空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

恒例の東京遠征っす

2017年11月09日 | 大会

11月4~5日、秋恒例の1泊2日の東京遠征に、秋晴れの中行ってまいりました。

今年は、前日になーんと動物園見学の特典付き

子ども達も楽しんだけど、久しぶりの動物園は50オーバーの私にとっても楽しいもんでした。

 ひたすら食べてばかりのサイです。

多摩動物公園に行ったのですが、広いですねぇ。

3分の1ぐらいしか回れませんでした。

子ども達は無料、大人の私は600円の入園料でした。

とってもリーズナブル

 

そして翌日は、某市連さんの大会に参加

午前の形競技には3、4年生形(男女混合)でベスト8が1名

他の子は玉砕しました

 

午後の組手競技も苦戦が続きましたが、今年も5,6年生女子の部の決勝で、水翔塾の同門対決を披露してくれました。

今年は別の子たちが、ファイナリストになったので、先輩の後を追ってくれたのかな。

 

大会を終えての道中ですが、横田基地近辺を通ったら物々しい警察官の警備に遭遇しました。

はい、トランプ大統領の警備だったんですね。

でも、思ったほど渋滞が無く無事に帰ってこれました。

東京でお世話になった皆さん、ありがとうございました

次回もよろしくお願いします

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右(左)脚前屈ってナニ? | トップ | 食べ歩きの仙台旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。