オキナワミスジノメイガも蛾類大図鑑に出ていない種である。
探してみると2002年に「誘蛾燈No.170」で発表されている。
撮影画像整理当初はこれが何かわからず、HP「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の掲示板に問い合わせて、がいすとさんに同定していただき確認できた。
前翅に3本の黒い筋がみられることからミスジの名がついたのだろう。
個体数はそれほど少なくはないようだ。
沖縄本島、石垣島、西表島、与那国島、ジャワに分布している。
幼虫はマメ科のイルカンダを食べる。
(撮影:沖縄県国頭村 2008.11.26)
探してみると2002年に「誘蛾燈No.170」で発表されている。
撮影画像整理当初はこれが何かわからず、HP「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の掲示板に問い合わせて、がいすとさんに同定していただき確認できた。
前翅に3本の黒い筋がみられることからミスジの名がついたのだろう。
個体数はそれほど少なくはないようだ。
沖縄本島、石垣島、西表島、与那国島、ジャワに分布している。
幼虫はマメ科のイルカンダを食べる。
(撮影:沖縄県国頭村 2008.11.26)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます