SUMS swimming team

滋賀医科大学水泳部です!

新入生必見‼️🚨🚨🚨滋賀医大生活の3つのトリセツ‼️

2020-03-30 01:35:11 | 日記
新入生の皆さまご入学おめでとうございます🌸
新5回生 医学科女子プレ 中島です。

無事進級でき、実は楽しみにしていたポリクリがはじまるゥ⤴︎と思いきや、コロナにより、実習はもちろん、どんどんイベント等が中止になっていき、残念なことに今年の新歓は無くなってしまいました。







いつもなら、新歓は先輩と時間を過ごすことで、新入生が学校生活について教えてもらえる絶好のチャンス‼️なのですが、そのような機会がなくなってしまったため、#おうち時間 を利用して、



「新入生必見‼️滋賀医大生活の3つのトリセツ‼️」



をテーマに、新入生のみなさん向けにブログを書いてみようと思います‼️
なので、ぜひぜひこのブログの記事を友達に教えてあげてください🤝


※私の主観が入るため鵜呑みにはしないでくださいね⚠️









トリセツその① 〜4年間、6年間のながれ〜

〈看護科〉
1回生で看護理念、解剖生理学で人体の構造や仕組みを学ぶ
2回生では母性、小児、成人、老年と各分野ごとの特徴を知る
3回生は保健師課程、助産師課程で受ける授業が異なる、9月から実習が始まる
4回生、卒論と国家試験✏️
(by 助産試験に合格したあかりさん🧒🏻💮)



〈医学科〉
1回生では通称”パンキョー”である一般教養を学ぶ。
2回生で解剖実習が始まり、一年かけて人体の正常構造💀を学ぶ。
3回生の夏までに基礎医学を終え、秋から臨床の座学が始まる。
4回生で臨床の座学を終えて、”CBT”という5年生以降の病院実習を認めてもらう為の試験をうける。
5年生で”クリクラ”という病院実習を行う。
6年生 卒業試験と国家試験🇯🇵
(by 水泳部のブレイン藤野君🦸🏻‍♂️✨)



ざっくりと、こんな感じの4年、6年を過ごすわけです。
やはり看護師さんお医者さんになるには大学時代も沢山お勉強が必要で、看護科の子も医学科の子もテストを乗り越えていけるよう、日々頑張っています✊









テストを乗り越えていく上で大事なことは、
過去問や資料を揃える❗️(これは全員がアクセスできると思います)、先輩の経験談を参考にする❗️計画を立てて過ごす❗️だと思います



部活の先輩から経験談をきくことも大事です❗️
でも正直、私は(かなり主観ですが)大学の試験はテスト内容がどうこうというよりも、ちゃんと時間の使い方を計画してテストまでに勉強が間に合わせられるかどうかってのが大事と思ってます。





時間の使い方を計画する、なのですが、もちろん部活をやっていても上手くいきます❗️
実際、水泳部では部活の練習時間が2時間もなく、自由時間も多いため、バイトや勉強や遊びなどメリハリを持ってみんな日々を過ごしています。




そう、<<<メリハリ>>>
これが大学生活で数々のテストを乗り切り、進級を掴み取るキーワードだと考えます!
水泳部はこのメリハリを持って過ごしやすい環境です。









私事ですが、実は私は、大学受験では真面目に勉強したにもかかわらず3浪し、勉強には苦労してきた人なのです🥺
そんな私でも、去年1年間は部活運営に関わり忙しかった&練習にめちゃ参加したにもかかわらず、再試はゼロでした‼️‼️‼️✨(ホンマですょ)


水泳部は今年全員進級していますし、時間の使い方や勉強の仕方のアドバイスについては、誰に聞いてもちゃんと答えてくれると思います!







まとめると、新入生は水泳部の信頼できる先輩、頼っちゃいなよ〜ッてことです☝️











トリセツその② 〜大学生、暇な時間は何をする?〜

受験勉強から解き放たれた新入生のみなさんですが、先輩たちが大学の授業以外に普段どんな生活を送っているか気になりますよね?
ずばり!!!
バイト❗️部活❗️遊び❗️ジム❗️じゃないでしょうか?







バイトは、自分で見つけることもできますが、先輩に紹介してもらうこともできます。
水泳部の人たちは結構色んなバイトしてる人が多いですね。カフェだったり塾だったり家庭教師だったり色々です。


水泳部内の先輩後輩で仲良く同じバイトしている光景も見られます✨
もしなにかバイトしたいけど迷ってるなどあれば、一度話しかけてみてもいいかもです!










