にこにこぷん

今日はどんな一日だったかな
2009年8月、’11年8月、’13年7月、’15年10月生まれ
1男3女6人家族です。

鶏胸肉ばんざい。

2014-02-08 18:52:34 | お弁当・お料理
写真もなにもない、料理の備忘録。
◆鶏胸肉活用その1
 胸肉こまかくしてハンバーグ風
 ・鶏胸肉1枚(皮はずす)
 ・きざんだネギ
 ・しょうゆ麹
 ・かたくりこ
→混ぜて焼く。終わり。

◆鶏胸肉活用その2
 チーズつつみ焼き
 ・鶏胸肉1枚(皮はずす)
 ・塩麹
 ・切れてるチーズ(チェダー入り)
 ・かたくりこ
→肉を薄くスライス(1cm厚くらいにしかできんけど)し、塩麹からめ、片栗粉まぶし、
 チーズ(半分とか1/4とかに割る)をサンドして二つ折りにして焼く。

◆鶏胸肉活用その3
 鶏皮ネギポン酢
 ・鶏皮
 ・きざんだネギ
 ・ポン酢
→鶏皮湯がいて細切りし、ネギポン酢につける。

ちなみに鶏胸肉もう1枚あって、それはシチューにいれました。
昨日の午前中から作りだめしといて、昨晩と今日はちょっと楽できました。
他にも何かあったら教えてください。
簡単なものほど私は嬉しい。



ワンタンの皮の大活躍

2013-04-25 11:40:19 | お弁当・お料理
先日、冷凍庫にあるものもちょこちょこ使わないと、と思って見つけた
餃子のタネの余りと、餃子の皮を解凍して使いました。

さてぼちぼち自然解凍できたかなと包もうとしてみたら・・
餃子の皮じゃなくてワンタンの皮だったのでした。あらー。

でももうここまで準備したし、皮の形状が違うけど包めるだろうとやってみました。
最初は二つ折りにして三角形を作っていたけどつまらなくなってきたので
包むタネを多めにして、四隅を中央むけて折りたたむだけというものすごい簡単なものも作りました。
適当に作ったわりに、これが子供向けにはとても良かった様子!!
普段作る餃子だと、皮がモチモチしすぎて噛み切りにくかったり
皮だけのパリパリ部分が固すぎたりするのがワンタンだと薄いし食べやすそうでした。
(食べにくい餃子でもどうにかこうにかがっついて食べていますが。)

今朝はお弁当にもワンタンの皮を使って、プチ春巻き風なものを作りました。
今回具にしたのは、塩ゆでしたさやえんどう(こぶりなもの)と、ウインナ(1本を4つにスライス&さらに半分に)と
スライスチーズ(1枚を8つに)。
具を真ん中に置いて、四隅を中央向けて折りたたむだけ。
それをフライパンで焼きました。好みで揚げても良いかもしれないけど。

お弁当に春巻きを入れると、パリパリ食感が失われてしっとりになってしまうけど、
娘にとっては多少しっとりしたほうが食べやすくなりそうなのでそれもいいところです。
また具を変えてやってみよ~っと


札幌スパイシースープカレーワンタン

札幌スパイシースープカレーワンタン価格:1,260円(税込、送料別)



太巻き

2013-02-02 20:54:41 | お弁当・お料理
一日早いけど、太巻き作りました。
具は適当なものを7種類。かんぴょうは、初めて自分で買って調理しました。
久々に食べると美味しいなぁ~
黙ってかぶりついている旦那さんにめっちゃ話しかけてしまいました。
願いはかなうのかどうか・・。



巻いた後の写真はとってるひまも無く皆の胃袋へ!
うすやきタマゴ、きゅうり、魚肉ソーセージ、椎茸煮、かんぴょう、高野豆腐、かにかま。
全体的に薄味なので、マヨネーズも少し具と一緒に入れました。

あんまりお金かけずに恵方巻きできました。
もっとサーモンとかアボカドとか入ったのも食べたいけど!



