サバーブモーター&犬の美容室mairu

車屋サバーブと、犬の美容室mairuのちょっと小話。

73年式ビートル。ウインカーレバーなどなど。。

2019-11-30 17:37:59 | 73yタイプ1ビートル・フルレストア(販売車両)
この【販売用ビートル】の記事は
7月23日から始まっています。
気になる方は最初から見てみてください。
関係ない話がダラダラありますので
相当な覚悟のうえで♪

【全部、今のところ店長が夜だけ一人で】製作。
4カ月経過しました。。。。。
やっぱり1年に2台が限界です。やれても。
ここまでやっちゃうと。。。
家を一軒建てるのに、整地から基礎工事
木材カット、組付け、電気配線、壁紙、
水回り工事、ヘタすると地鎮祭の神主さんも
完成後の営業販売も
一人でやってるようなものです。。。

※持込でのレストア作業は受けていません。

だんだん、
夜の作業時間がグリーンのビートルに
使えなくなり、、、、
店長の目も【笑っていない】状態なので
(※mairu店長はすでにそうなっています)

画像なんて撮る余裕すら無くなってきました

昼間の仕事。
1)スタッドレス交換
2)スタッドレス交換
3)オイル交換
4)スタッドレス交換
5)リアバンパー交換
6)商談
7)また商談(しかもバッティング)(笑)

良くやるな、と思います。
気が付けば【真っ暗】


スズキスイフト
【バンパーが割れてしまった】※ぶつけた
「土曜日に修理出来ますか?あと左の透明の赤い部品
も割れてるので一緒に。そうだ、スタッドレスも
欲しいです」
とても【漠然としている】
ご両親が当店より、新車を2台購入して
頂いています。スイフトは店長が販売した車両では
ありませんし、【見たことも無い】その娘さんの
車!
★バンパーは聞いた話でも使えない状態
★赤い透明の部品はおそらくテールランプ
★ボディーカラーは「白色らしい」
★グレードは?「たぶん安いやつです」
火曜日に電話が来ました(笑。
内容が「推測」ばかりで漠然としています。
店長が販売した車両じゃないので、何も判らない。
「うん?」しかも、土曜日に修理って、
まさか「終わるまで待ってる?」って感じ?
板金修理は即日では終わる訳ない。。。。。
車検証だけFAXもらって、、、、、

テールランプとバンパーは中古パーツを
急いで探し、、
スタッドレスは問屋さんに発注。
結果、1時間で全部本日終えて即日
お帰りに。。。。

「推測」だけで良く部品を間違えなかったもんだ
と、自分でも思います。

間違えると「損する」ので出来れば断りたい
お仕事ですが、ご両親から
「あんなに速く綺麗に戻してもらって♪」
と、ご連絡があったので、まあ良いか。
運よく、同じ色の中古バンパーもみつけたし。

ジムニー
本日、ご来店がお二人。
しかも、何故か?バッティング。
同じ車に二人ご来店の時は困ります。
もう【じゃんけん】で決めてもらうしか
方法がありません(笑
※結果的には思い切りの良い地元の方が
 奥さんと至急相談してくれたので
 じゃんけんは無かったですが。

昔の話ですが
同じようなことがありました。
各々が、「俺が買いたい」になってしまい
お一人が「あと5万高く買うから!」と
言い出しましたが、それをこちらが受けたら
感じが悪いですよね?
なので、
「なら、買えないそちらの方に5万払うから
手を引いてくれるように言ったらどうですか?」
と、アドバイスしたら、買えない方は喜んで
5万円もらって帰っていきました(笑
※Rarecaseですが

まあ、「欲しかったらすぐ行動」が良いですよ。
店長のお店で売ってる車は、同じのは
ほぼ無いですから。
安売りはしません!
ただ、店長は差ほど欲も無いので
プライスも「このくらいなら♪」であげています
高くは無いはずです。たぶん。
「自分ならこれくらいで欲しい!」
というプライスです(笑
1カ月在庫していることも殆どないです。

さて、
グリーンのビートル。今日の状態↓

とりあえず、
「ウインカーレバーの取付具合を確認するために
ホーンリング付ステアリング(仮)を確認のため
取付」
(仮なのでリングも折れてます。)
なかなか、締まった雰囲気でしょ?

ウインカーレバーは、純正はキャンセル部分が
破損していたので「リプロ品新品」に交換。


樹脂部品が「割れやすい」ので
動きの問題もありますが「樹脂」なので
素材を悪くしない【シリコングリス】を塗って
います。
何も塗らないで取り付けた場合、樹脂が早い時期に
割れてしまい、ウインカーキャンセルが出来なく
なります。
リプロ品でも「気を使えば」長く壊れずに使えます

どうせ、色々と作り直しているのならば、
「疑いながら」「気を使いながら」
できれば長く壊れないように】
考えて作業しています。
絶対はないですからね。機械ものは。

「何もしなくて良いから安くしろ!」と言われ
ほぼ何も直さないで、「不安」な状態で販売したのに
「10年特に何もなかった」※実際は壊れてた
ということもありましたが、
「これだけやったんだから!」
と、自信たっぷりなのに壊れることもあります。
見極めてやってるつもりでも、未熟なんですかね~
いい加減なんですかね~(笑

このグリーンのビートルも
完成して店長が試し乗りを何日もやってるうちに
「????」ってなることもあるんですよね(笑
自信と技量が乏しいので、極力沢山乗って
不具合は無いように渡しております♪

まあ、
雰囲気には自信があります♪♪



販売用ビートルのダッシュパネル付近作業

2019-11-29 07:48:52 | 73yタイプ1ビートル・フルレストア(販売車両)
ジムニーは、土曜日に来客の方がいらっ
しゃいますので、それまでお待ちください。

このところ、自宅に乗って帰っていますが
ジムニーは乗りやすくてターボもあるので
軽自動車なのを忘れます。


昨日、上げた記事の画像が今一つだったので
今朝、写してみました↓


プロのカメラマンじゃないので、
カメラの知識も乏しいので(笑
やっぱり肉眼で見た方が「素敵度アップ」
です(笑

古い車は「メッキ」の部分が多いため
「濃い色系」は引き締まります。

60年代後半~70年代前半の
「YANASE純正ナショナル製ラジオ」↓

文字盤も外して清掃、磨き上げしましたので
綺麗に「照明」も光ることでしょう。
個人的には「CDステレオ」をそこに埋め込んだ
方が使いやすくて良いのですが、
「雰囲気で残して欲しい」という方も多いので
いわゆる「アイロン時期」のシルバーフェイスを
倉庫から探して取付してあります。

12Vシガー電源ソケットも、新品を取付し
携帯充電などを出来るようにしています。
また、「シガーライター」は当時のオプション
である「ZIPPOのプリント」が施された
ものを付けてあります。
なかなか手に入りません♪

灰皿も、バラシて綺麗に中もしています。
シフトパターンもリプロダクションデカールで
再現しています。

73年式がベースですが、ボディーは
73年製造74年スタンダードモデルです。
外気導入ノブは元々STDには無いものの
グロメットで蓋がしてあります。
使わない「穴」なのでスムージングして
68~69年の雰囲気に変更しています。

メーター周辺↓

メーター自体は、66年か67年だったと
思います。ディーラー物の「キロメーター」を
分解清掃、歯車の交換を施しセットしています。
60年代と70年代では「デザイン」が異なります
やはり、高年式のワーゲンが好きな店長でも
「60年代のメーターパネルデザインの方がカッコいい」
と、思うもので(笑

今回、「配線・ハーネス」は、極力60年代ほどの
少量で引き直しをしました。
燃料メーター電気系のパーツは点数が多く
電気部品のためいつかは故障します。
配線も減るし、電気部品も減るし、見た目も変わるし
という部分で「機械式メーター」に燃料計は
変更しています。

ここまでやっちゃうと、
73年式の雰囲気は「ほぼ皆無」で、
専門店でも「うん???」と
なるはずです(笑

ステアリングコラムまで変えていますからね。

今回の車両は、
「純正オリジナル」を基本にして
あくまでも店長がおもう、
「こういうアイロンテールビートルなら
カッコいいだろう」という風に
製作しています。
いわゆる「雰囲気」で見た目は作り上げて
います。

本当は、68年~71年までのビートルで
仕上げを行いところですが、
その周辺の年式はいわゆる「高年式」で
数が多そうに感じますが、
「ほとんど見かけなくなった」という
状態です。

30年から前の空前とも言える
「高年式ビンテージルックブーム」の際に
一番の【餌食】になったアイロンテール(笑
その当時は、てきとうに「なんちゃって」を
作る時代ですから、やがてボロボロになり
現存がありません(笑
同じことが言えるのが68~73年までの
スタンダード。
スタンダードなんて、フロントフェンダーと
リアフード交換したら、シートはにローバック
だし、「最高の6Vルックベース」だったわけです

今、車検でお預かりいているビートルも
そのスタンダードで、6Vルックに当時されて
しまった個体です(笑
たまたま、屋根下に置いてあったので30年以上
その仕様にされても現存していましたが、
塗装は「スーパーぶっかけペイント」
内装は「ツートーン張替え」
ホイールは「356タイプクローム」と
絵にかいたようなビンテージルックです(笑
テールランプも小さいし、バンパーも
ヨーロピアンバンパーだし。。。
「一番の餌食」は判りますね(笑

良く見たら、「VWブルー(紺色)」の
スタンダードがベースです。
スタンダードで白色以外はオーダーなので
Rareカラーです。
2年後には手放すということで、
それまで待つことにします(笑

まあ、そういった理由もあって、
今のレストアを始めています。

大人の方が乗って頂ければ
絶対の自信で「センス良くアダルトを演出」
できるビートルです。

なんでもそうですが、
「センス良く」というのは難しいもので、
「良いモノ」ばかりを見ていればその
感性は磨かれます。
「付けたがり」の方も多いですが
付けることによって、全体のバランスを崩す
事も多いです。
「やっちゃったな、、、、」
と、思われない、センスアップな1台かと思います。

車が好き
色々な方向や趣向があると思います。
店長は、乗ってる雰囲気を大事にした方です。
週刊誌を愛読するよりも
メンズクラブを愛読するようなアダルトな方に
お譲り出来れば嬉しいです♪

その点、英国車に乗っているオーナーさんは
「アダルトな雰囲気」を醸し出していて
カッコいいですよね。
ワーゲンもそうならないと。。。
いつまでも、旧車イベントに行くと
「あ~ワーゲンね」みたいな扱いです。

ちなみに国産旧車のオーナーさんは
いかにも「車だけが好き」な方が多く
店長の志向とは違いますね。









なんとなく車っぽく。73年グリーンビートル(販売車両)

2019-11-28 19:26:22 | 73yタイプ1ビートル・フルレストア(販売車両)
なんとなくですが、
心ウキウキして来た感じです。

↓スマホでフラッシュ夜間、条件が悪く
 写りが悪いですが。。。

こんな感じになってきました。
実物は「自画自賛」するほどの
【大人の落ち着いたキラキラダッシュ】
なんですが。。。

↓光り過ぎて反射しちゃうし。。


ラジオをバラしました↓

使う訳でもないのですが、汚いのは
嫌ですし、【照明】だけ直したので
夜間の「雰囲気」が良くなるはずです♪
良かったのは、70年までのYANASE純正
シルバー&クロームのラジオがあったこと。
ただ残念なことに、ノブが欠品していて
60年代のをブラックで塗って取り付けました。
まあ、、雰囲気のために付けただけですからね。

ステレオ・ETC・その他のオプション用↓

配線ですが、
アクセサリー・常時・マイナスの配線を
グローブBOX付近に集中させました。
見えて欲しくないからです。
スッキリしないしね。
簡単かつ間違いの起きないように、
スピーカーコード用も含めて
【純正コネクター】を流用しています(笑

「見えちゃったとき」に今風な感じは嫌だから。
ただ、絶対に見えないはずです。
見ようとしなければ。。。。。
なのである意味【無意味作業】だったり。。。

高年式(68年以降)のビートルは
ボンネットオープナーレバーが
グローブBOXに隠されています。
今回、給油口をサイドから67年までのように
ボンネット内に移しました。
そのため「ボンネットを開ける」という
作業が通常より多くなるはずです。
なので「開けやすいように」
オープナーは、画像にも映っていますが
【アイボリーノブ(67年まで)】の
引っ張るだけの物に加工しました。
そのため、板金時に「右側下に」ワイヤーを
通すヒールパイプを溶接にて取付しています。
ちなみに67年までの右ハンドル車でも
左側に付いていますが、きちんと?
右側下に取付てあります。
開けやすいはずです。工夫しています。

ステアリングコラムは73年からプラスチック
になっていますが、カッコ悪いので
鋳物のアイロン時代のコラムに変更し、
【ポリッシュ仕上げ】

各所のクロームパーツ+アルファーの
室内空間を演出ています。

70年代のビートルは、プラスチックの
パーツが多く、やや「ビンテージ」な雰囲気が
ありません。かといって、ビンテージルックは
一脱過ぎるので作りません。
雰囲気の良かったアイロンテールにしていますが、
中途半端にやると「嘘っぽい」のも嫌ですし
オリジナル風に仕上げなおしています。
時々、60年代のパーツも混在ていますが(笑

疲れてきた。。。

販売用ビートルのフルレストア/メイン配線引き直し中

2019-11-26 19:23:44 | 73yタイプ1ビートル・フルレストア(販売車両)
一生懸命仕事して、珍しく?
目が回っています。。(グルグル)

これ以上は、出来ないので
これから修理等のご連絡を
頂いても
既存のお客さんであっても【内容】によっては
来年1月に回させて頂きます。
すみません。

73年式のレストアーが
「おそろしく予定が遅れている」
状態に突入です。
このビートルは「販売用」ですが、
大人の事情で「夜」だけ作業しています。
昼間は「一般修理」「車検」とうの
お仕事をしています。

11月から、予想外の「やらないといけない」
仕事が立て込み、夜も昼の部作業が終わらず
緑のビートルがとん挫しています(涙。
おまけに、今日は昼間に「消防法」の関係で
建物検査(2度目)入り、、、、、
大変なことに(涙。

さて、全ての板金塗装が終わっていないのに
【配線の引き直し組立て】をしています
フェンダー・ボンネット・リアフード・ドア
まだ塗っていません(笑
飽きちゃったから。

で、配線です
通常のビートルはこんなもんです↓

オリジナルペイントを残した
71年式スタンダード!Rareです。
配線関係、めっちゃくちゃ状態です。
でも、これで普通と言えば普通で、
大概、ボンネットの中はこんな状態です。
ほぼ新車からこんな感じに近いです。

でも、それでは「修理をしたくなくなる」のは
修理をする立場からの意見。
最低です。。断りたいです(笑
※車検あずかり。。。

で、そういうのを払拭するべく↓

【お綺麗に】している販売用ビートル。
あとは、ワイパースイッチ配線
ヘッドライトスイッチ配線
イグニッションスイッチ配線
この3か所で配線関係は終わります。

「純正似せている」配線の引き直し(笑
前にも言いましたが「純正状態を一脱出来ない」
店長はそういうタイプなので、
誰が見ても、「なんか違うかな?」程度に
配線を引き直しています。

★整備がやりやすいように★
これは重要です!
ガソリンタンク一つ外すのに、ヘッドライトや
ウインカーなどのハーネスが引っかかります。
場合によっては切れたり、抜けたり。。。。
そういうのが【嫌】な店長。
スムーズにタンクを外せるように取りまわしたり、
社外ステレオ用やETCなどの配線をメインの配線と
一緒にしたり、「限りなくスッキリ」
させています。
でも、一生涯店長が整備するとは限らないので
「有識者(VWショップ等)」であれば、
【見れば理解が簡単に出来る状態】にして
あります。
※面倒なので購入した方だけ説明します

★出来る限り、隙間風の無いように★
みなさん、簡単に考えている方も多いですが
実際、「隙間風」を無くすには
1か所2か所くらいでは作業として無意味です。

大元の部分
付随する個所
細かい部分
言ったらキリがありません。

例えば↓灰皿の向こう側。灰皿ベース部分

新車時は「スポンジテープ」で密閉して
ありますが、40年以上経過していたら
使えるわけも無いし、
オールペイント後に【ただ取り付けている】
事も多い部分です。
ここにも「現代の良いもの」でシールします。

言ったら、キリがないですが
グローブBOXのアーム部分にも本来は
スポンジテープで塞いでありますが
【ただ取り付けてある】のも多いです。

言ったらキリがないし、やりだすと中途半端に
作業しても「無駄」になるので、
ここまでレストアした場合しか店長も
やらないことが実際多いですが。。。。

ただ今回の車両、
「やりだして、止まらなくなってる」状態(笑
徹底してやります。

ワイパーアセンブリー↓

汚いです。
モーターや、ピボットも状態が心配です。

モーター分解↓

ピボット類分解グリスアップ↓


ピカピカにペイント↓

汚いのと比べると一目瞭然♪

しかし!取り付けたら見えない!↓


ヒューズBOX↓

なんちゃって、でも
アイロンテール作るなら。。。
ヒューズBOXも「アイボリー」使わないと♪
ほぼ「ブラック」です。どの年式も。
アイロンは「アイボリー」なんですよね

新品に交換しないのか?って?
え?じゃあ新品にする理由を教えてください。
物が悪いのに。
こんだけ「シンプルな構造」なんだから
綺麗に接点などをして付けたら上出来ですよ?

リレー類↓

ばらします。
基盤の半田が取れてないか?
おかしな状況になっていないか?
確認して「純正」を使います。
こちらも使えている純正をわざわざリプロ品に
交換する意味が分かりません。
「なんで?新品にしないんだ?」と、
思う方は、他の良いショップさんで購入して
くださいね♪
ばらして半田し直す方が時間が掛かります♪

端子には↓接点グリス

間違ってアースしないようにカバーつけて
接点グリスを「念のため」塗っておきます
特別必要とする作業でもないですが
「良いなんじゃないか?」という気分の問題です
一個ずつやってると「要らないか?」って
思う時もありますが。。。

メーター↓汚いし、年式違くね??


分解します↓

歯車が一個掛けてました。。。。
交換して、グリスを塗っておきます。
歯車が「プラスチック」なのでシリコングリス

メーター直ったか?ドリルで作動↓

100キロくらいで、90キロくらい
走行が進んだので「直ったでしょう」たぶん。
【99300キロ】に合わせておきました。
「なんで?」
レストアして完成したら、店長が試し乗りして
次期オーナーが「00000」付近から
乗りだせるように♪
700キロ走れば、「0」に戻りますから。
5桁メーターですからね。
「なに!くだらない???」
そうね。。。どうでも良いことかも(笑

ウインカーワーニングlamp↓ボロボロ

このあたりも、この年代だとしかたないですが
直しておきました。

↓ピカピカでお取り付け♪

っていうか、メーターが66年?67年?
になっていますが。。。。
Rareですよ。「キロメーター」の60年代
のメーター。殆ど、mileですからね。

ていうか、燃料メーター無いじゃん!
大丈夫、ちゃんと付けます。機械式で。
この年式ですと「電気式」ですが、
ユニットやら色々と付随するものが多く
見た目も「パッと」しません。
配線も多くなるし。

で、考えたのが「見た目も良くて壊れにくい」
という60年代に変更♪

良いんですよ。
雰囲気が「あまりにもチグハグ」に
ならなければ。
今回のコンセプトは「そういうこと」
ですから。ORIGINALにはこだわっていません。
ただ「チンドン屋」にはならないように
しています。

70年代をビンテージルックにして
67年までのテールならまだ良いですが
【オーバルテール】は。。。。。
明らかに違い過ぎるし、不自然。
そういうのはしません。
カッコ悪いし。

難しいですよ。

mairu店長が
「ワイパーの中身まで綺麗にするんですね」
と、言っていましたが
取付後を見て一言。。。。
「だれも気が付きませんよ?????
綺麗な必要ってあるんですか????」

そこは「大人のロマン」です。。。

たかが70年代のレイトモデル
そこまでやるから【カッコいい】
と、店長は思います。

年式だけで「鼻高々」な人って。。。
ヴィトンの「長財布」だけ持って
見え張っちゃってるのと一緒よね♪

サンキやしまむらで買っても
「かっこいいですね」
そう言われたいです。





















ジムニーシンプル仕様?グーネットに掲載しました♪

2019-11-24 15:44:02 | グーネット販売車両(軽自動車)
グーネットに、やっと。。。。
仕入してあったジムニーを掲載しました。


【もっと色々したかったけど】
これ以上、仕入れただけの在庫状態を
日数重ねると、mairu店長に
「はやく、販売してください!」
と、怒られちゃうのでこの辺で止めました。

★平成17年車
★法人1オーナー(専属担当車両)乗り回しでない
★オフロード・塩カル地域の走行無し
★シャーシ類ダメージ無
★バンパー前後・グリル・フェンダーアーチ
 シンプルに塗りなおし
★エンジン・オートマチック/12万キロ近辺で
 リビルト品(オーバーホール品)に載せ替え済み
★オルタネーター。ACコンプレッサー交換歴あり
★スタドレス8~9部山ブリザックに交換しました


某大手企業さんの支店営業課長さん
専属車両でした。
大手企業や、官庁の車両は「使用年数」が
あるので、買い替えた方が安くないか?
と、思われるような状態になっても
【直して使います】
「償却期限」があるからです。
使われていた状況さえ判れば、
内容からして【けっこう、ラッキー】な
中古車だったりします。


中古車を買う際に「走行距離」だけを
気にする方が多く、
格安の車両を買う場合には
「7~8万キロ」を念頭に置いてる方も
多いのですが、それは「10万キロ」で
終わると思ってるから(笑

同じ「10万キロ」でも、チョイノリと
毎日高速通勤では状態が異なります。
業者オークションで仕入れるとそういう
部分は「判るわけがない」んです。

お安めの車両の場合には
【当たりはずれが多い】のですが、
まあそんなわけで、
仕入れの問題も出てきます。

このジムニーは大人の事情もあるので
詳しくは書きませんが(笑
ほぼ本人から仕入れています、
なので、【素性】が判ってる訳です。
店長としても安心なことは間違いないです(笑


ほぼ毎日高速で前橋から都内の本社まで使用
営業課なので現場に行く訳も無く、
(本当はあと3台おなじのがあった)

店長は、こういう「格安?」の軽自動車は
そういう「良い話」が来た時だけ
仕入します。

販売メインの車種があります
それ以外の車種は、「格安」の
軽自動車ばかりです。
オークションで仕入すると、
ほぼ外見と走行距離だけで相場が決まって
います・。
売る方も、「相場」で売りたいので
結果的に、良くても悪くても
「たまたま良いのが安く買えた」
ということは、殆どないんです。

しかも
「外見と走行距離」が大半の評価なので
同じような条件でも「ハズレ」も
当然あります(笑
※高年式の車にハズレは少ないですが

ギャンブルが出来ない店長♪
なので、「オークションにハマる」
可能性も高いため極力仕入は
頼まれた個体以外は、
「良い話が来たら仕入れる」という
ことにしていますので、
「在庫がゼロ」という時もあります。
※オークションはある意味ギャンブルです

購入者さんはある意味、
【ギャンブラーから中古車を買っている】
という状態です(笑。
※昔の中古車屋さんなんてみんなそうでした。


高速道路走行が多かったので
ハンドルも距離から考えると
状態が悪くないです。
背の高い4WD車両に多い、
乗り降りのシート「擦れ」なども
殆どないです。

車検は
令和2年8月まで!すぐ乗れる!

記録簿もあり♪
※みなさんこれ好きですよね~
 内容もろくに見ないで♪
 これだけで安心しちゃう♪
 でしょ?



ジムニーの良いところは
★群を抜いてオフローダーである
★目線が乗用車と変わらない
 ※軽自動車なのを忘れる
★真四角なので圧迫感がない車内
★見た目がシンプルである♪

ボトムレンジなグレードに
高級感を持たせると、
かえって貧乏臭くなりますが、
あえてスチールホイール、
武骨なマッドブラックバンパー
艶のない色で塗り直したグリル
※元々は艶々グリルでした
ボトムレンジをアピールすることで
「シンプル系」
という良い表現になります♪

価値観のわかる
お客様をお待ちしております♪

オートマチックフルード交換
エンジンオイル交換などもしてから
お渡しします♪