SUMS swimming team

滋賀医科大学水泳部です!

12/27強化練1日目と1年間の振り返りと最近の思い

2017-12-30 08:30:43 | 日記


お久しぶりです。3回生の大辻です。

おそらく年内最後のブログなので、強化練1日目の話と年内締めくくりの話を主将にかわって書きますね!

注)書いてたらついつい長くなりすぎましたm(_ _)m

 

まずは、プレーヤー、マネージャーともに、2日間の強化練、あるいは1年間の練習お疲れ様でした! 

下に強化練のメニュー4つとついでに、たかと・佐野・たくろー・ゆきの5人で参加した近医水合宿のメニューを貼っておきます。

 


 

 



どれも強度の高い練習で、真剣に取り組んだ人にとってはかなり追い込めるいい練習になったのではないかと思います。

 

今年1年で何日練習したんでしょうね笑笑

 

せっかくの年末、一つの区切りなので各々今年一年の水泳生活・水泳部生活を振り返って見ましょう!

 

 

まずは練習面について

水泳を少しでも本気でやろうとか、早くなりたいと思ってる人に向けてですが、

・自分は真剣に練習に取り組めましたか??

・向上心を忘れずに練習できましたか?

・守りに入った練習になっていませんでしたか?

自分自身、特に西医体後の練習では、あまり実になっていない練習があったのではないかと反省しています。

 

今になって、前キャプテン(今となっては筋肉に取り憑かれてしまいましたが)のラリオさんの言葉がよくわかるし、よくしみます。 

 

例えば、大目標・中目標・小目標を立てようという話。

 最終目標を決定して、それを達成するために今どんなことが必要なのか、どんなことができるようになれば目標が達成できるのか、そんなことを考えて練習に臨めば、無駄な練習は無くなるはずです。

他にも、その練習の取り組み方として、11回の練習で自分がなにを得たのか具体的に説明できるくらい考えて練習しようとか、まさに今必要なことではないでしょうか?

 

頑張ったらできる、ことを当たり前にできるようにすること。

今できないことをできるようにすること。

それでこそ練習です。

頑張らないできないこととか、今の自分ではできないことをやるのだから、練習はしんどいものです。

でもそれでこそ練習です。

水泳を頑張ろうと思うのなら、積極的に攻めた練習をしていきましょう。

(ベストを出すという一つの目的のために)

 

ベストがでて、その人を褒めない人はいません。主任の言葉にもあったように、プレーヤーが、マネージャーを筆頭に多くの人に対してできる恩返しはベストを出すことです。 

 

ところで、マネージャーさん、1年間ありがとうございました!

今年は新歓で部員がたくさん増えて、マネージャーの人数も増え、今までに無い贅沢な悩みも増えました。

その中で、観察日記など新たな取り組みも始まり、いい方向に向かっているのではないでしょうか。

プレーヤー目線でしか書けないのですが、プレーヤーはもっとマネージャーさんにいろんなことを頼んでもいいのかなと思いました。

例えばストローク数を数えて欲しいとか、ビデオを撮って欲しいとか、ここら辺がどうなってるか見てて欲しいとか、、

きっとそれをめんどくさい・うっとおしいとか思われることはないのではないかと思います。

 

逆に言えば、マネさんもどんどんプレーヤーにいろんなことを言ってくれれば、プレーヤーはきっと助かるし、見てくれてるんだという嬉しさもあります。

言われたその時はちょっとしゅんとするかもしれませんが笑

それでも、後から必ず自分のためになるはずです。

 

色々言ってますが、まぁ何はともあれ、プレーヤーもマネージャーも関係なく、攻めの練習に変えていこう!ってゆーことです笑笑

 

ついつい振り返りというとマイナス面ばかり見てしまいますが、もちろん良かったこともたくさんあったはずです。

 

今年はこれができるようになった!みたいなのが各々あるでしょう。

強化練1日目の終わりかな?さとかが1:45で回れたと報告してくれました。

嬉しかったです。

みんな自分で自分を今年1年よく頑張ったと褒めましょう。褒めて褒めて褒めちぎりましょう!

