サバーブモーター&犬の美容室mairu

車屋サバーブと、犬の美容室mairuのちょっと小話。

空冷ワーゲンビートルのドライブシャフトブーツの種類

2022-03-31 06:48:01 | 日記

空っ風がまだまだな季節

どうしたら?

こんなに?

砂ぼこりが?

さすが群馬県(涙。

 

屋根下にあって、3方向には壁がありますが

巻き込むのでこうなります。。

ひどい。

花粉?一緒に飛んでるので最悪です。

 

先週かな?

来店された新規さんが、

「行きつけのショップで1ピースのドライブシャフトの

交換を依頼したら、出来ないと言われたので

こちらではどうやって?1ピースに交換しているのか

教えて欲しい」

ということでした。

【依頼したショップに教えたいから】

とのことでした。

 

教えません。

 

情報を探して

出てくることであれば、それはそれで良いでしょうが

うちの作業方法はある意味

うちの【飯のタネ】です。

当店で依頼されるならまだしも、

他の業者さんを儲けさせるために教えるのは嫌ですし

そのワーゲンがうちで購入されているのであれば

まだ良いですが、商売上なにもない方に

教えても何もうちにはメリットが無いです。

 

少し前に作業として終わっている画像が

残ってるので、アップしてみます。↓(色の関係見えやすい)

上方に写ってるのが「分割式交換用ブーツ」

下方に写ってるのが「1ピース非分割式ブーツ」

になります。

当店で使うのは、非分割式の日本メーカーのです。

 

分割式には↓

Volkswagenの文字。

VOLKSWAGENじゃない辺り、純正じゃないですよね?

複製品リプロダクション製品です。

 

この「分割式」で交換することは【ほぼ100%】で(笑

製造時は【非分割式】なのですが、破れてミッションオイルが漏れるようになると

【分割式へ交換】がメーカーの推奨交換です。

 

ドイツ製のビートルで、まだ非分割式1ピースブーツの個体は

ほぼほぼ皆無です。

過去の記事で1ピースになったままの個体の話もしていますが

殆ど存在しません。

また、メキシコ製ビートルは製造年からまだ20数年なので

1ピースブーツのままの個体も多く見ます。

 

分割式↓

 

意味?判りますよね?

なんで、「液体オイルの部分に使うブーツなのに分割式に交換」に

なってしまうか??

本当なら切れ目があるブーツは非現実的ですよね??

だけど、分割にしないと困る理由があるわけです。

1ピースが理想なのに。

 

1ピースを通した状態(装着後)

 

装着する前の状態↓

右か?左方向のヤジるし部分より

丸で囲んだ1ピースブーツを通す必要があります。

意味が判らない人は理解力が無さ過ぎます。

【現実的に、どうですか???】

ちなみに、これ以上ホーシングは分解が出来ません。切断以外には。

 

新車製造時↓

オレンジの矢印の部分に溶接の跡が見えると思いますが

感が良い人なら判りましたね?

製造時には、先にブーツを通過させてから、溶接してるんです。

 

そして、当然ながらアッセンブルされた後は

「切断」以外に、ボルトなどでの固定ではないので

取り外しは不可能です。

また、切断してもジグなどを製作して位置をずらさないように

再度溶接する緻密な作業が必要となります。

 

現実的に

そんな作業してシャフトブーツの交換なんかしない!

ということです。

最初からVW社は製造時のブーツが劣化したら

【分割式に交換してください】という設定なんです。

 

おそらくですが、

当時、ドライブシャフトホーシングを部品発注すれば

1ピースのブーツがセットされた状態で

手に入る仕組みだったと思います。

 

ただ、それも現実的じゃなく(高額になっちゃうから)

結局、現実的なのは【分割式ブーツ】であって

当時としては【画期的な発想】は間違いないです。

他のメーカーに分割式ブーツなんて当時無いですから。

最先端な交換方法なわけです。

 

ただ??

繋ぎ目にシールを塗ろうが?

止めるクランプバンドをしっかりしめようが?

割と早い時期に

滲み

漏れ

破れ

が出ます。

嫌なんです!!!!!!!!!

整備するさいにベタベタで!!!!!!

 

繋ぎ目の「耳」の部分が

どうしても、厚みがあってどの位置に向けても

フレキシブルに動作するブーツですから

不自然なんですよ。

わかりますよね?

耳の部分。

 

まるっきり、丸い筒であればどの位置も同じ力で曲がったり伸びたり

収縮したりするわけでしすよね。

負担が多い箇所は必ずそこから

劣化や不具合を起こします。

 

 

一日に何万回も上下にフレキシブルな動作をするシャフトホーシングの

ミッションオイルを漏れないようにジョイントしているダストカバーな

訳ですよね?

出来る限りスムーズに、密閉が完璧で、適度な硬さで

日本メーカーの望むゴム質であったりが理想なはずです。

日本の自動車のFF式ドライブシャフトブーツは

「生涯破けない」くらいに良い製品になりました。

そういう部分を古い車に使うというのは「邪道」と

思う人も居るだろうし、店長も邪道だと思っています(笑

ただね??

「通例、見えない箇所」であれば性能が良い方がいいですよね??

 

 

考え方の違い

フレキシブルに動くための構造も違いますよね??

