goo blog サービス終了のお知らせ 

Albirex Niigata and More, Blog

サッカーのこと、フットサルのこと、日常のこと、気づいたら気ままに。

天皇杯ザスパ戦に行けず新築祝い

2005-11-03 | Daily life

天皇杯4回戦の新潟対草津戦は、関東では(全国的にも)TV放送もなく、
新潟に行けなかった我が家は友人宅の新築祝いのBBQへ。

あ、そうそう。
1-0で勝ったみたいね。(´∀`;)
J2ぶっちぎり最下位のザスパ草津に僅差で。

まあ、去年もJ2下位に低迷する湘南ベルマーレに負けているし
天皇杯で苦戦を強いられるのは今回に限ったことではないかと。
今日の試合内容は何も見ていないのでさっぱりワカリマセン。(;´Д`)
(誰か、オセーテ!)


さてさて、友人の新築祝い。
もちろんマンションではなく一軒家。都内。新宿まで20分。
広々としたリビングにオサレ~な家具。
10人以上がBBQでくつろげるテラス付き!(゜∀゜)
うん千万の後半もするそうなのだが、ほとんどが土地代だそうだ。
でもでも、すごいな、あいつ(友人)。
あ、そう言えばあいつの会社って・・・

アルビレックスの背中スポンサー様だ!

うらやますぃーぞ、M○N。
(というか、その社員)(´∀`;)・・・


totoゴール3当たる!

2005-10-19 | Daily life
totoを買い続けて4年。(確か)
俺はスタートした頃から買い続けてきた。(忘れない限り)
2002年には1等を1回、2等を2回、3等は10数回当てた実績がある。(゜Д゜ )
ただし、それは現在のルールとは違った時代。
俺が当てた1等は約2万円、2等は千円~2千円、3等は電車の初乗り程度。
当たり方がずいぶんショボイ。
その後totoゴールが加わり、今シーズンからtotoゴール3が始まった。

今回そのtotoゴール3が当たった!ヽ(゜∀゜)/

オー!イェー!
totoゴール3とは、J1の3試合のスコアをずばり当てるものだ。
先週末行われた3試合で、FC東京vs広島、名古屋vs川崎、大分vs清水だった。
まず、FC東京vs広島。
東京はホームだし引き分けくらいにがんばるだろうと予想した「2-2」が当たる!
次に名古屋vs川崎。
新潟に大勝した勢いがあるだろうと「1-4」(totoゴールは1-3)が当たる!
そして最後に大分vs清水。
オールスターで調子がよかったマグノと高松で2点は取ると思い「2-0」と予想。
しかし、結果は驚きの5-0で、totoゴール的には「3-0」。大分点取りすぎ!
結局俺のtotoゴールの結果は2等。

配当は4,710円でした。(´∀`;)

もし大分を「2」でなく「3」で予想していたら、
120,970円だったのにね。もうちょっとだったよ。(;´Д`)ハァ・・・
でも当たらないよりは嬉しい。
なんてったって今シーズン初の当たりだ。

次は「toto」の1等(1億円以上)を当ててやるぜ!(*`Д´)

ブログはドラマに成らず

2005-10-12 | Daily life

リーグ戦が1週間でも中断されるとその間が実に長く感じてしまう。
新潟サポであれば誰もがそんな風に感じてしまう今日この頃だろうが、
あと少しでホーム東京ヴェルディ戦だ。
しばし、待とう。(;´ω`)

さてさて、TVドラマなど普段あまり見ない俺が今日(11日ね)、
珍しく見たいドラマがあった。( ゜Д゜)
CX系関西テレビ制作の「鬼嫁日記」だ。
このドラマは知っている人も多いと思うが、原作はブログである。
1日に数万アクセス、多い日には10万を超える超人気ブログの
実録鬼嫁日記なのだ。
俺のブログのブックマークにも貼り付けさせてもらっている。(´∀`)
うちの会社がある渋谷には、2週間くらい前から通り沿いにピンク色の
何やら派手な宣伝を仕掛けていたりして、俺の期待感を煽っていた。

夜10時10分、予定通りに放送開始。
主演はガレッジセールのゴリとその妻役の観月ありさ。
期待してTVの前へ・・・。


つまらん・・・。(*`Д´)

正直、つまらん。
原作者カズマさんが醸し出すブログの面白さが生かされてない。
ブログはブログでしか発揮されないのかもね・・・。
前クールの「電車男」が大ヒットしただけに残念だ。

