2023年7月4日 京都府
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
妙法院の境外仏堂で、南北約120mの本堂内陣の柱間が33あることから三十三間堂と呼ばれる。丈六千手観音坐像、1000体の等身大千手観音立像、風神・雷神像、二十八部衆像など多数の国宝、重文の文化財を有する。
内部は撮影禁止!
cosmophantom
2023年7月4日 京都府
三十三間堂(蓮華王院)
京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
妙法院の境外仏堂で、南北約120mの本堂内陣の柱間が33あることから三十三間堂と呼ばれる。丈六千手観音坐像、1000体の等身大千手観音立像、風神・雷神像、二十八部衆像など多数の国宝、重文の文化財を有する。
内部は撮影禁止!
cosmophantom
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます