■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

筍の土佐煮 ~ 一番好きな調理はかつお風味 ~

2023年04月27日 14時58分14秒 | 煮込み料理
朝堀りのタケノコは、光を当てない状態をキープして、色がエンジ色に変わったイボイボと、汚れた部分を包丁で荒く削り取っていく。水洗いしたうえで、本来は皮ごと茹でるのだが、今回はお鍋にはいり切らないので、適当なところまで皮を剥いて米糠・鷹の爪をお鍋に放り込んで下茹でしていく。


▲▼鰹風味の土佐煮に仕上げていく


硬い部分に串が刺せれば茹で上がりで、お鍋から取り出さず米糠汁に浸けたまんまで、粗熱がとれるまで放置しておくのが大事なプロセスだ。食べられない姫皮の硬い部分をめくって、流水に晒すまでの1時間はスピーディにこなすことが、エグミを抜いて柔らかくするポイントと心得ている。タケノコも柔らかく炊けばお箸で切れるから驚きだ。


▲下茹では80センチの大鍋を使うと下が見えない

▲超柔らかくなった素材を土佐煮に

▲末っ娘のお土産(右)は、ここへ鰹の削り節をぶっ掛け

実家での筍料理と言えば、ワカメと筍を炊く若竹煮の一辺倒で、他の料理は知らないのか? と思うほどの徹底ぶりだった。その反動なのかも知れないが、ここ最近のワシは鰹風味の「土佐煮」が圧倒的に多くなっている。鰹風味と言っても、リケンの本物鰹出汁を使って仕上げるので化学調味料の味はしない。最後の仕上げに削り節を筍にまぶせば出来上がり。


▼出来れば部位別に分類して冷蔵すると使いやすい








‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感激です。




明日のブログ更新は午後15:00の予定です。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏カツ中華丼 ~かつやから... | トップ | ドレスド天津飯 ~餡かけに... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2023-04-27 16:28:31
こんにちは。

タケノコとワカメはコンビですね

数日経つとワカメがノリみたいに成って
逆にそれが好きかも。(笑)

歯が悪い癖に私は硬いのが好きです

今年はあと何回食べれるかな

ヒメカワもワサビ醤油で食べたいですね
返信する
Unknown (くにちゃん)
2023-04-27 18:59:55
こんにちは~😀
炎クリさん♪

だ、だ、大好き❤
筍の土佐煮❤
筍料理色々あれど
やっぱこれ!!アタシの中で一番かな~😀
丁寧に下処理
そして、
冷凍も
使う用途に合わせてと
本当!いつも炎クリさんの
きめ細やかさに感服ですよ

あ~
めちゃくちゃ❤今、今、いまー(笑)
食べたいです😀
山椒も凄く立派ですね
まさに
春のご馳走ですよね

おかげ様で
明日には
おうちに帰れそうで
絶食明けの折には(笑)

食べたいでーす(笑)

今夜は
炎クリさんの
筍土佐煮を…夢の中で
堪能しまぁ~す
ありがとうございます😀炎クリさん♪
返信する
Unknown (copelonmaru)
2023-04-27 21:37:45
こんばんは

おー、筍、だんだん、飽和状態になっていきますか?

ワタシは、食べられる量を取ったら、いさぎよく冷凍します。(笑)
返信する
Unknown (ビオラ)
2023-04-27 22:30:02
今晩は〜。

たけのこを、大量に、煮て行くのって、すごくたいへんそうですが・・・、
出来上がりは、とても贅沢で、美味しそう〜😍

たけのこ丼って、聞いた事ないですが・・・、これだけ沢山合ったら、そー言う丼が、誕生しそう〜(笑)

動画〜、拝見しました〜!😊

お箸で、なんなくカットできるのを、見ました〜♫

タケノコは、八宝菜なんかにも使えますし、味噌煮もそこそこ美味しく・・・💖

色々なお料理を、楽しまれて下さいね〜♪

ゆっくり行きます〜、またね〜(^o^)/
返信する
Unknown (maraika310)
2023-04-28 07:21:03
おはようございます(*^^*)

土佐煮、両親共に好きだけど、
なかなか作る機会無くて買ってます~💦
これぐらい柔らかい竹の子、
特に両親にピッタリ~(笑)

あたちは、アスパラみたいに細い、
細竹の子が好き~😜
いつか、細竹の子レシピお願いしま~す😘💕

みっちゃん☆
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2023-04-28 08:11:57
お早うございます
筍って柔らかくするのって難しくて・・うちは圧力鍋を使いますが、箸で切れるほど柔らかくはなりません💦
土佐煮も美味しい😋わかめと一緒に煮るのは母親の得意(?)よく食べましたね。蕗と一緒にお皿に盛ってたので、次は蕗の美味しい煮方をお願いします🙏
返信する
Unknown (しじみ)
2023-04-28 09:21:19
おはようだす