ジャバラの方がスムーズに思えませんか??

 

 

ですが、

【現実的じゃない】のがこのブーツへの交換で

ベタベタになるのが嫌じゃなければ

分割式ブーツならオーナーが交換もできます。

(人にも寄りますよ)

でも、この1ピースタイプにするには

先ほどまでの状態にミッションをする必要があります。

 

1)エンジンを降ろす

2)リアブレーキを分解、取り外す

3)ミッションを降ろす

4)シャフトホーシングをミッションから取り外す

 

この作業が100%必要です。車載では交換が出来ません。

現実的ですか??

交換の工賃だけで

8~9万円くらいはうちなら欲しいです(笑。

なので、ミッションの内部的修理や

オイル漏れの修理の際に一緒に交換をするという理由が無い限り

【費用的な面でおすすめが出来ません】

ただ、「もれない。にじまない」は間違いなくアップグレード

必ずします!!言い切れます。

 

車検整備の際に

毎回、下回りを見れば感動します(笑

 

それにしても、

「なぜ?ホーシングがブルーに塗ってある?」

と思われるかもしれませんが

意味は無いです(笑

ボディー関係の塗装した際に微妙に余った塗料が勿体ないので

【ほぼ見えない】箇所に使っておきました(笑

九州の海に似合う一台を作っていますが、

そんな「見えない・意味不明」な部分はそういう

理由で、深い意味が無いです(爆。

 

長男も

「派手なミッションだね」と。。。

 

ってことで、

1ピースのブーツに交換することは

殆どの場合「できない」と言われますし

世の中の99.9%は分割式のはずです。

それが当たり前の交換です。

 

でも1ピースなら10年は軽く持つみたいですし

漏れも、滲みもないですから。

でも、交換にハードルが高すぎて誰も挑みません。

そのためだけには(笑

 

どうやって交換するか?は

自分で調べたら良いと思いますし、

エンジンも降ろさないと出来ない作業をドライブシャフトブーツのため

だけに?やるのか?という疑問を考えた方が良いですよ

 

クソみたいな田舎のVWショップが

試行錯誤しながら考えて気を使ってやる作業ですが

それを簡単に持って行こうとしないでください(笑

これだけ画像があれば、どうしてるかは

有識者なら知識はあるでしょうから判るはずです。

また素人さんが考えるほど【簡単】ではないことなので

教え損です♪

 

知識は使える人に伝えるからこそ価値が上がります。

 

まあ、猫に小判です。

 

 

ジェネシス

フィルコリンズ

71歳だそうです。

そうなんだ~そうだよね~

小学生の頃からジェネシスファンで

ピーターガブリエルからボーカルがフィルコリンズに変わった

時代からが好き。

 

【最後のステージ】

 

でも、過去に数回。。。

引退とか、裏方に回るとか、、、、

でも何回もジェネシスも復活してますから(笑

 

店長も

何回も

「もう!やめた!!!!」

してますから(笑

 

長男と四男。

子供が10歳の差があると

(あいだにまだ2名居るけど)

ちょっと面白い。

四男にしてみたらパパが二人いるようなもんですよね(笑

これなら早死にしても大丈夫だ♪

 

バハマブルーで

キャルルック作ってました。二人で(笑

 

キャルルックに

YANASEはおかしくないか?

 

なら?

F-4さんで良いか?

色々、言いながら二人で

仕上げておりました(笑

 

すごくない???

グランツーリスモ7!

F-4さんのステッカーもウインドーに貼れるんですよ!!

もはやゲームじゃないね。

凄いですよね(笑

 

 

 

 

 

 

 

 


懐古主義??

2022-03-30 07:29:05 | 販売用ビートルスポルト/エアコン

子供は幼児以外は春休み。

 

お店の近所の学区も当たり前に春休みなので

子供たちは通りません。

自分の子供ではなくても、

子供は可愛いもんで、もっと沢山の子供の声が

聞こえるような世の中が良いなと思います。

 

我々の世代が「第二次ベビーブーム」ですから

何しろ、その前後は子供も多く、どこ行っても子供が居た

イメージです。

 

免許取得した頃は、専門学校行くのに

朝は「高校生の自転車」が

まだまだ驚きの量で、横断歩道のある交差点だと

右左折で行ける台数が限られてね、、歩行者の大渋滞で。。。。

そんな時代でしたが、

少なくとも、地元では朝の高校生ラッシュなんか見ないですよね。

路線バスだって、行き帰り満席でしたものね。

今、ガラガラですよ。

 

大阪万博の時代

うちの父が学生ですね1970年だと。(昭和45年)

団塊の世代であれば、就職していた時代でしょう。

だからこそ、ドンドン経済が回って

電気製品をはじめ、海外に向けて日本が羽ばたいた時代だったんでしょうね。

その頃からベビーブームが始まっていますから。

 

そういうのが、ないと

子供は増えないですよね。

政府は有難いことに?子育て世代に助成や優遇をしてくれて

【子育てがしやすいですよ】と整えようとはしてくれてますが、

そこじゃないんですよね。

だって、万博の後には「オイルショック」もあったくらいですから

全てが明るい状況でもなかったわけですよね。

それでも子供はある一定は増えたんですから。

お金云々でもないのかな?と思います。

 

【多様性】

まあ、そういうことでしょうね。

人それぞれが「生きている」という以外の事が

一緒じゃなくなってきたってことかしら?

