ここはウィルも一緒に来たことがあります。
でも画像が見つからなかった。
雲が多い日でしたが太陽の光が強かったです。

着いた時は人が結構居ました。

大きくて私みたいな背の低い人には威圧感‼️

太い杉が何本かあります。

本殿

ここも摂社、末社が沢山あります。

一つ一つお参りすると時間もお金もかかります。

お父さんは要所しかお参りしませんが私とお姉ちゃんは全部お参りします。

お姉ちゃんはどうか解りませんが私は馴染みの深いところはお願いしたりもしますがだいたいはお久しぶりです❗みたいな感じで頭を下げてきます。

諏訪神社は今年は長野へ行けていないのでここでご挨拶してきました。

以前はワンコがお待ちかねだったし全く気が付かなかったのですが御朱印の種類を見て本宮と諏訪社は頂いたけどもうひとつは❓と調べたら離れた所にあるそうで行ってきました。

本宮の発祥地だそうです。

ここまでたどり着くの大変でした。

雲が多い日でしたが太陽の光が強かったです。

着いた時は人が結構居ました。

大きくて私みたいな背の低い人には威圧感‼️

太い杉が何本かあります。

本殿

ここも摂社、末社が沢山あります。

一つ一つお参りすると時間もお金もかかります。

お父さんは要所しかお参りしませんが私とお姉ちゃんは全部お参りします。

お姉ちゃんはどうか解りませんが私は馴染みの深いところはお願いしたりもしますがだいたいはお久しぶりです❗みたいな感じで頭を下げてきます。

諏訪神社は今年は長野へ行けていないのでここでご挨拶してきました。

以前はワンコがお待ちかねだったし全く気が付かなかったのですが御朱印の種類を見て本宮と諏訪社は頂いたけどもうひとつは❓と調べたら離れた所にあるそうで行ってきました。

本宮の発祥地だそうです。

ここまでたどり着くの大変でした。
(私にとっては!)
でも着いたら晴れ晴れとしてスッキリしました。

お参りしてきたので今回はこちらの御朱印を頂いて来ました。

あっちこっち回ってきたので人が居なくなっていました。
世界遺産に登録されているのだしじっくりとお参りしないと。
貸し切りなんてめったに無いです。
2年前ルビーときた時も寄ろうと思いましたが大型バスが何台も止まっていて入り口が渋滞していたのでやめました。
この日はラッキーでした。
小間稲荷さんは賑やかですね。

狐さんを見てもルビーを思い出します。

可愛い~🎶

川が流れていて長野のおうちを思い出します。

小間稲荷さんは賑やかですね。

狐さんを見てもルビーを思い出します。

可愛い~🎶

川が流れていて長野のおうちを思い出します。
水も冷たい。

この参道がとても気持ち良いのです。

この参道がとても気持ち良いのです。
でも三社巡りで足も限界で今回は見るだけ。
鳥居まで車で行って貰いました。
それでも9000歩も歩いていました。

それでも9000歩も歩いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます