがなくなったら社長も接しやすく感じたのでしょう。
よくやったぞ!
最後まで残ってたらなんかいいことあるんじゃないか、と常々言ってたぷれ夫。
ズバリ的中じゃないの。
よっしゃ!と社長の目もはばからずガッチリ握手を交わすヤラしい夫婦なのでした。

でも…。
やはりどうにもこうにも変わり者な彼ら。
あっと言う間に酔いつぶれた社長を尻目に自分ワールドを展開する事務員さん。
この方とはダンナと付き合う以前からの付き合いなんだけど、ずっと苦手なのです、私。
ちょっと不安定なとこがあって、グイグイ距離縮めてこようとするので引き気味になってしまうのよね。
いっつも私とかダンナのことをベタ褒めするとか、何かと贈り物をしてくるとか、一時期は異常に頻繁に飲みに誘ってきたりとか。

昨日も話題は他人の悪口・溺愛する息子自慢・事務所に霊が住みついてる話(出て行け!って言われるんだって)・仮にも彼氏が目の前にいるというのにメールで知り合ったという運命の人の話(運命なのに縁がなくてうまくいかなかったそうです…)・過去に行った自己啓発セミナー話・気の力で飲料の味を変える話(飲み物の入ったグラスを両手で包んでありがとうって言い聞かせるんだって)・好きだというモナリザや最後の晩餐の絵の話・あと宇宙はどうやって出来たのか?的な世界規模どころか宇宙規模な話などなど…
夢中になって話してました(*´Д`)=3
もう真剣に付き合うのもめんどくさくなって酔ったフリしてぼんやりしちゃったけど、酔っててテンションあがってるダンナは一所懸命あいづち打ってました。
偉いな、ぷれ夫…。
結局帰り道で
「何、オレ!!誰!!??気持ち悪っ!ほんっと気持ち悪い!!あぁぁぁぁ(艸゜Д゜*)!!」
って路肩の雪に何度も突っ込みそうになってましたがね。

昨日はそんな酒だったけど今日は友達と飲みなので楽しくやってんじゃないかな?
行く店は検討ついてるんだけど、
今日はママの付け爪、服に付けて帰ってこないでね(´-ω-`;)ゞ



夫婦の会話・オリンピック編

2006-02-16 16:37:57 | 楽しい夫婦生活
オリンピックを見ながらのある晩の会話。

私:「スピードスケート、加藤条治もダメだったね~(*´ο`*)」

旦那:「じょうじ(・o・)?」

私:「うん。かとうじょうじ (・o・) 」   

旦那:「・・・・・・あぁ。ス・ゴ・イ・デ・ス・ネ~?

私:「・・・・・(゜Д゜) ・・・・・」   

旦那:「所ジョージでしょ?」 

私:「・・・違うかも・・・でも安部譲二はやるらしいよ( ゜ε゜)」   

旦那:「・・・・・あべ・・・・・」   

私:「あと山本譲二とか( ゜ε゜)?」   

旦那:「・・・・・(゜Д゜) ・・・・・」   

私:「高橋ジョージも結構やるってよ( ゜ε゜)」
   

旦那:「・・・これ以上ジョージわかんねぇよ(#゜Д゜)!!」
   


ちなみに昨日、
「モーグルの愛子って何愛子だっけ?ど忘れしちゃった」
って彼に聞いたところ、
「あぁ、宜保愛子?」って真顔で言ってましたけど。


この無意味さが夫婦円満の秘訣??エェ??


暖かい~(*´∇`*)

2006-02-15 13:27:00 | 楽しい夫婦生活
顔文字ブーム継続中。

今日はとっても春らしいお天気の札幌なのです。
すっげいい気分。
コレよ、コレ、こういう日を待ってたのだよ。
週末にかけてまた崩れて冷え込むらしいけど、こんなポカポカ日和が増えて早く春になって欲しい。私はそれだけで気持ちは上向きなのだ

昨日に引き続きどうしようかな~とボケボケ考えてる私…
とりあえずぷれ夫の売り込み開始するか。
今週、夫婦で面識のある同じ業界でお仕事をする、某氏に会う約束は取り付けてあるのだが…それはコネやツテというほど強力なパイプではない。
が、恥も外聞も捨てて人脈はフル活用するしかないよなぁ(´^`)

どっかで職人募集してないかしら~。
だれかー!ここにいい人材が余ってますよー( 」´0`)」!!
ウチのぷれ夫はいい仕事しますよ(o`Θ´)ノ!
オンとオフの切り替えがはっきりしてますから、仕事中は嫌なことは顔に出ずスルーできる大人の男ですし、普段は虫が苦手ですけど、仕事のスイッチ入ってるときは蜘蛛の巣だらけの屋根裏でもグイグイ突っ込んで行きますよ( ・ω・)/!
あと、A型なので几帳面で丁寧な仕事をするタイプですし、子どもや動物に好かれる人当たりのいい男ですよ(*゜∇゜)ノ !
資格保持者だから有資格者の少ない現場にとりあえず1人置いとくにはいいんじゃないです??

…いいことばっか言っちゃった…こんなの妻のひいき目か…むしろのろけ??

とりあえず頑張らなきゃ、食べてくためにはなんとしてでも。


さて今日はまたまた友達とスープカレーを食べに行くのだ。
薬膳薬膳♪温野菜温野菜♪カプサイシンカプサイシン♪楽しみ♪


でもびんぼのクセに、外食したりパソコン買ったり引越ししたり…やっぱり行動がともなってないのだろうか。
よく奥様向け雑誌とかで節約術とか見てると、奥様はもちろんのこと、ダンナ様も外食とか全然してないのですよね。我が家の節約レシピ1ヶ月カレンダー!とかあったりして、今日の献立はコレで残ったソレを使いまわして明日はコレ、こっちの残りで明日の副菜はコレ…とかそんなあらかじめスケジュール立てて、1ヶ月約30日毎日必ず家で食べるか!?とか思うんだけど…でも家計がキビシイならそれくらい当然なのかしら。こんな居酒屋メニューならダンナ様も外で飲む必要ナシ!みたいな…でもお酒って何食べたいかよりお付き合いだしなぁ。
ウチも最近はダンナのおこづかいが充分にとれないから、彼も飲みに行く回数は減ったし夫婦でもしばらく外で飲んでないけど…
でも「ちゃんと稼いでもっと外食しような!(切ないセリフ)」と言ってくれるのでそれだけで満足でもあるし、夕食の支度をサボりたいのではなく飲み友達でもあるダンナと、たまには外で飲んでリフレッシュしたいって気持ちはある。
アレ、何言いたいかわかんなくなってきた
もっともっと切り詰めた方がいいのかな。外にも出ずすべての娯楽を我慢して…うぅぅ…出来ん
これでもやりくりはうまいほうだと自負してるんだけどなぁ(まだまだだろーな)。
ダンナにも毎日お弁当と家でおとしたコーヒーと、水を凍らせたペットボトルを半解凍で持たせてるし…そうするとタバコ代以外必要ないからコンビニで無駄買いすることもないので。
難しい…ま、でも今後その娯楽もあきらめざるを得ないとならないよう頑張らなきゃならないのは確かだね。
やっぱ趣味も人付き合いもない、楽しみのない生活は夫婦関係にも影響ありそうだし。うん、がんばるぞ


最近手放せないもの等


オリンピック三昧

2006-02-12 21:12:22 | 楽しい夫婦生活
なかなか喉のガラガラとセキがおさまらない。
これ以上菌を撒き散らすなとばかりにダンナにはマスクを買え、とかのど飴なめろ、とかうがいはしたか薬は飲んだか、とあーだこーだ口やかましく言われてる。

アンタが感染(うつ)したんでしょーがっ

と心の中で思いつつ、治さない限り言われ続けるんだと思うと非常にわずらわしいのでなんとか早く治したいと思います

と言うことで週末は治すのに専念しようと、友達夫婦の鍋の誘いも断ってほとんど家でオリンピック見てダラダラしてた。

始まる前はなんとも思わないのに、高校野球とかオリンピックとかスポーツって見ると結構ハマってしまう。とりあえず昨日はモーグルを予選から見始めて、決勝が終わる早朝4時まで、何度もうつらうつらして眠ってはあわてて起き、眠っては起き…を繰り返しながら必死で見た。いや、辛かった…ここでもまた「眠いなら寝ろよ!」と怒られてま、怒られるくらい寝たり起きたりを繰り返して、寝てしまってはメガネを外され、また起きて見なきゃ、と思ってかけ直しては眠ってしまい…「何回やらせんのよ!」でも上村愛子ちゃんは見たほうがいんじゃないかと思ってさぁ…

結果は周知の通りで残念でした。
今日はハーフパイプ。
強烈なキャラだよね、成田○夢…
こちらも残念ながら予選敗退。

とオリンピック三昧だったわけなんだけど、家にこもりすぎも良くないだろう、ってことで引越しに備えて土曜も日曜も家具を見に行ってきた。


…はぁぁ 夢が広がる



揃えるのは必要最低限だけだけど、ベッドとか食器棚とかテーブルとかパソコンデスクとか、あれもこれもあったらいいなぁ…と欲が出てしまって大変。たいした資金もセンスもないので、そこをなんとかうまくやれないかな、と参考になりそうな雑誌を買ってきて引越し談義に花を咲かせました

引越しまであと10日くらいかな…わくわくするな

で、そのインテリア雑誌を買いに行った本屋で、札幌情報が載ってるフリーペーパーをもらってきたら、このあいだ当たった映画招待券を応募したときにハガキに書いた私のコメントが掲載されててウケました
なんか書きゃ当たるかも、とおもって書いたコメントがまさか掲載されるとは・笑
念のためペンネーム書いておいてよかった…

さて今日も許される限りオリンピックみるとします