スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

揺れた〜

2023-05-11 07:29:59 | つぶやく

本日の早朝の千葉の地震。

我が家も結構揺れたので、

ビビりました〜😱

 

スマホの緊急速報のアラーム音が東日本大震災の時から、トラウマになっていて、あのアラーム音が鳴るとさらに心拍数があがってしまいます。

 

昨日の昼間も小さな地震があったのですが、

もう大きな地震が来ませんように。


GW最終日~♪

2023-05-07 14:44:44 | つぶやく

あっという間にGW最終日、

今日は、あいにくの雨。

日常に戻る前のクールダウンという感じですね。

 

昨日は、風が強くて、

市内でお昼過ぎに最大瞬間風速24.5mを記録したとか。

午前中に徒歩でスーパーに買い物に行って、

店から出てきたら、街路樹が根本からポッキリ折れていて、

折れた木が歩道を塞いでいました。

折れた時に歩いていたらと思うと怖かったです

 

前回の記事に書いた通り、

このGWは友人に付き合って、『介護老人保健施設』の見学をしました。

長期の入院患者などが、

在宅での生活復帰を目標としてトレーニングする施設を『介護老人保健施設』と言うそうで、

一般的に言う介護付きの老人ホームは、

『介護老人福祉施設』と言って、特別養護老人ホームや有料老人ホームがこれにあたるそうです。

似たような名称で分かりづらい!と思いましたが、

試験で『介護老人保健施設』と『介護老人福祉施設』の違いを述べよなんて、

介護資格の問題に出てきそうですよね(^^;)

 

私は、近隣の有料老人ホームを母といくつか見学をしたことがありましたが、

介護老人保健施設の存在をこれまで知りませんでした。

 

施設の目的が在宅復帰を目指すことなので、

介護老人保健施設は、福祉施設に比べると数が少ないです。

 

在宅に復帰できるか、介護付き老人ホームになるかは、

介護老人保健施設でのリハビリ生活(最長6カ月)が重要なので、

友人もお母さまのことを考えて慎重になっています。

 

私も一緒に回りながら気づいた点など、色々と話をして、

私自身も色々勉強になったGWでした。

 

しかし、どこもかしこもすごい混雑のGWでしたが、

昨年の12月に行った千葉みなとのケーズハーバーへまた行ってみました。

 

 

千葉ポートタワーとケーズハーバー(千葉みなと) - スーのCuriosityⅡ

前回からのつづきです。県立美術館から、すぐ近くの千葉ポートタワーへテクテクと。こんな感じで、途中にフロアはなくて、2F~4Fが上の方にあります。今回初めて知ったの...

goo blog

 

 

観光船も結構な混み具合で、うーん、これはまたの機会だなーと、

観光船は、この時も諦めたのですが、

シーフードレストランでランチをいただきました。

メインは、ロコモコ。

ガーリックシュリンプが美味しくて、ハンバーグもジューシー。

サラダバー、スープバー、飲み物もついて¥1,600。

とってもリーズナブル~。

我々は、ここではスィーツを食べませんでしたが、

スィーツとのセットメニューもありましたよ。

 

観光船に乗る人が待っていて人は多かったですが、

思ったよりレストランの方は混雑していなかったので、

ここは穴場です!

予約をすれば、シーフードのBBQもOKになっているし、

他のメニューも食べたいので、また行こうと思います。

 

この日は、食後のスィーツは場所を移して、

千葉みなと近くのタリーズへ行きました。

 

外のテラス席で、私は、アイスコーヒーとモンブラ~ン♪

あー、幸せ。

街路樹の緑がとてもきれいで、

お喋りをしながら、ゆっくり時間を過ごせました。

 

そうこれが普通の生活なんですよね。

スペイン風邪の時も3年かかったと聞きましたが、

コロナも3年かかって、やっと普通の日常が戻ってきた実感がわきました。

 

ただ人混みに行くと、息苦しさを感じるようになってしまったので、

混雑する場所には、わざわざ行きたいとはこれからも思わないことでしょう。

 