筍の煮方は色々だすね
こうやってお箸で切れるって
いうのも美味しいだすね

筍の土佐煮はやっぱり
筍のお料理で一番だすよね
あ~高くてももう一回
買おうかな

ぷっちんだす
返信する
歯が良いのに柔らかいのが好きで‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-04-28 14:30:28
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもコメントありがとうです。


Sinjyusaiさん
筍とわかめの相性も確かに良いものですが、時間が経過するとワカメがノリみたいになるのは知りませんでした。既に忘れ去った子供の頃なんで、覚えてないだけかも知れないですね。ワシは歯が良いのに柔らかいのが好きですが、掘った直後の荒々しいナマのまんま「焼きタケノコ」とかも最高ですよ。

くにちゃん
筍の土佐煮は、ワシの十八番で削り節をバサッとぶっ掛けるのを、ポイントにしています。冷凍と言わず、今季は冷蔵で食べ切ろうと思っています。使う用途と言うか、部位別に分類しておくとちらし寿司・茶碗蒸しなどにも、考えずに使うことが出来るんですよ。山椒は、挿し木から育てていますので、これだけ立派に育てば筍よりも立派だと自信を持っています。ご退院できるってことで、ひとまず良かったですね? 無理せずにお身体大切にしてくださいね。

りんこちゃん。copelonmaruくん
筍の飽和状態は、まだまだこれからですよ。今回は食べ切ろうと思っていますが、あとどんな料理があるのか? メニューを捻りだして頑張ろうと思っています。どうしても駄目ならば、りんこちゃんのように冷凍に踏み切りますよ。

ビオラさん
土佐煮に炊いて、末っ娘にタッパーであげて、それでもお鍋にこれだけ残っているんですから、大量もよいとこですね。煮方はアルバイトで、お寿司屋さんでやっていましたから、一番自信があるんですよ。そんなに大変ではなく、キッチンペーパーの落としブタで、約45分ほどコンロで放置しただけですからね。たけのこ丼は、過去に1回やっていますが、そんなにピンとこなかったんで、今回は「ばら寿司」を作ろうと思っています。筍をお箸でカットできるのは、大袈裟に書いていると思われそうだったんで、動画をあげましたよ。

マ~ラさん
若竹煮は子供の頃に食べ過ぎたんで、もっぱら「土佐煮」の一辺倒になっています。そうそう歯の悪い人でも、歯茎で切れるような煮方を下茹ででやってましたので、ご高齢の方には良いですね。細竹の子って言いますと、穂先? 姫タケノコってありますが、これはメンマの煮方で良いかも知れないですね。ワシも大好きなんで、一度やってみますよ。

くりんママさん
筍は頭が出ていない逸品を、掘り起こしてから下茹でした流水に浸けるまでを、1時間以内にやると信じられないくらい柔らかくなりますよ。圧力鍋は使ったことはないですが、箸で切れるほどにはならないブツもあることはありますよ。わかめと炊いても今だったら美味しく戴けそうですが、蕗も大人になってから美味しく戴けるようになりました。蕗は塩をすり込んで下茹でしてから煮汁を作って浸け置く手法で色鮮やかに味付けしますよ。

しじみちゃん
筍は下茹でまで早く終わらせることがポイントなんですよね。それから本煮にはいるのは、全部沁み込みやすくなっていますので‥‥‥下茹でしたものを、風味の美味しい木の芽和えなんてのも、味噌の風味も加わってイケますよ。筍は買ったらお高いですからね、頂ける幸運を待ち続ける大吾郎ですよ‥‥‥チャン!


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する
こんばんは (brosa)
2023-04-29 22:03:21
筍の美味しい季節になりましたね。
スーパーでも筍をよく見かけます。
多分、もうちょっとしたら、田舎の叔母が庭で取れた筍をどっこいしょ送ってくるはずなんですけど。。。
それがきたら 土佐煮を作ろうと心に誓った私です。
(↑すっかりあてにしている私です)

いつもクリエイターさんのご飯って美味しそうですよね。
ちゃちゃっと手際よく作ってしまうし。。。
なので、ついつい私でもできるかも。。。。と思ってしまいます。
返信する
掘ってから下茹でまで‥‥‥ (sugichan_goo)
2023-04-30 01:06:19
Brosaさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

筍は、掘ってから下茹でしてそのまま冷まして、皮を剥いて流水に晒すまでが、早ければ早い方が良いのですよ。出来れば、田舎の叔母さんに下茹でまでして貰った方が美味しいかもです。Brosaさんは主婦業なんで、自由奔放に作っているワシとは違って、プロのようなものですからね。煮物は少しお寿司屋さんで教えてもらっていましたが、他のお料理は単なる我流ですから。

いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

煮込み料理」カテゴリの最新記事