ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

千葉県のコロナ感染者も200超えそう…ってかそりゃ超えるわね|ω・`))))

2020-04-03 11:14:48 | ペット

いやもう感染拡大がとまらないね

東京の昨日一日の感染者は97人(計684人)( *・з・).*;'.、

今日は何人になることやら…

 

千葉も全体で195人になってて神奈川をぬいた!~ウレシクナイ

千葉県の発表だと東庄障害者施設集団感染を除く昨日4/2の感染者は3名。(4/1は10名だった)

3名のうちの一人はまたもお隣印西市在住の60代女性だそうだ。

(東庄障害者施設の集団感染関連では+2名確認(計97名))

 

 

ウチの父さんも毎日満員電車で通勤しているし

息子夫婦は車通勤だが、けっこう人がいる職場だから

マスク、手洗い、うがい、休日の外出自粛で頑張っていても

ねぇ~? 限界あるんじゃない~?

うなぎのぼりな感染者数が早く減少に転じて欲しい…無理っぽいけど

政府が布マスクを2枚配布いたします!なぁんて発表してるようではねぇ

しかも「これから」郵送…

もうみんな手作りマスクでなんとかしようとしてる。

裁縫苦手な私だっていざとなったら作るし~

政府として感染拡大をできるだけ抑える、何か強い発令が必要だよね。

 

 

↓ マリーちゃん、すやすや

 

 

 

↓ 数年前、ルビーとマリーと一緒に南房総の旅をしたとき

千倉で買った陶器製のゴールデンレトリバーとミニチュアダックス

 

 

 

↓ ひさしぶり母のショット

今日はこれから母の訪問診療でドクターがきてくれる。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

 

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きゅうりプレート。手描き3色... | トップ | イヌのホンネ。本のコト。 »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sigureinu)
2020-04-03 12:36:36
なかなか収束の動きにはなりませんね。
用心するしかないですね(^^;
私も頑張って手づくりマスク、作ろう(^^)

訪問診療、来てくれているんですね。
中には、落ち着いている患者さんは、感染予防のため訪問の回数減らしているところもあるらしいです。なかなか難しいところですね。
返信する
Unknown (きままなマーシャ)
2020-04-03 13:44:31
毎日不安です。
家族ひとりが感染したら
たぶん全員感染しちゃうでしょうね。
生活全てがその時点で止まっちゃう。
怖いですね。
昨日はドラッグストアでマスクを買いました。
洗って繰り返し使用できるそうで、運良く残ってました。
また行ってみようと思います^^
お母さまにお会いできて嬉しいです(*^^*)
返信する
Unknown (stagea_1963 さえちゃん)
2020-04-03 15:37:13
こんにちは。
コロナ怖いですね。
気をつけろと言われても目に見えないし…限度がありますよね。
この先どうなるのでしょう。

そんな中、可愛い写真に、そして陶器の置物、癒されました。♡
お母様も、いい笑顔ですね!

また楽しみにしています。♫
返信する
こんにちわ (nana)
2020-04-03 16:01:42
毎日増えてる現実・・目に見えないだけに
ほんとに不安と恐怖です

うちもパパは仕事柄あちこち行くしあちこち触るし・・
にいちゃんは車通勤だけど長男は渋谷や横浜だし・・

家族が感染したら確実に濃厚感染者だものね
インフルみたいにうつらない人もいるってわけじゃないしね・・奈緒がいるから二人で入院なんてことになったら・・

陶器の置物 ゴルちゃんとダックス両方あっていいね
最近はホームセンターなどで見かけるけどなかなかシーズーってなくて・・
可愛いね

お母さまの笑顔はやっぱり可愛い
返信する
Unknown (ラルの家来)
2020-04-03 18:14:03
感染者の数一向に減らないですよね・・・
早く収束に向かってほしいものです
返信する
こんにちは☆ (ちかこーん)
2020-04-03 18:55:33
そう!
政府の布マスクを必要とされている人もいるかもしれないけど,それならもっとマスクで混乱が起きていた最初の時期に送らなきゃ!!
もう国民は皆,マスクがない現実を受け止めて,それぞれに工夫して対処できているのだから。
今からなのであれば,医療や介護の現場に回してあげてほしいです。
返信する
こんばんは (fufu)
2020-04-03 19:25:12
ホント、千葉県もコロナ感染者凄いですね
お勤めが有れば出かけなければならず
用心しようがないですよね
この先どうなるのでしょう?
考えるだけでも怖くなります

おねんねしているマリーちゃんとっても可愛いですね
お母さまのお顔も素敵です
絶対コロナを近づけないように願いたいです
返信する
Unknown (riko)
2020-04-04 11:39:46
なかなか減りませんね
大阪も増えていくばかり・・・

一人一人の認識が少しまだアマい人がいるから
なかなかですね

もう少しの我慢

人間って勝手な生き物で、
行くなよ~~~って言われれば行きたくなり
食べるなって言われたら食べたくなり
言われる事と反対の事をしたくなっちゃうのよね

マスク、一家庭2枚って・・・ねぇ~
足りん家庭も出てくるやろ~~~
ホンマ、アホとしか言いようがない
あんなんフカフカの椅子に座って
のんびり協議するより
早く何かしら行動したらいいのに
あんなんいっぱいの人数おるからまとまらんねん

商品券やなんや言うてるけど現金が一番
商品券を印刷する時間もお金も勿体ない
年収うんぬんで金額決めるのも、調査したり資料出したりのびのびなるし人との接触も多くなるし
一人一律何万って決めて支給してほしいわ

来年の確定申告でちゃんとして・・・

今は、急を要してる人も増えて来てますからね

何かいろいろ考えてコメ書いてたら
お手手がテンション上がって勝手になぁなぁ~感じで書いてしまったわ^_^;

マリーちゃん、まったりしとき~~~

お母様も元気そうでなによりです


返信する
sumire024 (sigureinuさんへ・゚☆・゚)
2020-04-06 09:56:41
ママさん、器用でうらやましいです
私にも裁縫スキルがほしかった!
いざとなったらこんな私でもトライしなければ・・と思うと憂鬱ぅう~~

そうなんですよね~
訪問入浴の時にちょっと感じてはいたんですが。。
スタッフ3名が入るし、
母に密着しての作業になるし
そのスタッフ三名もメンバーが入れ替わってまわってるから
しかもその事業所のある場所が感染者が多く出てるエリアなんですよね~
返信する
sumire024 (きままなマーシャさんへ・゚☆・゚)
2020-04-06 10:03:42
ほんと、
日ごと感染者が増え続け
不安も大きくなるばかりですね

普通の時間でマスクが買えたのですか
よかったですね~
こちらのドラッグストアはまだまだゼロ状態が続いてます
手指消毒用の除菌ウェットティッシュや除菌ジェルは
ようやく並び始めました^^;
返信する

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事