やまはる園芸さんの中には、浜松蘭友会の蘭が展示してありました。
写真は、Yonezawaara Charm 'Blue Star'だったかな。
でも、このCharm、花がものすごくでかかった。
最初見たとき、「買った~~」と財布を出しかかっていました。
でも、展示品だったんですね~。 . . . 本文を読む
今年の夏に行った、愛知、静岡遠征の記録です。
あれは、遠州袋井の花火大会があった、夏の日じゃった。。。
金曜日の夜に東京を出発。袋井ICへ土曜午前1時に到着。
友人の家に宿泊。
友人の家を朝出発し、午前9時50分ごろやまはる園芸さんに到着。
営業時間10分前でしたが、快く対応していただけました。
目立ったのは、でかい温室!
いいな~。欲しいよ。これ。 . . . 本文を読む
中央高速を走って、蘭ミュージアム高森に行ってきました。
中に入るとコリアンテス(通称バケツラン)がお出迎え。
リップに溜まった液体が見えますか?
この液体がバケツランの受粉に大きな役割を持っています。
企画展示室ではバルボ特集を行なっていました。
バルボ、シルホ、メガクリニウムの展示が行なわれています。
Bulb. lobbii
Bulb. phalaenopsis
温室の . . . 本文を読む
7月29日、30日で開催中のサマーセールに行ってきました。
ナーセリーイデさん、M&Tオーキッドさんなどがいましたよ~。
M&Tオーキッドさんは、バンダの超大株をもってきていました。
すげーでけー。ストラップリーフのバンダで、茎の部分の長さが優に1m以上。
もしかしたら、1.5mくらいあったかも。
あれが、V. luzonica 'Ohyamaaki'だったら、すごいね。
私は買えませんが。金 . . . 本文を読む
HIF サマーセール 2006/07/29 ~ 07/31 なんと、最高2割引。安長蘭園て、どんな蘭屋さんだろう。
中藤洋蘭園 夏の蘭遊会 2006/07/29 ~ 2006/07/30 こちらも最高2割引。
うわ、バッティングしてるよ。
どうすべ。 . . . 本文を読む
Phal. parishiiを買いに白石まで行ってきました。
須和田もあまり遠くないので行こうかと思いましたが、資金計画上断念しました。^_^;
Phal. parishii
買いました!うまく育ててきれいな花をつけてほしいな~。
Seidenfadenia mitrata fma. alba
写真ではわかりにくいですね。^_^;
我が家にも通常のmitrataはあるのですが、albaな . . . 本文を読む
昨日行った、大場蘭園鴨川農場の写真です。2枚しか無いけどね。
単茎性で気になったもの。
1. Vanda Miss Joaquim
2. Vanda teres fma. alba 'Ohyamazaki'
3. Dar. Charm 'Blue Star'
4. Dar. Charm 'Blue Moon'
5. Aerdv. Cream Puff
. . . 本文を読む