 

多様性のおかげで、

「流行が短期」で終わります。

サイクルも早すぎるし、

当然、「枝分かれ」も多い。。

 

万博記念のナショナル製ラジオ

【樹氷】っていうのかな?

緑・赤・白って色もあるんですが、

店長ね、これずっと「あれ、なんだったのかな??」って

ずっと気持ちの中に残ってて、探してたんですよね。

ただね「名前」が判らなかったので「う~ん」って

感じでしたが。。。最近、偶然発見。

 

「1970年の万博記念の製品だったのか!!」と

ひと段落(笑

 

母親の実家の家政婦さんが、いつもこれでラジオを聞きながら

朝から家事をしていて、ずっと懐かしさを感じてたのですが。。

一緒に、綾瀬の商店街に買い物に行っても、八百屋さんとかに

ぶら下がってたんですよこのラジオ。

浅草の路地のバッタ屋さんのおじさんもこれでラジオ聞いてた。。

 

「あの赤いラジオは【何だったんだ】?」

 

40年くらい「???」だったのですが。。。

やっと判明。万博の記念でとても「未来的」な姿の丸いラジオ

は爆発的な販売があったそうです。(ネット情報)

 

【だから、どこにでもあって、見かけた】

 

もしかしたら??東京より、万博のあった関西を中心にした

地方の方がこのラジオ、買った人が多かったかもしれないですね?

 

物に固執、執着するのが良いとは思わないし

今時【物への執着】はどうかしら?という時代です。

でも、思い出の中で執着してしまいます(笑。

 

特に、子供の頃のことは店長は執着が大きく、

突然、「ふと」思い出して、メモしています(忘れちゃうから)

 

まあ、ドンドン「思い出の場所」は建物としては無くなって

きていますが、「もの」は同じものがたまたま懐古主義的に場面で

見たり、買えたりしますから。。。

ちょっと手に入れたりします。

 

こういう70年代の緑色の食器棚とか(笑

今見ると、かわいいよね(笑

 

最近、空き家対策とかで解体、処分、断捨離とかが

多くなってきてるので、

案外状態の良いものが、数千円で売って貰えたり

「くれたり」で手に入りますからね。

 

そこを、貧乏くさいとか

汚らしい、と、取るかは、人間性の違いです。

 

若い頃に、本気で湯水のようにお金は使い果たしたので

逆に今、ぜいたくにあまり興味も無く(笑

(できるなら、贅沢したいんですよ!)

 

年金も値べりでしょ?

 

我々は、70過ぎても年金無いだろうし

更に値べりだろうし。

 

そうなると、今

老後?をエンジョイしている方々には

いっぱいお金を使って欲しいです♪

だめ??

 

リタイヤとか、老後って言い方嫌なんだよな。。。

NEWライフ(笑。アフターニューライフ。?

 

子供がいっぱいいる

世の中が良くないですか???

 

 

無料でした↓

80年代のテレビに、

【換気扇】(笑

換気扇はデッドストック【N・O・S】です♪

 

何時引っ越せるのか??

新居(笑

勝手口の扉が気に入っています

コブラシートやタイヤが転がっていますがキッチン(台所?)です。

 

ガラスも良いですよね

 

扉の下の部分↓

なんて言うのかな?

こんな箇所までガラス入れてるんですよね。。

昔の物は凝ってますよ。

 

昔の物は

凝ってるので

修復するのも、手間が掛かるのは

ワーゲンも一緒。

 

この家、

もらったんですよ(笑

なら住みます(笑

住むことが、元のオーナーへの感謝です。

 

まあ、

いずれにしても

店長に限っては特に

子供の頃から周りに【人間が良い人】が多いんですよ。

だからこそ、色々な思い出がしっかり残っています。

 

良い人が多いおかげで

店長も、踏み外し過ぎないで生きています(笑。

 

豊かな

子育ては

家族だけじゃないと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一筋縄ではいかない?リプロダクションパーツやそもそも外国製の部品。

2022-03-29 06:52:44 | 日記

すっかり

朝も、5時前で薄明るい季節になってきました

 

 

早朝から仕事する人間からすると

気温もやり易い環境です。

 

冬は、ダラダラのんびり仕事。。。

まっ、そんな経営なら楽ちんなんですけどね。

 

空っ風の中でも「キャベツの収穫」をされている

方々も居ますから、

そんな大臣なことばかり冗談でも言ってられないですが。

 

空っ風の突風で、収穫して箱に詰めた状態が倒れそうになり

慌てて押させて、

急いでトラックに積み込む姿をたまたま見かけました。

全員が、全員、頭も顔も覆ってるのが判ると思いますが

とても、外には居られないんですよ。空っ風の時は。

小石程度なら飛んでくるので、痛いし

砂ぼこりで口の周りや目の周りも砂だらけ

涙が出れば、目の周りは泥になり、、、

大変だと思います。

 

信号待ちで

砂や小石が車に当たるのが判るくらいの

風ですから。

「傷が~~!!!!」とうんざりします。

なので、ワックスは【欠かせません】

塗装表面の保護のために。

 

北側の事務所まど部分

しっかりしたアルミサッシに

隙間テープも貼って、これだけ砂ぼこり(笑

濡れた雑巾で拭いてるから、【泥】ですね。。

毎日、拭いてるんですよ(笑

 

昨日はどこに逃げてもクシャミが止まらず。

鼻水出っ放し。花粉とホコリのミックスは最低です。

 

手は

相変わらず、ガッサガサだし

衣服の脱ぎ着で、引っかかります。

特にこの乾燥したシーズン。。。。どうにもならない。

鼻をかんだ後に、ゴミ箱にディッシュを入れたいのに

手から離れないんですよ!!!!

引っかかて!!!!

 

 

さて、

空冷ワーゲンはそもそもが

【外車】です。

日本製の自動車とは、【考えが違う】というのは

当たり前です。

「壊れるのは性能が良いからだ」

昔は良く言ったものです。

※ただビートルは当時「壊れない」と言われた車で

 日本車よりも信頼が世界的になった車です。

 【当時ですよ】

 

もともと、

まあ良い悪いなどの論点は置いておいて

あきらかに「日本製じゃない製品」はどの国の製品でも

【壊れない】と言う部分では日本製以外ではその部分の信頼は

得られないと思います。

 

日本製品は100%の信頼があります。

 

空冷のビートルは

年式の極端に新しいメキシコ製であっても

設計自体が、毎年の改善などはあったものの

50年60年も前な訳ですよね??

そこへきて

純正品部品はすでに生産が無く、

純正指定メーカーのボッシュにしても

ドイツ生産ではなく【マレーシア】だったり

ATE製のブレーキ部品が【韓国製】だったりする状態です。

でも、まったくのノーブランドに比べたら良い製品には

思えますが。。。

いずれにしても、賛否両論もありますが

技術先進国製造では無かったり?するわけです。

ノーブランドに関しては、台湾や中国が多めで、

【Made In USA !!!!】と

誇らしげにプリントされたパッケージのパーツもあります。

我々からすると【Made In JAPAN】が一番の安心感ですが。

(※個人的にはそのうちに崩れると思ってる。日本製神話)

 

まあ、

純正品がヤナセさんに頼んで、

「メーカー欠品です」と言われるようになってからは

USAのVWパーツショップがディストリビュートしてくれる

アフターマーケット部品を使うことが

我々は【当たり前】になっています。

90年代の前半くらいまでは、ビートルのサンルーフのパーツなども

YANASEに頼んで買ったりしていました。

あったんですよね。その頃には。

 

ただね、

その部品に対して悪口を言うつもりはありません。

無いのは困るからです。

かと言って、うちでプロモートして

外注工場さんで製造するなんてお金の都合無理ですし

以前、本気で自動車部品を作る工場さんに

スポルトマチック用サーボのラバーパーツを作る要望を

したんですけどね、

1個5000円くらいで売りたいなら、製造個数が1000個

くらいは必要って言われたんですよね(笑。

利益は別にして、売り上げ500万円あげるのに

最終的に一体、何年掛かるでしょうか??(笑

1000個ですよ。

今なら3Dプリンターとかあるけど、当時は確実に金型が

必要な時代でしたからね。金型が100万って言ったかな?

じゃあ、現実的に100個作ることにしたら

単純に考えても

直径20センチくらいのゴムの部品に

【5万円】で売る計算です。

売れないですよ(爆。

 

やっぱり

ノーブランドでも、リプロダクションのパーツは

有難いわけですよね。

もちろん製品のバラツキはあるものの

実際、注意して使えば使えるし、

もちろん【なんの問題も無い】のもありますからね。

 

ディストリビューター↓

これは、各シリンダープラグに火をつけるための

中身がエンジンの動作に応じて回転する仕組みの部品です。

これは重要な部分です。

プラグの火を、遅れて飛ばしたり、進めて飛ばしたりする機能があります。

回転が上がれる瞬時は一度火を飛ばすタイミングを進ませる機能あり

その機能が正常でないと、アイドリング以外はバラツキが出ます。

画像のは「ボッシュ009タイプ」のノーブランド品(Chinaと刻印)

 

こちら

VW純正のボッシュ製バキューム進角ディストリビューター

 

まあ、特性によって

円盤があるバキュームタイプを使うか?振り子の動作みたいな動きの

009や009タイプを使うか?エンジンの内容と使い方を考えて

使用したら良いと思いますが、

これもまた。。。

純正品では何十年も使ってるのでシャフトにガタが出てたり

するので

使えるのか?使えないのか?オーバーホールで使えるのか?

などの判断は必要です。

 

じゃあ?新品なら安心か?

