goo blog サービス終了のお知らせ 

コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

高岡大仏(日本三大仏)~富山県高岡市

2014-05-06 17:55:16 | その他

2014年4月24日 【北陸から若狭へ2014】 富山県

高岡大仏(日本三大仏)

富山県高岡市

日本三大仏に数えられる高岡大仏は、地元の銅器製造技術の粋を集め、1907年より26年の歳月をかけて完成したものです。はじまりはおよそ800年前、承久の乱をさけて越中に入道した源義勝が木造大仏を造営したことだといわれています。その後何度も荒廃や焼失といった危機にあいましたが、人々の願いにより再建を繰り返し今の形となっています。出来栄えが素晴らしいことから、日本一の美男とも呼ばれ銅器日本一の高岡の象徴的存在で愛され続けています。とやま観光ナビより

※ 日本三大仏!!奈良の大仏と鎌倉の大仏は周知のとおりでありますが、三つ目は空位になっているとのこと。(Wikipedia)岐阜市の正法寺の大仏も日本三大仏の一つとてされている。当方の見た限りでは、高岡大仏より正法寺の大仏の方が日本三大仏にふさわしいかも。。。正法寺の大仏

 

cosmophantom



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。