ステラの初節句と言っても毎年出すのが面倒になってこのお雛様しか出していませんが来年は額に入ったお雛様とかだそう。
と、心に誓う。

桃の花とケーキなどお姉ちゃんが買い物してきてくれました。

スコットは生物も好きだったけど他のこは食べなかったなぁ。
ステラはどちらもオーケーみたい。

お吸い物は蛤が大きかったからどんぶりに!

お吸い物は蛤が大きかったからどんぶりに!
すごく出汁が出て美味しかったぁ。
お寿司はお姉ちゃんと半分に分けて食べました。
中トロがまたとろけるー。
お父さんはえび尽くし。
物足りないからと唐揚げも!
今年はちらし寿司を自分で作らなかったので楽しちゃいました。

インスタで応募して当たったんだって。

インスタで応募して当たったんだって。
でも頂くだけじゃあとおやつを買ってきたお姉ちゃんでした。
ステラはどちらもラッキー!

数年前から毎年春に為ると気になってた桜。
お姉ちゃんがプレゼントしてくれました。
咲く日が楽しみ!

ステラはケーキに夢中だよー。

ステラはケーキに夢中だよー。
着物がー脱げかかってるー。

4日はお雛様をしまい菱餅をあられにしてみました。

オーブンでじっくりと。

こんがり焼けたかな?


4日はお雛様をしまい菱餅をあられにしてみました。

オーブンでじっくりと。

こんがり焼けたかな?

熱々おいしい。
はじめて作ったけどお煎餅の値段が安く感じてしまう。
結構面倒なのに。
色々なものも改めて考えると本当にありがたいなぁと思う。

今回は味なしのを作るのが目的で頑張ってみました。

今回は味なしのを作るのが目的で頑張ってみました。
カリカリ美味しそうに食べてくれました。


季節の行事は楽しいですね。
メニューも考えなくて済みます。
すっちー様が女の子なんですもの良い雛祭りになったみたいですね。
ポール君も甘えてお菓子を貰えたのですね。
歯磨きしてるから大丈夫ですね。
うちも歯磨き頑張らないとー。
m(_ _)m
ステラちゃんの顔も可愛いです。
うちは、ポールは男の仔なのですが何となく年中行事は必ずやりますので巻き寿司を作りお雛様の形の和菓子を食べました。
ポールは何時ものご飯を食べて私達の近くに来て『お菓子・・・頂戴・・・!!』なんて・・・!!
眠る前の歯磨きを考えると『甘いものは・・・?』と思うのですが、私達も何となく上げてしまっています。
楽しいお雛様でした。