と言えば、【疑って】確認しないと大惨事になります。

 

これ↓

バキュームの固定用ネジが

進角をすすめるプレートに当たっています。。

何が起きるか?と言えば、簡単です

火を飛ばすタイミングが負圧が起きた際に自動で進むわけですが

無動作なんですね。。これでは。。。

良く見れば、他のネジも長くて動作部分に当たってたり

していました。。

このまま取り付けたら、

かなり悩んだでしょう。。。。

疑ってるので「目視で確認」もしますが

動作も取り付け前に確認します。

 

結果。

★ネジを短い物に交換×2本

★リューターでプレートのバリを削る

 

「動けない」部分と

「動きが渋い」という部分が結果的にはあったので

そこを修正して取り付け。

 

まあ、それで「普通に困らず使えた♪」と言う事なんですね。

新品なんだけど、【疑う】

でも、【あることが有難い】わけです(笑

 

リプロ品が無かったら、

ビートルがこんなに存在していないはずです。

日本製の旧車のように。

日本車の場合リプロ品ってのは殆どないですから。

 

ただ、

 

改善して取り付けたのに、馴染んで来たら位置が少しずれて

対策したのに

引っかかってしまい、進角ができなくなる。。。。。

そういうことも無いわけでもないわけです。

 

「あっ、、その症状の時に専門店だったら。。。。」

と、思うことも度々あります。

 

【ネジの2mm長い部分のせいでエンジンが熱ダレ。焼き付き】

あり得ます。

 

同じ【リプロ品】と交換された状態でも

専門店とそうじゃないお店ではずいぶん内容が違うはずです。

見た目は同じリプロ品ですからね。

画像で見て

「いっぱい交換してあって安心だな~」って

思うと思いますが。

 

【ただ、交換がしてあるだけ】の場合もある訳ですよ。

 

それは不安。

我々からすれば(笑。

 

 

その際に、何が必要か?と言えば

【その車に対しての色々な理解・状況把握】なんですね。

それが出来れば、「もう一回修正して改善」も

可能ですが、やはり普段見ていない自動車整備工場では

【進角が進まなくなっている】という部分にすら

たどり着かず【トドメを刺す】ということにも。。。。

 

基本的に、今の自動車ばかりをやっていると

根本的な「なんでエンジンは掛かるのか?」くらいの

部分から、忘れている整備士さんも多く(悪いわけじゃないんですよ)

コンピューターの診断でしか交換箇所の特定が出来ない人は

ものすごく多いです!!!本当です!!!!

こっちがビックリします!!

 

だから、そういう整備士さんのところに修理を依頼すると

特定がビートルはコンピューターで出来ないので

整備士が状況から判断するしかありません。

ただ、「現代に慣れている」とも為れば

【感覚も知識も】無いわけですよね?

結果

【交換しまくる!!!】

 

それで、「この人は判って無いな」がハッキリします。

 

大体が

思いっきり的はずれなうえに、

今更、専門店に入れて貰っても

「そもそもの部品が付いていない」と言う部分で

特定にも時間が掛かります。

事件現場をうっかり掃除されちゃうようなものです(笑。

 

基本、そういう整備士さんが触った個体は

面白いくらいに【同じ部分をリプロ品に交換している】ことが

殆ど(笑。

純正タイプシングルキャブ(リプロ)

009タイプディストリビュータ(リプロ)

イグニッションコイル

プラグコード

この辺りはお決まりに【ただただ交換されている】(笑。

 

69年式から外したイグニッションコイル↓

新車から無交換なので

50年以上使ってあります。

測ったら、基準値以内で使えています。

「使えている」のであれば、わざわざ交換不要な訳ですよ。

もちろんボッシュ&VWマーク入りの純正品です。

 

言われたんですが、先輩に

「交換しか出来ないんじゃ整備やめた方が良いぞ!」って

 

「医者は、何でもかんでも移植手術なんかしないだろ?

やっぱり診察して、だめなのか?治療が効くのか?

そういうのを判断するんだろ?お前のは、何も頭を使わない

バカのすることだ」って(笑。

 

【疑う】

一層、年々、時間が掛かるようになっているような????

 

 

 

まあねこういう話すると

「中古でも純正が良いんだ!!」って

思ってもらっても良いのですが

中古ですからね、【もう限界】というのもあるし、

「そこは中古は使わないだろ??」

って部分もありますからね(笑

 

純正のクラッチ板&カバー(製造時のまま)

【スーパー美品】ですが

もちろん「使いません」(笑

クラッチは消耗品だから。。。

ブレーキもですよ??

日本製の旧車じゃないので、いまだかつて

消耗品で困ったことはありません(笑

中古消耗品は「使うことで手に入れる」ことは

不要だと思います。っていうか不要。

 

画像のクラッチは75年式から外したのですが

実走行1万キロ(前方事故部品取り)

あまりにもビックリして記念に取っといただけですから。

まあ、マニアだとそういうパーツまで

コレクションする人は多いですが、消耗品も

やっぱり「箱付き」でコレクションする方が多い

ですよね。(使わないんですよ)

 

タイミングライト無くて

空冷のワーゲンは不具合直せませんよ。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


エアコンディショナーがある空冷ワーゲンの生活

2022-03-28 07:58:07 | 日記

3月の中盤から、4月の中盤まで

 

ありえないくらいの【空っ風】が吹き荒らします。

ここ数日、【とんでもない状態】で(笑)

 