 

 

 

部活生活について

 

今年1年部活を楽しめたでしょうか?

部活で1番楽しかったのはなんでしたか?

積極的に部の活動に参加して、後輩に楽しさ・魅力を伝えていきましょう!

 

自分のことなら、

3回生で初日の出を見にいくところからスタートして、ボードにも行ったし、追いコン、出口さん宅での飲み会、富士急、新歓、天野とクラブハリエ、ピエリ守山、GW合宿、浜医戦と回転寿司の大食い、えがちゃんのお祝い会、大学プールでの練習、KSON、、、(以下略)

 

写真フォルダを見返してみると、部活の写真で埋もれています。

来年もたくさんの思い出ができるといいなと思います!

 

 

 

最後に、1回生に向けて少しコメントを

多くの先輩に、練習に来て。とか来た方がいいとか。色々なことを言われて、しんどい思いをしたかもしれません。

でも、ただなんの考えもなしに言っている人はいないと思います。

1つは、特にプレーヤーに関してですが、早くなりたい、活躍したい、という事を言う人が多いからですかね。向上心がある人が多いからではないかと思います。休息は確かに必要だと思いますが、早くなりたい、なら基本的に練習は欠かせません。

そして何よりももう一つは先輩になった時に苦労して欲しくないからだと思います。

いわゆるkosukeism(敬略)ですね。

急に部活に毎日来ないといけない、なんてのはしんどいですよ?たぶん。

もっとはっきり言うと、幹部の一年は練習の参加からは逃げられないと思います。

逃げてはいけないと思います。

なぜなら、幹部とは色々な行事の運営や責任を持つ立場だけでなく、練習を運営していくのも部活の中での最も大切な仕事だと思うからです。

それに、自分たちが先輩になった時、練習に後輩が来てくれているた嬉しいものです。逆に誰もいないなんて言う練習はものすごく寂しいものですよ。

毎日5.6人で練習とか想像したらしんどさ倍増じゃないですか?笑笑

でも、昔頑張れなかった先輩は後輩に頑張ろうとは言えないですよ。

そんな意図があって、口すっぱく練習に来てやーと言ってるんじゃないでしょうか?

医科大学という、少し特殊な環境?の中だから、あくまでも自主練習という形を保ちつつ、でも頑張って練習に参加しようというスタンスでいるのは多くの人がそういう思いでいるからなのではと思います。

何事も準備は早めから、という事ですね。

 

でも、練習のことだけじゃなくて、もっと今のうちに部活生活を楽しんで欲しいという思いもあります。

入部して半年以上が過ぎたとは言え、まだ1年は経ってないし、まだ経験していない日が4ヶ月分残っています。

いろんなものに参加して、思いっきり楽しんで欲しいです。

僕はわりといつも楽しいです笑笑

そうじゃないと、イベントの企画なんてしません笑笑

 

とは言っても、後4ヶ月したらもう先輩です。

新歓で新入生に部活の好きなところ、楽しいところ、魅力的なところをたくさん伝えないといけません。

自分たちがそう感じていないと、伝えられないですしね。

遊ぶのも積極的に、練習にも積極的に!

そんなのをモットーにやっていければ、充実した水泳部生活が送れると思います。

 

 

長々とかいていて、自分でも多くのことを考え直したし、再認識できました。

ブログはいいですね。

せっかく、自分の意見を言える場所として設立されたので、みんなも考えてることとか、楽しい話とか自由に書きましょう!

 

ほんとうに濃くて、楽しい1年間でした!2017年ももうすぐおしまいですね。

次のブログは、新年の挨拶かな?

では、さようなら。

2018年が充実した1年になりますきように。

 

 

あ、ちなみにこれが269回目のブログです笑笑



コメントを投稿