部活に関しては、水泳部では名前の通り、泳いでいるわけですが、マネージャーさんもいるんですよ❗️



プレーヤーは個々の目標を決めて、引っ張ってくれる先輩やかわいい後輩たちとみんなで練習をします。

泳力に関しては本当にバラバラなので、初心者でも経験者でも大丈夫です❗️私は中学高校の間1度もプールに浸かったことがなかったし、大学から水泳はじめましたが、みんなといっしょに泳いでます‼️🐟




マネさんは、そんながんばるプレーヤーをいつも支えてくれる存在なのです✨
マネの仕事内容もすごくやりがいのあるもので、新2回生の先輩達が去年「もっと練習に参加したい!」と言っていたのが印象的でした!



マネとプレという違う立場ですが、すごく一体感のある練習会を行い、お互いの距離も近く感じています。
是非、水泳部の練習風景を1度見てみてほしいです‼️‼️











次に、遊びですが、もちろん同級生と遊びに行くこともありますが、私は部活のメンバーと遊びに行くことが圧倒的に多いです❗️
先輩も後輩もめちゃ仲良しです❗️



水泳部では部内でのイベントも多いですし(チラシみてくださ〜い)、少人数で個人的に遊びに行ったり、女子会することも多いです!
男子はラーメンツアー🍜とかしてます!笑





前、私は部員を誘って、カフェ☕️巡りとかしちゃいました⭐︎
去年の夏には、後輩と琵琶湖花火を一緒に見に行ったりもしましたね🎆











最後に、ジム!て言いましたが、大学生は結構ジム通ってる人多いイメージです🤔

水泳部内でも通ってる子が多く、マネさんも通ってたりします!笑
水泳部ではジムでバイトしている先輩もいて、大学はマッチョでモテるぜ!💪と思っている新入生も簡単にアドバイスをもらえますよ!笑




ジムで水泳教室に参加し、学外の方と仲良くやっている部員の姿もみかけます!
水泳繋がりでも色んな人と仲良くなれるので、意外とおすすめだったりします❗️








まとめると、水泳部入るとチョ〜充実〜〜ッてことです☝️














トリセツその③ 〜他大学との繋がりはあるの?〜

この質問!まってました!
水泳部は他大学との繋がり、かなりあります‼️



他大学の方との距離感は部員個々によって様々ですし、他大学にはあまり関わりたくない〜なんて人は、接さなくてもいい距離感も保てます!




しかし、他大学の方とつながりを持つことはプラス要素が大きいと思います。
将来的にも、病院見学に行ったりした時に、たとえ他大学の先輩であろうと知り合いががいるということは強い味方になります✨

将来的な話だけでなく、競技面でライバルであったり、合宿にゲスト参加であったり、食事に行ったり、飲みに行ったり、他大学の友達や先輩後輩と本当に色んな関係を築けます❗️






私自身は、他大学の友達と仲良くするのが好きで、一緒にグランピングにいったりもしました❗️
他大学の友達と話すと、滋賀医以外の情報も知れて、面白かったりしますよ!笑
水泳の競技面であっても、他大学の同級生にはすごくモチベーションをもらえているし、素敵な関係を持てたなと思います‼️






水泳部では、西日本の大学の医学部全体で、
夏の大きな大会を始めから終わりまで共に過ごします‼️
みんなで打ち上げもあるんですよ〜‼️

※この写真は仲良しの近畿圏大学による円陣です✨








まとめると、大学の境界なく、最高の夏、過ごそうぜッてことです!☝️











すごーくながくなってしまいました💦
私なりに、かなり主観混じっていますが、滋賀医大生活のトリセツを考えてみました!
そして、少し水泳部のこと、話しちゃいました(*´-`)てへ






水泳部に関係なくても、また何か気になることや質問あれば、インスタやTwitterのDMにでも送っていただければと思います‼️‼️

助産師試験に合格したあかりさんと、水泳部ブレイン藤野君がこたえてくれるはずです‼️







最後に、まとめると、
滋賀医大生活トリセツ、水泳部なしには語れないやろ!?ッてことです!☝️







以上!おしまい!