室内に居ても

「バンっ!!!」

「ドンっ!!!」

「バシっ!」

などの音。

何かが飛んできて建物に当たることも当然あり得ますが、

何も飛んできてないのに、風の威力で音が出てることがあり

うっかりドアなんか開けたら

ヒンジが曲がって壊れます。

この時期、子供が自動車のドアを開ける際には

「開けるな!!!」と

外に回って、大人が開けます。

車のドアは壊れるし、子供は外に放り出されるし(笑

長男は、ドアを開けた瞬間に車外に引き込まていったことが

あります(笑。

一瞬で消えます(笑。

それくらい【空っ風】(得に前橋北部)

ひどいなんてもんじゃないです。

置場のシャッターが昨年は吹き飛んだくらいですもんね。

 

 

ネコも犬もヤギも

可愛いです。

 

特に猫の足袋柄の足が可愛いです

 

花粉に

空っ風に、最低の環境の北部前橋市。。。。。。

今までと違って、向かい風状態にない店舗ですから

直接風が入ることが無いですが、あまりにもひどいと

どうしても巻き込みますから、シャッターやビニールカーテンを使用しますが

その中でエンジンを掛けると最悪で。。

花粉と圧縮の高いワーゲンの排気ガスと。。。

マスクしてても、鼻水にクシャミ、目のかゆみ(笑

ひどいですよ(笑

 

ここ数日

自動車に乗れば、窓が閉まってれば【暑い】です

エアコンが快適です(笑

窓開けたら解決しますが、開けたら花粉ですからね。

っていうか、22度の晴天日中に最大パワーで利かせてたら

寒かった(笑。

 

正直、空冷のワーゲンにクーラー(エアーコンディショナー)を

取り付けするのは【アンチ】なんで、

自前の空冷ワーゲンには取り付けたことが無いです。

こだわりの強いVWショップさんこそ

【エアコン装着率】が限りなくゼロかな?と思います。

逆に「エアコンは取り付け費用が儲かる♪」と

薦める?ショップさんも一時多かったので

むやみに何も考えず装着されていて「効かない」などの

個体も多かったり??

店長は、取り付けに気を使うことで

ただ【ポン付け】するよりははるかに快適に使えるようになってきたので

「まあ、良いか」と言う感じですが、

自分の空冷ワーゲンには

付けたいけども?

重たくなるのもなんだし?

コンプレッサーとか邪魔だし?

昔から乗ってる人間としての【変なプライド】もあるし(笑

「いらねーよ!」

さんざん、言っちゃったので(笑

 

 

エアコンを装備することで

実際、どの個体に取り付けても「同じ状態」にはならない

ことは多いです。

エアコン使うとエンジンが停止するとか。

 

エアコンのKIT自体は【新品の量産品】ではありますが、

取り付けるワーゲン自体が

スーパー骨董品・スーパー中古車

スーパーアナログ

ですからね。

 

個体差が大!

 

じゃあ、エンジンをオーバーホールしたら快適なのか?

どれも同じコンディションになるのか??

なると思ってるでしょ?

オーバーホールと新品の状態は一緒じゃないので

同じ様にはオーバーホールしたものの

どいう訳か?やっぱり

3基エンジン作っても、

「これが一番良いね~」とか

「しっくりくるね」など

やっぱり同じにならないんですよね。

 

だって、エンジンのケースの熱の加わり具合だって

一個一個違うわけだし。

同じ様にエンジンケースを加工したり修正しても

同じにはならなくて、

「一般的には〇〇になる」という話なんですよ

人間の身体と一緒。

同じ30歳同士で全く同じじゃないでしょ?

 

いわゆる製造時のままの状態も

数十年で様々ですし

オーバーホールしても様々だし。

 

「〇〇のような?」という状態にしかなりません。

 

その環境で、

量産品のエアコンkitを付けても

色々な面で【差がある】のは当たり前で、

更に言えば、

現在でも新品で買えるKITが最高に良いか?と言えば

量産してもらえて有難いけど、専用品として量産するにあたって

どうしても一部を他の車種と共通部品にする必要があったり

するわけで、それが100%ワーゲンにあってるか?

と言えば、若干無理していることも考えられますよね?

 

なので取り付けする業者さんによっては

昔あった日本製メーカー品を直して取り付けたりする場合もあって

店長もそういう意味で、古い物をあえて個体に合わせて付けることが

あります。

特に、もったりしたスポルトビートルやオートマのタイプ3なんかでは

小さめのコンプレッサーが備わった中古を探して取り付けることもあって

装備されているビートル丸ごと買ってきたこともあります(笑

 

軽自動車用のコンプレッサー加工したりね。

 

まあ、最近は加工だのが必要なことは

時間が掛かり過ぎるのでやらない方向ですが(笑

デスビキャップ交換するのも大変ですからね(笑

負圧式ディストリビューターだと

ベルトにギリギリだし(笑

 

まあ、でも

あるとね。快適ですよ。

さらに、断熱とかしっかりやれば

尚の事良いです。

断熱が良ければ、最大パワーでエアコンを動作させる必要が無い

ですから、エンジンの負担も抑えられます。

(と、思うし、そのはずです)

 

 

春休み。

中二の長男は店でプレステ。

動画を加工したり

我々の頃とは違う遊びです。

グランツ―リス7

 

内容も一新して、内容を子供から聞いてるだけで

面白そうです。

 

時代は変わりますからね

35年続いたAMラジオ番組。

終わりました・・・

 

