goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Vanda Sansai Blue

2016-11-13 07:58:20 | バンダ
Vanda Sansai Blue 自分が最も最初に買ったバンダです。 トップが枯れてその脇芽からでた芽に花が咲きました。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda lamellata var. boxallli

2016-10-10 04:36:39 | バンダ
Vanda lamellata var. boxallli あまりにも下葉が枯れてきてしまったため、この夏にベアルートからバスケットに変更しました。 バスケット内はベラボンボールで株の固定と保湿を行ってます。 バスケット+ベラボンボールで期待するのは保湿と施肥の効率が上がることです。 4年前の画像はこちらから 1年前の画像はこちらから . . . 本文を読む
コメント

Vanda lilacina

2016-10-09 10:42:29 | バンダ
Vanda lilacina 2008年1月20日ハナジマオーキッドで購入 8年前の購入時の画像がこちらです。 いや~、大きく育ちました . . . 本文を読む
コメント

Vanda luzonica

2016-10-03 06:26:26 | バンダ
Vanda luzonica 花茎が2つ上がってきました。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda John De Biase

2016-09-27 00:58:34 | バンダ
Vanda John De Biase . . . 本文を読む
コメント

Vanda tessellata

2016-07-19 06:25:16 | バンダ
Vanda tessellata 逆光でよく見えませんが、V. tessellataが咲いてます。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda ustii

2016-07-18 08:10:34 | バンダ
Vanda ustii V. luzonicaは秋~冬にかけて咲きますが、V. ustiiは夏に咲きます。 この株は、アルバオーキッドから昔購入した株です。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda dearei

2016-07-18 08:05:13 | バンダ
Vanda dearei 下の2枚の写真は別株です。 写真は撮りませんでしたが、ほかのV. deareiも咲いてました。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda tessellata fma .alba

2016-07-18 08:04:56 | バンダ
Vanda tessellata fma .alba . . . 本文を読む
コメント

Vanda sp.

2016-06-27 06:14:35 | バンダ
Vanda sp. 京都高橋園芸さんから数年前に買った株が開花しました。 購入時にラベル落ちだったので格安でしたが今回初めて開花しました。 何て種類なんだろう。 . . . 本文を読む
コメント