新入生のみなさんへ🌸

2020-03-25 21:18:44 | 日記

水泳部の魅力を伝えるブログ第三弾!

前回の佐野さんに対抗して仲良し二回生の写真にしてみました!


私らもう三回生なんですよ、信じられます?私はびっくりです、もう夏には引退して医学科の同回生が部活を引っ張る幹部になるなんて、、
時の流れが早すぎてついていけない、二回生、上田のみなです😭

みなさん春休みはいかがお過ごしでしょうか
コロナでなかなか外に出にくい毎日ですよね、、私も楽しみにしていた韓国旅行なくなっちゃいました、、Amazonプライムで鬼滅の刃やYouTubeを見てバイトして気ままな春休みを送っています。

さてさて今回、JPさんから課されたお題はこちら!!
「水泳部に入ってよかったこと、魅力」についてです!
水泳だけでなく、他のスポーツもやってた私の視点から魅力について書いていきますね✨

高校の時ソフトボールをしていた私が、水泳をやって、いいなと思ったことは、自分の努力が結果に直結することです。
球技とかのチームスポーツは仲間との連携、試合の流れ、などなど勝負が決まる要素はたくさんあると思います。もちろんそこが面白いところでもあると私は思っていますが、水泳は少し違った面白さがあるなと思います!努力したらその分、自分のタイムに反映されやすいところはやっぱり楽しいと思える要素ですね。逆もその然りですが、、、
結果が出ない時でも、やればやるほど課題はたくさん見えてきて、自分の泳ぎを追求できるところほんとに楽しいです!
ダウンの時、ぼーーっと水中みてると光が反射しててキレイなのもとってもエモくて良きです✨




あと、滋賀医水泳部の魅力はなんといっても雰囲気の良さですよね〜

練習中、試合など頑張る時はみんなで頑張る、飲み会や遊び、イベントは全力で楽しむ、そんな水泳部の雰囲気の良さに惚れたことは、私が水泳部への入部を決める一つの決めてでした🥰
大会の中でも私は近医水という大会が1番好きですね〜
一回生の時、近医水4連覇した時のあの感動は今でも忘れられないです🏆
一つの目標に向かって、みんなで頑張ることのできる近医水は個人種目である水泳が、チームで戦うチームスポーツになる時だといつも思います!
そのあとのレセで近医水のみんなと仲良くなれるのも楽しいです😌

長いようで短い大学生活、最後の学生生活でもある、この6年ないし4年間は今しかできない青春を私たちと過ごしましょう!
みんなと目標に向かって頑張ることも、全力で遊ぶことも、私たち、社会人になってからはなかなかできないことです😢

"今" だからこそできることですよ!!

偉大な卒業生を送り出し、もうなかなか会えなくなると思うととっても寂しいです…
けれど春からは新入生と共に、また新たな夏を迎えられることを私たちは楽しみにしています!






春から入学してくる新入生へ

2020-03-18 17:05:00 | 日記

皆さんコロナウイルスの影響でなかなか身動きがとれない状況にあると思いますがいかがお過ごしでしょうか?

僕は急に実習もなくなり、その他旅行等の予定も流れ、病院での検査とバイトの予定しか入っていません、、、

毎週楽しみにしてた恋つづも昨日終わりました、、😶

暇だと急に家の掃除とかしちゃって収集つかなくなったりしますね、今がその状況の佐野です。


さてさてそんなコロナで水泳部の練習もなくなりブログの更新が少ないということで新入生向けの水泳部の魅力などを伝えるブログ第二弾です!!


前回の川口くんの素晴らしいブログの後で緊張しますがそもそもこのブログを新入生が見ているものなのかと思い始めてきました、🧐

(新入生もしくは外部の方で見ている人はぜひコメントくださいね!笑)

いざ水泳部に入ってよかったこと、魅力と言われると悩みますね、、僕は他の部活で悩んでいたわけでもなく入部したのであっちがよかったとかどこがよかったから入ったとかも正直ないので笑

そのあたりは入学した当初は水泳部なんて全く考えていなかった人とか他と悩んだ末に水泳部を選んだ人が第3,4弾くらいで書いてくれると思います!!🙂


殊更にいい人が多いとか変人が多い、いろんな人がいるとは思いませんし、逆に普通の人しかいないとも言い切れないです。コンビニにあるもので例えるとミートソーススパゲッティみたいな感じだと思ってくれたらわかりやすいと思います。