もともと平日毎日やってたんですけどね。。

 

 

時代で色々変わるから

まさか、ここまでワーゲンにエアコン付けるとは

思わなかったですけどね。

そして、

このくらいの次期から

「エアコン取付できますか?」

の問い合わせがきますが、

まあ、そういう電話での問い合わせは

残念ながら「安い高い」だけの方が多いんで、

【取り付け費用20万円くらい考えてください】

と、言い放つサバーブには既存のお客さん以外で

新規さんから頼まれることが無いですね(笑

 

土日に3人ほど、mairu店長のお店の方に

「見せてください」とだけ言う、来客があったそうです。

サバーブの倉庫にしまってあるお客さんのワーゲンや部品、

うちの仕上げベースの在庫・部品などを

既存のお客さんじゃない方に見せること自体が変ですし

そちらのワーゲンはこれからの、うちの儲けのネタです。

売ることもない無いです。

 

時々、「見るだけ」という方も来るようですが

 

申し訳ないのですが、

うちに何かしら良い話(利益など)があるならば

良いですが、

ただ見る

ということは、いまどき

どんなことが起きるのかも?判らない環境で

その方の【意図】も判りません。

「見るだけ」とはなんぞや?でしょ。

 

おまけに、倉庫の方に真っ先にに行くなんて?

おかしいですよね(笑

(と、思われても仕方ないでしょ)

 

店長のように「ベラベラ喋る」タイプなら

相手も店長の意図が判りますよね。

でも、

「見たい。倉庫の中を」というだけでは

意図は判らないし

申し訳ないけど

意図は【悪い方に取る】のは当たり前ですよね~

 

倉庫の中身は

【うちのもの】

なんですよね。

mairu店長の下着が保管してあるかもしれないですよね?

(無いよ)

とてもプライバシーな環境なんですよね。

 

土日に

mairu店長のお店の方に

(うちの倉庫でもある)

来たそうで、

mairu店長も、

「う~ん好きな人は、ただ見たいのかもしれないけど

ここ、私一人しか居ないので

ちょっと怖いんですよね」

と、言っております。

 

店長が居る店舗の方じゃなくて、

倉庫の方に行く意味がちょっと判らないので

申し訳ないですが、見せないし

mairu店長には「追い返して良いよ」と

言ってあるので

店長に内緒で見る必要は無いはずですから

コソコソ、そういう行動を起こすことはやめて

欲しいです。

3人とも、あとで防犯カメラで確認しましたが

店長はとりあえず面識のない方や車でした。

 

倉庫の中身は

店長が「売ろう」と思わない限り、率先して売るつもりも

ありませんので、

「見ても仕方ない」と思います。

 

倉庫に用事があること自体が

おかしいですよね(笑

 

言っても判らないと思いますが

勝手に入ってもダメですよ(笑

 

今まで我慢してたんですが

もう我慢できませんよ!!

 

レストラン行って、

厨房見せてくださいって?言わないし

勝手にも入らないですよね?????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


古い物に、急激上昇したバブルも終焉ですかね?

2022-03-26 06:45:23 | 日記

我々の世代は

身の回りの物にお金を使いました。

 

衣服もそうだし。

部屋のインテリアなどにも。

 

インテリア用の「古い物・ビンテージ品」も

90年代前後はけっこうなお値段で取引されました。

画像のラジオなんかは、

真空管ラジオマニアもいれば、

50’sスタイル好きが、インテリアにしたり。

1種類の物に対しての引き合いが多かったわけです。

ある意味【本気で好きな人・にわかな人】いずれにも

人気があったわけですよね。

 

でも、今はあきらかに30年前の50’sファンも減ってるし

真空管ラジオマニアさんも、70代後半~80歳代です。

マニアさんに関しては【終活で放出し始めている】という

状態です。

ということは、

欲しい人は減っている。

持ってた人は市場に放出。

 

あきらかに【だぶつき】が起きてるはずです。

 

 

20年チョイくらい前から、

日本にある中古車の引き合い価格が上昇しました。

おそらく最初は【中国】からの引き合いだった気がします。

その後、【ドバイ】

そのあとは、色々な国からの引き合いが増えて、

タイ、スリランカ、ロシア、フィリピン、等に

中古車の輸出が増えました。

 

戦後、日本の富裕層が米軍から中古のアメ車を買っていた

のに似ています。

「自動車が欲しい」は裕福になる兆しかもしれませんよね。

中国なんかすごい状態になりましたものね。

 

日本製の中古車は売れる!!!

喜んでる場合じゃないんですよね。

それだけ、他の国が裕福になっている、なり始めているって

ことなんですよね。

日本人は途上国に

「中古車を売ってやってる」なんて思ってるかもしれませんが

逆だと思わないと。「買ってやってる」なんですよ。

 

30年も前なら、中国の人は人民服を着て

自転車に乗ってたんですよ?

今はどうですか??

