蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

蘭おかやま2006

2006-03-26 21:12:34 | Weblog
5月3日開催か。。。
あとだいたい1ヶ月なんだね。
羽田から飛行機で飛ぶのか、はたまた新幹線で行くのか。。
つーか、行けるのか?<おれ
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Habenaria radiata | トップ | Pleione formosana タイリン... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バンダ大好き)
2006-03-26 22:10:55
お金の関係で岡山には行けそうにないです。
返信する
Macropodanthus alatus,V.kwangtungensis (バンダ大好き)
2006-03-27 17:14:02
正体不明だったランは、Pteroceras teresではありませんでした。

Macropodanthus alatusというランです。

Macropodanthus属は、インドからインドネシア、フィリピン、ベトナムといった、南アジア、東南アジアの広い範囲に約10種が分布します。

alatusは、ベトナム、カンボジア、マレーシア、シンガポール、タイに分布する種類です。

Macropodanthus

     Subfamily:Vandoideae

     Tribe:Vandeae

Macropodanthus alatus

     Synonym:Sarcochilus alatus

かなり珍しい&超稀少種なので、大切に育ててあげてください。

オマケ

V.kwangtungensisが咲きました。

V.subconcolorとは、花形、唇弁の形態から別種であることが分かりました。

花色も全然違いましたがVanda属は、それぞれ個体の花色の変異が激しいので、あまり当てにならないと思います。

写真を見比べても明らかに唇弁の形態が異なりました。

V.subconcolorは、所有していたので、他の種類で良かったです。
返信する
Unknown (バンダ大好き)
2006-03-28 18:15:10
Macropodanthus alatusの写真は、Vietnamese OrchidのHPに載っています。

アドレス

http://www.saigonorchidex.com/SOC_final/SOC_HTML/Html/Vietnamorchid/Orchidlist11.htm
返信する
Unknown (バンダ大好き)
2006-03-28 18:19:11
すながわさんのMacropodanthus alatusは、花弁が良く開き、結構いい個体だと思います。

こんな珍しい種類があるなんてうらやましいです。
返信する
Macropodanthus alatus (すながわ)
2006-03-29 23:41:22
おぉ!ありがとうございます。

やっと名前がわかりました~。



やっぱり買ったときの名前と違ってましたか。



Saigonrochidexの写真の他に、確認できるリソースありますか?Saigonorchidexの写真の説明に、「Scintific name needed to be verified」って書かれてるんでちょっと気になってます。

返信する
Unknown (バンダ大好き)
2006-03-31 23:33:02
Macropodanthus alatusが何かのシノニムなのかどうか調べておきます。

Pteroceras,Sarcochilus,Thrixspermum,Rhinerrhiza等の近縁属であることは確かです。

Vanda、Aerides、Renanthera、Trichoglottis等とは、ちょっと遠縁であるように感じます。
返信する
Jay's (すながわ)
2006-04-01 23:10:44
Jay's(IOSPE)にはMacropodanthusはPterocerasに移ったように書いてあるから、Pterocerasってのは間違いないと思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事