goo

雑草流フラワーアレンジメント(1679)




ずっと、ハキダメギクを見かけませんでしたが、
散歩道を少し変えたら、見つけました。
なんか、友達に会ったような気分で、
「久しぶり!」思わず、声に出してしまいました。



摘んで来たハキダメギクをピンク色のパンジー、
紫のフリル咲きヴィオラ、
すき間にアルテミシアを入れて、キャンドルホルダーに
生けました。

菅総理の「静かなマスク会食」ってよく解りません。
食べるときマスク外して、しゃべるときマスクするんでしょうか。
そんな、まどろっこしい.....マスクするの忘れて、
うっかりしゃべったら、もう終り.............。
それとも、マスクしたまま、手で引っ張ってすき間から、
箸とかスプーン突っ込んで食べるとか........。
総理に、国民の前で実演してお手本を見せて頂きたい....そう思いました。
これで、感染拡大を止められるんでしょうか。
エアロゾル感染で、目からも感染する事はお忘れなのでしょうか.....。
安倍政権からの愚策の継承?

摘んで来た植物
   パンジー(ピンク)
   ヴィオラ(ミルフル・アンティークフリル)
   アルテミシア
   ハキダメギク






















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草流フラワ... スピリチュア... »