 

今の日本は人口が減っていますから

特にかもしれませんが、【自動車】が売れません。

そもそも必要な人や好きな人でも、減ってる一方で

新規で自動車を求める人や興味を抱く人が居ないって

状態ですよね。

【裕福になる兆しの反対】ですよね。

 

そうは言っても

ここ5年ほどのクラシックカーの急上昇は異常でした。

好きな方なら聞いたことがあると思いますが

【アメリカの輸入規制25年解除】が一番の条件でしたよね。

スカイラインGT-R(32)が

何しろ高額に跳ね上がりました。

ただ、

それはもう終焉ですよ。

今後も値べりしないのは【極端に走行が少なく極上コンディション】に

限ると思います。

年式的に「走行不明」「過走行」が多いですから

アメリカ全土でも「欲しい人にはとりあえず行き渡った」という

状態で、わざわざ走行の多くダメージが多い個体は求めませんから。

【まだ上がる】

まあ、無いでしょうね(笑。

過走行でも、儲けられた人は初期の環境で、すでに儲けていて

そして的は違う方向です(笑。

半分以上が【株と同じような転売を含めた投資】でしたからね。

 

一番上で【でした】の意味はそういうことです。

もう、日本車の急騰は終わってると思います。

今はバブル経済がはじけた95~98年頃と同じ状況で

【勘違いしている】状態じゃないでしょうかね??

 

そもそも、

日本人でR32を欲しがってた人は少なかったんですよ。

現代で。

60歳前後の人が当時欲しかったけど

タイミングに恵まれず、退職後に程度の良い中古車を

買おう!

という状態の人が一部居ただけなんですよね。

値段が上がったのは明らかに輸出の需要だったんですよね。

 

なので、ちょうどタイミングが悪かったかもしれませんね。

欲しかった人は高騰して計画が変わった人も多いんじゃないでしょうか?

本来なら300万円前後で買えたはずですからね。

1000万円じゃね。。退職金の殆どや半分使い果たしますからね。

 

でも、今後【相当なコンディション】でも

無い限り、値べりは急降下です。

来年あたりから日本では、輸出されずに日本に残った

個体が、お安目に手に入ると思いますよ。

株と一緒ですよ。

 

大丈夫!

「無くなる!!」焦る必要は無いですよ。

 

まあ、そんなんで

「古い車」は便乗的に値上がりしました。

【クラシックカー便乗ブーム】だったんですよ。

大衆車なんか、何百万になるはず無いんですよ。

冷静に考えないと。

パブリカなんか、海外に輸出しないし引き合いも無いです。

日本でパブリカが欲しいと思う世代は幾つくらいだと思います?

70歳前後じゃないですか??

実際、、何人が買い求める状況にあると思いますか??

カッコいいけど、部品無さ過ぎてよほど好きじゃないと無理だし。

そんな車種が300万円400万円で引き合いがあるように思えません。

まあ、勘違いで「投資の転売目的」で買っちゃう勘違いさんくらい

じゃないでしょうかね?

そういう人がいるから自動車屋は儲かるんですが(笑。

 

まあ、遠い親族で倉庫まで買って

旧車を集めたおじさんがいますが。。10年くらい前から。

車屋から手に入れて、寝かしても。。。。

元は取れんですよ(笑

「やめた方が良い!」と止めても

聞かない年代の人は居ますからね。

殆どが、中途半端の年式の過走行や

半世紀以上前で価値はありそうだが、大衆車だったり(笑

スカイラインは人気があっても

やっぱりギャランじゃだめなんですよ。

「アルピナなんだよ!」と買ってきたBMW。

店長が見たら、「ただの320i」だったり(笑

「これは偽物だし、320の80年式なんか価値ないよ」

と言えば、

「いや、一人くらいは好きな人間がいる!」

まあ、そうですよ。

でも、その【一人】の人は自分くらいの少数しかマニアが居ない

のは判っていますから、【高額】では手に入れません(笑。

 

ゴルフ1・ゴルフ2なんかも一緒で

新車当時も人気、その後20年くらいでまたブーム再来

でも、今は??

やっぱり「残すのが大変」なんですよね。

ビートルみたいに行かないんですよね。

 

便乗値上がり。

「いや~古いからそんなに高額になったんだ!」って

思うかもしれませんが、

我々からすると「そりゃ、便乗だ」と思える個体も多いし

まあそれが高額でも欲しければ買ったら良いとは思いますが

やっぱり、そういうのに踊らされるのが日本人だなと思いますね。

 

フレームアップまでして250万円の個体と

画像ですでにボディーに大穴が見える個体が150万円

100万円の差が無さ過ぎます

皆さんは100万円も!

と、思うかもしれませんが

100万円で250万円には追い付きませんよ(笑

 

そろそろ、

やってある方と、やって無い方の価格差が広がると思います。

我々は、200万円以上で販売しますが

ただただ「旧車は高い!」で

100万円載せて転売している中古車業者さんじゃなく、

とてつもない手間を掛けて販売しています。

言ってしまえば、労力に金銭が見合っていません(笑

オークションで50万円でビートル買って

「旧車で価値があります!」で150万円で何もせずに

売っぱらった方が儲かるぞ!!!!!!!

 

やっぱり、バブルの便乗に乗った方が儲かったか!!!!

乗っちゃえば良かった!!!!!!!!!

 

まあ、気長に

手間を掛けた個体

手間を掛けていない個体

が日本人が冷静に判るようになることを

待ちたいですが、

待てないのであと3.5年で辞める計画です(笑。

 

趣味がヘタね。日本人。