goo blog サービス終了のお知らせ 

杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

9月の日記8 拝殿回廊補修

2012-09-08 18:19:01 | 日記

9月8日

ファンタジー=空想、幻想

 

雨が降りそうで、ちびっと降って蚊がぶんぶんと飛び交う日でした

今日は、河内を離れた元総代さんが、拝殿の回廊の一部補修作業を奉仕で行って下さいました。感謝感謝です。

 

ところで、スズメバチの行動は活発化しています

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-09-10 11:40:27
「ハチノック」という業者用の殺虫スプレーがお勧めです!ホームセンターにあるのかな?成分が同じってやつはあるはずです。拡散せずストレートに飛びます。当たった瞬間にノックダウンする威力は必見・必携ですよ。
返信する
Unknown (すぎもりくん)
2012-09-10 12:12:30
ありがとうございます。以前兼務社で使用した黄色い缶のものでしょうか!
今回の巣は、高くて難しいところで、昨夜、業者による退治をお願いしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。