いきあたりばったり料理と新たな可能性

2012-12-15 10:16:16 | お弁当・お料理
昨日作った料理。

【ささみロールフライ】
ささみ 6本
しおこうじ 大2くらい
すしのり 1枚
スライスチーズ 3
フライ衣(小麦粉、卵、パン粉)

ささみに塩麹をまぶして30分くらいおいておく。
ささみの筋をとり、切り目を入れて開く。
すしのりは手で6等分、スライスチーズも手で半分にしておく。
好みで、ささみについた塩麹は軽くふきとっても。(昨日はそのまま使用)
ささみ開きの細いほうを始めにして、のり・チーズを乗せて巻く。
フライ衣をつけ、揚げる。
少しさめてから切り分ける(チーズ流出するため)

【大根人参ゴボウのサラダ】
大根 4分の1本
人参 1本
ゴボウ 1本
ユズコショウ 小2くらい
マヨネーズ 大4くらい

大根(千切りか、スライサーの細切り)には塩小1くらいをふっておく。
ゴボウは千切りして酢水でアク抜きしてからかるくゆがく。
人参(大根と同じ切り方)もゴボウをゆがいてるところへ投入して軽くゆがく。
ユズコショウとマヨネーズを混ぜて、水きりした大根・水切りして冷ました人参ゴボウを和える。
好みで醤油を少し足してもいいかも。


というものを昨日つくりました。
塩麹のおかげか、ささみはしっとりで美味しかったです。
フライをすると小麦粉と卵が余りますよね。パン粉もまぁ余るけど昨日はそんなに残らず
使えました。
小麦粉と卵は捨てるにしのびないので、いつも混ぜて、水も少し加えて天ぷら衣みたいにして
玉ねぎとかのかき揚げにすることが多いです。
でも昨日はぼーっとしていてそんな準備もしておらず。
は!とかき揚げの材料としててんぷら衣に投入したものは・・既に作ってあった、大根人参ゴボウのサラダ。
サラダをかき揚げにするという予定にない行動をしました。
でも美味しく出来ました。
揚げ油にグレープシードオイルを少し混ぜたのが良かったのか、さっくりしたかき揚げになりました。
こんなことがなかったら、大根はかきあげの材料にしようとは思わなかっただろうなー。
オイルポットを始めて購入したので、嬉しいな。これからまた揚げものしたくなりそう。

ささみロールフライは、娘「ろくみたい~」(数字の6)と言ってました。
私にとっては「の」だと思うんだけどね。




おケーキ

2012-11-23 13:03:41 | お弁当・お料理
写真の撮り方がどうもいまいちだったけれど
先日行ってきたケーキ教室でのケーキ。
ガト―ショコラ(チョコたっぷり入りのケーキ)をくりぬいて
チョコクリームをぷりっぷりっと絞り、ナッツやらクランベリーやら飾り
型抜きしたチョコを飾る。仕上げに金粉も。


絶対自宅で作れないしろものです。
ガト―ショコラだけならなんとかできそうだけど
チョコやら砂糖やら、どっさり使っているのでなんかねぇ・・・

久々に一人でしゃかしゃか歩けて気分爽快。
いい気分転換になりました。
留守中、子供らのう○こ処理に奮闘してくれた旦那さんには感謝。
たまの一人時間をとても大事に思えるようになりました。





白いドーム型ケーキ

2012-11-02 06:35:50 | お弁当・お料理
久々の久々、ケーキ教室へ。
4月に教室がリニューアルされていたようでしたが私はそれも知らないくらいの久々具合。
とても久しぶりだったのでちょっと緊張したなー
おかげでハンドミキサーを持つ手がちょっとずれて向かいに居る生徒さんの近くに混ぜてるものが飛び散る始末・・
でも先生のいいなりに頑張ればこんなケーキが作れてしまう、という。
スポンジ生地を丸くぬいたものを重ね、
ホワイトチョコ入り生クリームをたっぷり。
全部食べると2000kcl超えます。
中にはフランボワーズが入っているのでいい具合の酸味。

回転台から移動させるのがいつも一番苦手です・・ころんってひっくり返りそうな気がして怖い。



クリームをぬりたくるとき使う、スパテラ使うのはちょっと上手いみたい。
前世は左官屋だったのかもしれない。



料理したもの記録

2012-11-01 06:27:47 | お弁当・お料理
備忘録。

豚バラ肉を切って、塩麹で少し漬けてから焼いたもの。
美味しかったー



すりおろしたレンコンと木綿豆腐と片栗粉を混ぜてレンジ加熱したもの。
レンコン噛めない息子にレンコン食べさせてあげたくて。
このままだとべっとりしたモチのようなので、フライパンで小さく焼いてからあげました。

これはレンジ加熱が終わったところ


バターチキンカレー
クックパッドID1163824 のん。

初めて作るというのにレシピどおりじゃなく玉ねぎ入れてみたりしました。
酸っぱいもの好きにはたまらないカレーです。


煮豚。
豚バラ肉を紅茶と野菜くずで1時間半煮て、ビニール袋に移し醤油をかけて寝かします。
これ、切る前のかたまり

スライスしたもの

脂ばんざい、って感じです・・




さつまいもと棒寒天の三段活用

2012-10-04 21:47:55 | お弁当・お料理
今朝は早起きして、子供たちの朝食も早々に終わったので、午前中に時間ができました。
あー嬉しい。

で、また乾物保管引き出し一掃活動により、今日は棒寒天を使おうと決めました。
あと、さつまいもが少し残っていたのでこちらも使い切ってしまおうと。

まず活用一段目。
以前作った、さつまいも入りのレアチーズ風なもの(くっくぱっどID1954167。こちらはゼラチン使用)を
寒天で作ってみることに。

今日は、全てにおいて目分量でやってしまいました。
さいの目に切ったさつまいもをレンジ加熱、
まっシャーでつぶして、ヨーグルト(私は水きりせず&豆乳いれずで作りました)いれて
砂糖がわりにつかいそびれているマーマレードどっさりいれて
そのあいだに棒寒天を煮溶かして粗熱とって
1本分の寒天液を半分くらい注ぎました。

ガラス容器にクッキー敷いて、どばー。

適当さが伝わるでしょ。

あ、これは以前につくったものだった。


同時進行で活用二段目。
市販のつぶあんがなかなか消費できないのでようかん風なもの作ってみよう。
初めての試みなのに、やはり目分量。
レンジ加熱したさつまいもの一部をこちらにも使いました。
つぶあんを水でのばして煮、さつまいもも加え、残りの寒天液と合わせました。
あんこのつぶつぶは見事沈殿。はからずも綺麗な二層に。

試食したところ、甘さ控えめでつるっと食べやすい出来上がりでした。
これ夏につくればよかったな。


予定外の活用三段目。
一段目のさつまいもヨーグルト寒天液が少し残ってしまいました。
そんなとき娘がホットケーキ食べたいと言うので、あ、じゃあこれホットケーキにしてしまお、となりました。
ホットケーキに寒天入ってて大丈夫なのか知らんけど、まいいかと。(意外とおおらか)

普段あんまりホットケーキ作らないのに今日たまたま娘とホットケーキの話をした後だったからかな。
全粒粉使用のホットケーキミックスがあったのでそれを使いました。
あと、卵とすこし牛乳を足して。
鉄分や食物繊維が多く含まれている、らしいです。
見た目がちょっと茶色っぽい粉だけど、味にとくにくせはありませんでした。

生地をまぜるのを娘にやらせてあげたら、すごい喜びました。
ぐるぐるした!と何度も話をしてくれました。
子供たちもばくばく食べてくれました。

切ったものしか残ってなかった。
卵焼きフライパンの形そのものの仕上がりでございます。


食欲の秋ですから!





餃子ナイト

2012-09-28 09:57:48 | お弁当・お料理
昨日の晩御飯は、餃子をつくりました。
なぜ餃子に決めたかというと・・
買い物にいったスーパーで、まずニラが安かった。で、かご入れた。
お肉あたりを見ていると、餃子の皮安かった。で、かご入れた。
冷蔵庫にはキャベツがある。冷凍庫にはひき肉がある。
すなわち餃子!!
という流れです。

いつも買う餃子の皮(50枚いりお徳用)じゃなくて、ちょっと贅沢(20枚いりもち粉いり)。
すんごいもちもちしていて、たべごたえありました。
40枚買ったけど、その裏に書いてあるレシピとほぼ同量でタネつくったのに、余った。
だから急きょ冷凍してあった餃子の皮(これもぐうぜん20枚いりもち粉いり)を引っ張り出して
結局60個つつみ、焼きました。
最後の方はやはりタネが少なくなってきたので、シュレッドチーズいれてごまかしました。
(旦那さんにはこちらのほうが好評。)
ふつーの餃子だったから、息子大丈夫かなと思いつつ出したら、もりもり食べました。
ごはん、炊いたけど旦那さんも私も食べず、餃子ばかり食べました。あ、あと煮物と。
娘はそこまで餃子好きじゃないのか、最初にあげた3個食べただけ。
息子、何個食べたんだろう・・・6個くらいかな?もっとかな。


食べてる途中終盤に撮った一枚・・・
卵焼きフライパンで焼いたので、全体的に四角いですな。


立ち食い息子


怒られて座る息子
机にはニラがたくさん散らかってます。

息子の最近の習性で、右手にもった食べ物は、最後の最後までずっとにぎっていて食べません。
はよ食べなさい、って思うし、言うんだけど、食べない。食事終わってもまだ握ってたりするし
一口大のその右手のものを3口くらいにちびちび食べて、やっと完了。どんだけ大事にすんねん!て感じ。




保存容器がびんぼくさい。

2012-09-05 05:45:49 | お弁当・お料理

醤油麹と塩麹です。
塩麹はガラスの保存瓶で、仕込みから保存までしてます。
醤油麹は、同じような保存瓶がなかったので、1kgキムチが入っていたプラ容器で仕込みをし、
ちょっとお高めな飲むヨーグルトが入っていたプラ容器で保存しています。
これがちょうど注ぎやすいし、冷蔵庫で場所とりすぎないし、使い勝手はいいんです。
ただ見た目がびんぼくさいだけ。
手書きの『しょうゆ こうじ』がなんだか売れない芸人のコンビ名みたいです。



乾物引き出し一掃月間の報告

2012-08-31 05:33:06 | お弁当・お料理
台所の乾物保管してる引き出し。
うっかりてんこもりに。
期限切れのものや、普段あんまり使わないものなどが色々入ってました。
捨てたり、頑張って使ったりして、だいぶすっきりしてきて気分もすっきり。
主婦の夏休みの宿題ってところですな。

乾物引き出しに入ってて使ってなかった『粉寒天』。
ゼリーつくりたくて買ったけど、実際そんなにゼリーを作らなかったって話です。
粉寒天の袋を読んでみると、使用例が書いてありました。
炊飯時にいれるとご飯がふっくらなるって。

ええ事きいた!!

最近食べてるお米、ネットで激安だったのですが、激マズなのです。
たいていのものは美味しく食べられるという、おおらかな舌の持ち主の私が、「まず!!くさ!!」と思うほどの代物。
炊いたときや、残りご飯が、なんか臭い(お米独特の匂いがきつい)し、ぼそぼそだし、美味しくない・・
これ30kg消費せねばならんのか、とちょっとへこんでいましたが
そんな私にとっては救世主のような粉寒天。

早速炊飯時(米3合、水加減いつもどおり)、小さじ1杯入れてみました。
炊きあがったとき、独特の匂いが軽減されている!
しゃもじでかきまぜてみると、もっちりしている!
食べる時も匂いが気にならなくなっている!
うふふ。

というわけで、それ以来毎回炊飯時には粉寒天を1さじ。
安くてまずいお米を食べているかた(いないかな)、ぱさつくお米を食べているかた、是非おためしあれ。




おくればせながらの塩麹としょうゆ麹

2012-07-30 07:54:33 | お弁当・お料理
ちまたで人気の塩麹。
かなりおくればせながら、私も使ってみました。

完成品を買うと高いなーと思ってしまったので、まず作るところから。
米麹を買ってきて、塩と水とまぜて、約一週間ねかせました。
毎日1回はかきまぜます。
つぶつぶが結構残ってるけど私は気にならないのでそのまま使っています。
調理の際、塩の代わりに気軽にぽぽい。

以前スーパーの本コーナーを通りかかった時気になって軽く立ち読みした
『しょうゆ麹』。塩麹は麹に塩と水を混ぜますが、こちらは麹と醤油を混ぜるそう。
作り方が簡単だったので、その立ち読みで覚えて帰り、作ってみました。
麹と同量の醤油を入れる、っていうだけです。
豚肉を生姜焼きにするときなんかはこのしょうゆ麹を使ってます。
もっと使い方を知りたかったんだけど次に本コーナーをみても
その本が無くて残念。

検索したら色々でてきそうだから、いっか。


【送料無料】しょうゆ麹・塩麹レシピ

【送料無料】しょうゆ麹・塩麹レシピ
価格:980円(税込、送料別)


いまいちな料理写真

2012-07-13 07:13:28 | お弁当・お料理
私の料理は、めちゃくちゃ適当です・・
なんでも目分量だし、できあがり量がいまいち計算できない。味も毎回違う。
A型なんだけどなぁ・・おおざっぱだなぁ・・これは母親譲りかなぁ

少し前の事ですが、料理中にめずらしく携帯で写真とりました。


ハムと野菜のマリネ(ボウルにたんまり。)


圧力なべもたまに使わねば。豚角煮。
ゆでこぼすときに流れる脂でシンクがぎとぎと、他の食器も脂ぎとぎと・・
洗いものに時間かかったなぁこの日。その割に出来上がり量が少なく、あっという間に食べてしまった。


旦那さんの実家からも、私の実家からも野菜や果物がおくられてきました。
ありがたいこと。
たくさん野菜たべよ。あー、楽しみ!




マ~リネすきすき~

2012-06-12 06:24:41 | お弁当・お料理
わ~かめすきすき~♪のリズムのつもりです。

去年もよく作って食べましたが、今年も野菜たっぷりマリネが大好きです。
うちの適当マリネをご紹介。

出来上がりの量は・・直径22cm、高さ10cmのボウルの7分目くらい
6人分?8人分・・?その日によって出来上がり量も違うし(適当)

マリネ液をつくります
●オリーブオイル…大4
●酢…大3
●レモン汁…大1
(好みで。酢 大4でもかまいません。酢系が合計で油と同量になるかんじ)
●塩…小1/2~小2/3
(私、薄味好みなので薄目かもしれない)
●胡椒や乾燥パセリやマスタードなどパンチの効いた風味のあるもの…適宜

まず油と酢を泡だて器でよくまぜ、油を乳化させます。(濁ったかんじになります)
そこへ塩と胡椒なども加えます。以上。

あとは、長細く刻んだ野菜をマリネ液にどんどん入れて、おしまい。
野菜は、人参1本(味がなじみにくいので細めに)、新玉ねぎ1個、
キュウリ1本(味が染みやすいので好みで太めに切ってもよし)
これがだいたい基本で入って、あとはセロリとかパプリカとかトマトとか青じそとか
その時あるものを入れます。
もちろん、タコやサーモン、ハムなどを入れても美味しいと思います。
できれば作ってすぐよりも、一晩置いた方が味がなじみます。あと新玉ねぎの辛味もマイルドに。
普通の玉ねぎを使う場合は少し水でさらして水気をきってから入れてください。

野菜をひたすら細く刻む作業、無心になれて結構気持ちいいです。

平日のお昼ご飯(とても適当。適当にも程があるってくらい)で、ご飯が残っていたら
このマリネをさらに細かくみじんぎりにして、チャーハン的なものの具にしたり。
つぶしたゆでたまごとマヨネーズと和えて、タルタルソースみたいにしたり。(ピクルスの代用ってとこかな)

私の料理っていつも同じ味にならないし同じ量にならないし、A型の割におおらかです・・・
なので美味しくできたり、そこそこだったり、です。
改善点や他に美味しい食べ方などあったら教えてください。





貝印 調理器セット DH-3027 [DH3027][SELECT100]

貝印 調理器セット DH-3027 [DH3027][SELECT100]
価格:2,970円(税込、送料別)


魚定食にあらず・・

2012-06-05 07:01:11 | お弁当・お料理
とある朝の娘の朝食。
ご飯と里芋ささみ煮ものだけ、っていう
すごく地味な朝食な日がありました。

なんとなく買ってしまった、海苔とかチーズとかを型抜きできるアイテムを
使ってみたくなり、ご飯の上に「☆」とかぱらぱら撒きました。
で、型抜きしたあとのチーズの余分なところを入れた卵焼きも作りました。
卵を巻いている途中に中のチーズが片寄り、いびつな卵焼きに。
そのときふと、その卵焼きが魚に見えて。
おはしで細工したらもっと魚みたいに見えて。
型抜きしたあとの余分な海苔で顔を書いたらさらに魚に。



・・・。
こんな地味なものでも娘は喜んで食べてくれました。
ぜんぜんキャラ弁とか出来なそう、私。
ところで、昔の人がキャラ弁みたら「食べ物で遊ぶな」って怒られそうじゃない?