Ascocentrum miniatum
花芽がでてきました~。
. . . 本文を読む
Ascocentrum ampullaceum fma. album
長雨の影響なのか、花芽が黒ずんでしまいました。。(>_<)
白花のA. ampullaceumは我が家では秋ごろとかにだけ咲くんだよね~。
tipoは春咲くのに。なぜなんでしょ。
. . . 本文を読む
Ascocentrum ampullaceum fma. album
花芽が伸びてきています。アルバ株はtipo株よりも花が咲くのが遅いです。
tipo株はとっくに花が咲き終わっています。
. . . 本文を読む
Ascocentrum curvifolium
Asctm. ampullaceum, Asctm. christensonianum, Asctm. miniatum, Asctm. aurantiacumの開花はこれまで我が家でありましたが、Asctm. curvifoliumは今回が初めてです。真っ赤な赤い花が咲いています。
でもね~~。この株買ったのは、Asctm. cur . . . 本文を読む
Ascocentrum ampullaceum '旧根無し草'
バスケット植えじゃないアンプラシウムが咲いてました。
ワーディアンケースの奥のほうで咲いているかよくわからなかった。。。
このアンプラシウムのこれまでのブログ掲載履歴です。抜けもあるかもね。入手時にどんな状態だったのかよくわかります。
http://blog.goo.ne.jp/sunagawa_2004/e/2ad58 . . . 本文を読む
Ascocentrum christensonianum 'Hinata'
2006年12月の高温障害事件で保有株がだめになったと思ったので、2007年に松坂屋か東急で買った株。濃色で個体名がついています。確かに色は濃いめです。2株並べると濃いとわかるけど、並べないとあまりわからない。
. . . 本文を読む