あんまり変なことばかり書いてると怒られるので一つだけ魅力書きます笑

(探せばもっとありますが)


僕はいつも面白い、面白くないを問わず変なことを言う機会が人よりも若干多いです、、、

ですがこの5年間で過ごしにくいと感じたことはありませんでした。

どんなこと言ったりやったりしても笑ってくれたり、しっかりツッコミしてくれたりと基本的に全部反応してくれる人たちばかりです🥴

どんな発言に対してもあまり怒らない、気にしない心の広い人か思ってても押し殺してニコニココミュニケーションとってくれる人ばかりです。

たまにその押し殺してたやつが漏れてる時もありますが笑

とにかく、この5年間窮屈に感じることなく自分の心のままに部活、大学生活が送れたのは確かです。


水泳に対してもこの5年間で基本的にはやる気もって取り組んでいたんですが少し水泳から離れる時期もありました。

そんなどちらの時でも伸び伸びやらせてもらえたのはよかったなぁと思ってます。

水泳にやる気ある時もない時も応援してくれたり、暖かい激励のお言葉を頂いたりが先輩ばっかりの一年生の時から後輩ばかりの五年生の今までありました。

上の学年も下の学年もそんな雰囲気作り、土台作りが出来ている部活なのかなとは思いますし、そこは僕も下の子たちにしっかり教えてこられたと思っています。

まだいろいろ伝えたいこともありますがそれは残り1年でしっかり伝えていきたいです。


いざ書いてみるとちょっと恥ずかしいですね笑

ブログに書いていい内容で魅力と言われると僕の書ける限界はこんなもんです!



そろそろ僕の唯一の予定であるバイトに行きたいと思いますのでここいらで終わりたいと思います!

次は夏に書くことになるか今回が最後になるかくらいですかね〜😎😎


最初と最後の写真はいつもうるさい同期にしました🥰










ご卒業おめでとうございます🌸

2020-03-11 15:11:18 | 日記
こんにちは、昨日は今までお世話になってきた医学科6回生、看護学科4回生の方々の卒業式でした🎓

赤井さん、ももかさん、えがちゃん、高内さん、らりおさん、ゆきさん、あきさん、ゆめみさん、ご卒業おめでとうございます🌸

卒業される姿を見に行くことができず寂しい限りですが、また会える日を楽しみにしています🤗


さて、コロナウイルスの影響で私たちの練習も休止となっています。そこで、今回は水泳部に入ってよかったこと、水泳部の魅力について書こうと思います。


水泳部に入って良かったと感じるのは、水泳を集中して練習して、それぞれが自分の力を伸ばせる環境が整っていることです。

そんなの当たり前と言われるかもしれませんが、大学で水泳を始めた僕でも、今、こんなに水泳に打ち込めているのは、やはり周りの方々のおかげです。

メニュー係のおかげで、経験者でない私たちでも成長できるようなメニューを用意してもらえて、

マネさんのおかげで、多少…?のサークルアウトも気にすることなく上のサークルにチャレンジしたり、自分の泳ぎ、タイムを見つめ直すことができ、

一緒に練習する先輩方、同回生のおかげで、モチベーションをあげたり、泳ぎ方について学んだりすることができ、

こんなの絶対に1人ではできないなぁと感じています。


次に、水泳部の魅力としては、やはりこの水泳部を支えている大人数の部員だと思います。

新歓でなぜ水泳部を選んだか…?
大学で水泳をやりたい!と思って入ったというよりも、たまたま水泳部の新歓に行ってみて、大人数でもまとまりがある、楽しそうな部活の雰囲気に一気に惹かれてこの部活で頑張りたいと決めたのを覚えています。

あれから1年経ちますが、その選択は正しかったですね。

この1年間、いろいろなことがありました。先輩方、同回生のおかげで、部活でもそれ以外でも、とても楽しく充実した生活を送れています。

また、メンタルが強くない僕にとって、辛いこともたくさんありました。それでも、とても優しい多くの部活の仲間に助けてもらい、なんとか乗り越えることができました。


来月には新入生が入ってきます。まだまだ1回生気分なのですが、ついに後輩ができるんですね…
このブログで挙げた水泳部のよさ、魅力をより多くの新入生に知ってもらい、多くの新入生が水泳部に入ってくれるよう、新歓頑張っていきたいと思います。


川口でした。