もうひとつ。
主演のゴリ以外のキャストが全て芸能界B系のタレントで占められて
いたことだ。政治的配役もここまでくるとゲップが出る。
最近、弱小プロダクションからは、どんなに良い逸材がいようと
ドラマに抜擢されるなんてことは間違っても有り得ない時代だ。

こんな歪んだ芸能界、何とかならないかねぇ・・・。ヽ(´~`;)ノ

初めての「コトバ」

2005-10-09 | Daily life

今日はうちの奥さんkozueが友達の結婚式のため、
昼間は久しぶりに俺とtakuma(7ヶ月)の二人っきりだった。
そのため、掃除や洗い物など俺のやるべき仕事はいろいろだ。(;´Д`)ノ
takumaがいつもご機嫌であればいいのだが、ぐずることもしばしば。

そんな訳で、takumaは専用椅子に縛りつけ、ディズニーのDVDでも
セットし、俺は掃除に取り掛かる。
これさえ見せておけば、しばらくは大人しくしているのだ。
このDVD、ディズニー・ワールド・イングリッシュ(DWE)とか言うそうで
一応楽しみながら英会話の勉強になるそうな。(´Д`lll)ナンネーヨ

ところが!

takumaはその英語の歌を聞きながら、「あぅー」とか「あわわー」などど
歌に合わせて言っていたかと思うと(これすら驚いたが)、
英詩で「Hello」のところを「はおー」と言った!( ゜Д゜)マジッ!?
聞き間違いかなと思い、しばらく様子をうかがっていると、
英詩で「Hello~、Hello~、Hello~」を続けるところを

「はおー、はおー、はおー♪」

と音楽にあわせて歌ったのだ!(゜Д゜;)オオーーッ!!
今度は絶対に聞き間違いではない。

最近、ハイハイやお座りも出来るようになったtakuma。
言葉も話すように(正しくは「音を発するように」)もなり、
パパもママも嬉しいよ。(´Д⊂ウウゥ
(でもママは今日の現場を見てないんだよねー)

来週は久々の新潟。
takumaにとってはいよいよ初めてのビッグスワン。
応援チャントも歌えるかな?(*´∀`)ノ

あっ!、親ばかブログでごめんなさい。(-ω-;)

船越チャント?「もすかう」

2005-10-07 | Daily life

またサッカーやアルビレックスとあまり関係ないネタですんません。
先週の空耳フラッシュ「トゥマシェリー」が好評だったので第2弾です。
(たぶんこれで最後だよ)
タイトルは「もすかう」。
船越チャントの「ジンギスカン」に似ているが、原曲ではないよね。
3バージョンあるが、俺は最後の「~めざせモスクワ~」が好き。
聴いて見る?

「もすかう」

「たぬふら もすかう」

「もすかう ~めざせモスクワ~」

サッカーおされバトン・・・!?

2005-10-05 | Daily life

京都在住マ○サポであるからまたバトンとやらが回ってきた。
この妹、兄妹でも親戚でも何でもないのだが、いつのまにか何となく妹なのだ。
いい子なのでみなさんかわいがってあげてください。

で、俺はサッカー経験もないしオサレでもないのでスルーしようかと
思ったが、かわいい妹のお願いとあらば書くよん!(;´Д`)ノ

01.最近のお気に入りユニ・ジャージをどうぞ。

プレミアリーグのエバートンのユニ(2004年・UMBRO)です。
紺地に青い袖、スポンサーの入っていないシンプルなやつ。

02.好きなブランドを3つ厳選して答えて下さい。

うーん、やっぱしadidasかなあ。
休日用の靴(クラシック)、サルシューズ(2足とも)、古着のジャージとかね。
他にサル用にもあれこれと。
あと、UMBROくらいです。

03.よく読むサッカー雑誌は何ですか?

雑誌じゃないけどELGOLAZOは定期購読。
Numberは時々。写真がいいんだよね。
あとサッカーじゃないけどフットサルマガジン。

04.サッカー用品の買い物はどこの街に行く事が多いですか?

渋谷オンリー。
KAMO、ワールドスポーツプラザ、GALLERRY・2など。
あと他にも2店舗くらいあるけど店の名前忘れた。

05.買い物は一人で行く派?それとも友達と行く派?

ひとり、またはうちの奥さんと。

06.今まで買った中で一番高価なユニ(またはスパイク)は?

亀田製菓。(・ω・)

07.最近買ったお気に入りアイテムを紹介して下さい。

えーっと、えーっと、シンガード(adidas)。

08.好きな色の組合わせは?

鮮やかな青にアクセントでオレンジ。
決して新潟を意識してじゃなくて。

09.サッカー系おしゃれに目覚めたのは何歳の時?

えーっ!?
まだ目覚めてません。たぶん、これから?(´・ω・`)

10.振り返りたくない過去のユニは?

80年代のユニはどこも(どの国も)パンツがぱっつんぱっつんで笑えます。

11.お金が無い時、普通の服代とサッカー用品代、どちらを削りますか?

お金がない時はないので削りません。( ゜Д゜)y─┛~~
(嘘です)

12.好きなサッカーファッションは?

古着でいい感じの若者のオッサレ~なひと。
具体的じゃなくてすんません。

13.お疲れ様でした。5人のサッカーおしゃれさんに、このバトンを回してください。

5人もいないんだけど、どうしよう。
では1名だけ、我らがアル関のしんや、よろちくびー!


恐るべし空耳「トゥマシェリー」

2005-09-29 | Daily life

あと2回寝ると川崎戦。
たまにはこんなネタでもどうぞ。

2チャンネルと言えば、さっかりんの新潟ページに貼られるリンク程度ですら
普段からあまり見ようとも思わない。
しかし、昨今の秋葉系ブームに便乗したドラマや映画による「電車男」や、
不思議な猫キャラによって大ヒットした「恋のマイアヒ」などによって
一躍脚光を浴びるようになった「2ちゃんねるキャラ」達を、嫌でも日常で
見かけるようになった。(俺のブログも然り・・・)

そんな2チャンネルキャラが総出演し、「恋のマイアヒ」も霞んじゃうような
「爆笑空耳ソング」を発見!誰でも聞き覚えのある歌である。
タイトルは「トゥマシェリー」だ。
かなり笑える。(*´∀`)ノ


では、聴いて観る


「かるくやばい」こと

2005-09-23 | Daily life

我が家の生後6ヶ月になる息子takumaが、
自宅で座ってテレビを見ていたうちの奥さんkozueにまとわりつき
小さめのTシャツから少しはみ出していたお腹のお肉を
おっぱいと間違えてチュパチュパと吸い出したとき。


かるくやばい。

大盛りごはんを食べたい

2005-09-14 | Daily life

もうすぐ3連休!
しかも今月は2回も。いいねー。

で、18日は清水戦に行くぞ。
ついでに美味いもん食ってくるぞ。

日本の、いや新潟の美味いものといえばまず米。
そう、ごはんだ。
白いごはんを腹一杯食べてみたいという男の願望からこの企画は始まった。
茶碗に目一杯盛られた「5合盛り!」は如何に?

挑戦してみる?


太平洋の海に挑戦

2005-08-22 | Daily life

この夏とても行きたかった葉山のBlue Moonに、2年ぶりにようやく行ってきた。
のんびり3時に家を出発し、友達夫婦と合流した後、車2台でGo!
4時に葉山の一色海岸に到着。
お店の中は既にレゲエ(のような)生ライブの演奏中。
ここのタコライスはオススメ。おいしいよ。

一息ついて、いざ海へ!
先週の新潟で、初体験となる日本海で大泣きしたtakumaにとって、
今週の太平洋はリベンジだ。
泣かないぞ、泣くもんか!
そーっと足先を海水につけ・・・、おっ!?平気かな・・・?
と思っていたら

びえーーーーん!

やっぱり大泣きした。(;´Д`)ノ
でも今日は水着を持ってきてないから、これ以上はしないよー。

夕日を眺めながら、波の音と音楽とビールとタコライスと家族と友人と。
気持ちいいね~。(*´∀`)ノ

夜ご飯は魚佐で刺身盛り合わせ定食(1890円)を食べる。
今日の刺身は、マグロ(中トロ)、シマアジ、コチ、トコブシ、アオリイカ、タコだ。
このお店の魚はまじで美味い。
魚屋さんが経営の定食屋で、その日の採れたての鮮魚を提供してくれる。
満腹になったところで、気持ちよく帰路につく。

帰ってきてから思い出した。
ご飯を食べた後、もう一度海へ行って「夜光虫」を見る予定だったのに~。

忘れてた・・・。ヽ(;´ω`)ノ