GW真っ只中

2023-05-03 23:37:13 | つぶやく

GWも後半に入りましたー。

テレビでは、コロナ前の賑わいが戻ったと各地での人の多さを報じていますが、

久々の渋滞情報とか、そうそうGWって、いつもはこんな感じだったわー、

あー、平和なGWが本当に戻ってきたんだなーーーと思いました。

 

でも私は、GWなんて関係なく、

相変わらず庭の草抜きと手入れに勤しんでおります(笑)

草を抜く作業は、無心になれるので、

良いストレス解消です。

 

種を植えた朝顔も芽が出てきましたよ。

パンジーたちは、まだ頑張ってくれていますが、

また今年も日日草でも植えようかなー。

 

明日は、友人に付き合って、

介護老人保健施設の見学に行きます。

 

友人のお母様が病院から介護老人保健施設に移る予定で、

いくつか施設を見学して、どこにするか決めることになります。

長くて6カ月、家に戻れるように頑張って、

その後どうするかまた検討となると思われますが、

最近は、自分を含めて、親の介護をする時期がやってきているなと実感します。

共通の話題が親の介護、実家をどうするか、、、。

話はつきません。

 

お隣りの一人暮らしのおばさまは、

GW中はショートスティで、ご不在です。

娘さんは、ショートスティに行っている間は、

安心だと言っていました。

 

私の周り、介護話だらけですが、

いつかは自分もお世話になるのだから、

今のうちから、しっかりと考えておかねばね。

 

ブロ友のお良しさんのお父様、

日帰りでご自宅に帰られたようで、

ブログで様子が分かって嬉しかったです~。

 

ご自宅でリラックスしているお姿を拝見、

やっぱり家は良い、良い~♪

 

迎える家族は大変だけれど、

少しの時間でも家に帰って、ご飯を食べて、

ゆっくりできれば最高ですよね。


本日のしょうもないつぶやき

2023-04-11 22:05:57 | つぶやく

4月なのに初夏のような気候で、風強し。

今年は花の開花が早く、

藤は満開、サツキやツツジも咲き始めていてびっくり。

こちらは、ウォーキング中に見た木香薔薇。

季節が前倒しになっていて、あっという間に暑い夏が来てしまいそう。

衣類の整理もついていけないです(汗)

あー、去年の今頃って、私は何を着ていたんだろう、、、、

と、毎年思うのだけど、

ここ数年、積極的に衣類を買っていないせいもあって、

着るものに悩んだりしています。

 

ゴールデンウィークは、何をしようか(笑)

漠然と考えている今日この頃。

 

コロナ生活が長かったせいか、

コロナ前の普通の生活を忘れてしまっています。

ゴールデンウィークって、何をしていたんだっけ?(笑)

 

こういう時は、自分の過去ブログを読んでみるのが一番、

自分で忘れていることが沢山出てきて、

自分が書いた文章なのに、妙に新鮮に読んだりしちゃいます。

これがブログの良さだったりしますよね。

 

しょうもないつぶやきになってしまいました。

てへへ。


本日のつぶやき 人のサポートをしながら自分の老後を考える

2023-04-07 19:54:09 | つぶやく

4月に入り、あっという間の一週間。

新年度に入り、学校も会社も新入生や新入社員が入ってきて、

何となく緊張感が漂う?!そんな時期ですね。

 

4月に入ると、自分のこと、家族のこと、

スケジュールを決めて、やらねばならぬことがいくつもあります。

 

やることを忘れないようにしなければ、、、、じゃなくて、

私の場合、忘れるどころか、

あー、やらなくちゃーと思いながら、

ついつい後回し。

あー、今日もまたやってなーいとストレスになる傾向あり(笑)

 

とっとと、片づけてしまいなさいって自分でも思うのですが、そんな感じです。

予約しなければらない用事を後回しにして、

結局、スケジュールが合わず、

あー、もっと早く動いておけばと後悔する、

そんなことがあったりします(汗)

 

でも、不思議とさっさと早目に動いて片づけてしまう時もあるし、

その時の自分がどれだけ余裕をもって生活しているかの違いなのかもしれませんけど、

私の気分なのか(^^;)

 

ということで、自治会費やらその他の振り込みをしてきたり、

金融機関系は、この一週間で用事が全て終わってすっきり。

 

車の定期点検予約や、かかりつけ医での胃カメラ検査の予約、

ちょっと今年は早目に受診しようと思っている総合病院での人間ドックの予約なんかも

今年はサクサクっと済ませて、To Do Listにあげていた用事は、

全部完了で、よっしゃーっ、

気持ちよくスタートが切れました。

 

次の話題。

先日のこと、午前中にふとスマホを見ると、

お隣りの家の埼玉に住む娘さんから

不在着信が10分おきに3回も入っていました。

(1月に救急車でおばさんを搬送したお宅です)

   ↓

年始めの出来事 - スーのCuriosityⅡ

 

これは、隣りの家でまた何か起きてるのか?!と

心臓がドキドキしながら電話をしてみると、

それは、思わぬSOSでした。

 

普段、隣りのおばさん(90歳近く)は、

冷凍のお弁当セットのようなものを生協で購入して、

レンジでチン!して食べているらしいのですが、

そのセットがあと1食しかなく、生協の配達は明後日。

その日、娘さんに埼玉から来てもらおうとしたら、

電車の人身事故で来られなくなってしまったとのこと。

おばさんは、家の中では、這って歩くぐらいで、

歩行が厳しく、外出の買い物は無理。

家の中にカップラーメンはあるようだけど、

近くのスーパーでお弁当などを買って

持って行ってもらえないかという娘さんからのお願いでした。

 

そう言えば、近所のお一人暮らしの高齢者の方々に聞くと、

歩ける人たちは、

スーパーでお弁当をいくつか買ってきて、

冷凍している人も多いみたいなんですよね。

 

とりあえず、お昼にお隣りのおばさんのところに行って、

嫌いなものや、どんなお弁当が良いか聞いてきて、

18時近くになってしまったけど、車でイオンにびゅーんと買いに行って、

お弁当4つ、菓子パン、コロッケなどのお惣菜を届けました。

やれやれです。

 

数日後、娘さんが助かりましたとお礼に来ましたが、

我が町内もお一人暮らしの高齢者の方が多くなって、

施設に入られる方も多くなっています。

 

色々なサービスを使いつつも、

それぞれの事情もあったり、やはり困りごとは起きてしまうので、

ご近所で私がサポートできることは、

今後もしていきたいなと思っています。

 

我が身も行きつく先は、

おひとりさまの老後ですから、

頭がしっかりしているうちに、

老後の身の置き方、

子もいない、姪や甥もいない、

自分の葬式をどうすべきかなんて、

色々考えておかねばと、

そんな話をすると、

友達には、考えるのが早すぎると言われます。

でもそれこそ後回しにしておいて、

ぼけちゃったら大変じゃありませんか(笑)

 

目の前のやらなくちゃいけないことをは後回しにしておいて、

こういうことは、早目に動こうとする自分が笑えます。

 

イオンに行ったら、ネモフィラがきれいに咲いていました。

今年は、いろいろな花が一気に咲いている感じですね♪


雨の土曜日のつぶやき ダイソーパトロール

2023-03-25 09:54:39 | つぶやく

シトシト、雨の土曜日です。

雨よ、杉花粉を洗い流してちょうだい。

 

昨日は、妙に気温が高かったですが、

天気予報の通り、今日は気温が下がって、

また一枚羽織っていないと、

寒いぞー。

 

我が家の周りの桜、満開の一歩手前という感じです。

明日は、桜を愛でにウォーキングしたいなぁ。

 

さて、こんな雨の日は、まったり?としたブログネタです。

 

先日、久々にダイソーパトロールをして、

見つけたもの。

 

キッチン排水口用 ヌメリ取りカバー(145mmタイプ)

 

キッチンの排水口、いつも百均の固形の薬で、

ヌメリ予防をしていたのですが、

これはその薬が排水口のカバーにセットされているのです。

へぇーーーーーっと試しに一つ購入してみました。

 

薬は、1カ月もつと書いてありましたが、

我が家の父、なぜかキッチンの水道でジャージャージャージャー、

入歯を洗うので、薬は1カ月はもたないと思われ。

洗面所で洗ってよ!と言っても言うことを聞かない頑固おやじ。

 

ま、それは置いておいて、

どれどれとカバーをはめてみると。

こんな感じ。

ジャストフィット!でした、

 

ダイソーって、本当にこういうアイデア商品の開発、

すごいですよね。

 

但し、このカバー、薬を入れ替えられないので、

1カ月で薬がなくなることを考えると、

単純に年間12個が必要。

 

プラスチックのカバーを12回交換となると、

プラスチックゴミが出るし、エコじゃないですよね、、、、。

それが気になりました。

薬が交換できるようになると良いのになぁ。

 

某ブロ友さんは、

アルミの金属イオンに抗菌効果があるとのことで、

アルミ箔を丸めたものを排水口に入れておられましたが、

我が家でそれをしたくても、私以外の誰かが、

何でこんなところにアルミ箔があるねん!と、

ポイっと捨てられるのは見えており断念(ーー;)

 

ダイソー商品として、このカバーがいつまで売られるかも気になるところですが、

お掃除グッズも、こんなところ専門のお掃除グッズがある!とか、

痒いところに手が届く的な商品がダイソーにはある!

それを見つけると、ついつい手を出してしまうのでした。

 

百均なくしては、生きていけない(笑)

100円の魔法って、すごくて怖いわーー(笑)

 

 

試して、スーさん。加圧式霧吹き~の巻 - スーのCuriosityⅡ

ええ、最近、私ったら、ベランダに洗濯物を干す度に見て見ぬふりをしていましたよ。あー、今度掃除しようって(。-`ω-)苔で緑色が濃くなってきてねぇ~。洗濯物を干し...

goo blog

 

 

 

ダイソーのセンサーライトは優れものだった~♪ - スーのCuriosityⅡ

ダイソーって売っている品数が多いので、買いたいものがあったのに、店へ行くと忘れてしまうってことありませんか。このセンサーライトも欲しかったのにすっかり忘れてまし...

goo blog

 

 


祝 京葉線 幕張豊砂駅開業♪

2023-03-18 12:35:10 | つぶやく

本日、京葉線の新習志野駅と海浜幕張駅の間に

幕張豊砂駅が開業しました。

 

千葉県では25年ぶりの新駅開業ということもあって、

イオンモールはもちろん、周辺の京葉線沿線でも、

新駅開業のイベント企画がいろいろ開催されています。

イオンモールの前だし、

駅の建設費の半分をイオンが出しているし、

イオンモール幕張新都心駅の駅名でええやん!って、

個人的には思うのですが(^^;)

JRとしては、商業施設的な名称はアウトなのかしら。

 

新駅が出来て、

千葉県民は免許センターがこれで近くなった!と思うかもしれませんが、

幕張豊砂駅は、免許センター側に電車の車庫があって、

その車庫の向こうに行ける通路が建設されていないのです。

駅を降りてから、ぐるーーーーーと回って、歩かなければならず、

駅が出来たのに、何だか不便!!と感じる人も多いはず。

通路建設は、費用がかかりすぎて、頓挫したらしいですが、

いつかできるんだろうか?

とにもかくにも、落ち着いたころに、私も幕張豊砂駅に降り立ってみよう。

 

イオンと言えば、コロナで見合わせていた

イオンラウンジの営業が6月から再開!と発表されて、

やったー!と思ったら、

利用条件がかなり厳しくなってしまうとのこと(泣)

 

なんとこれまでOKだったゴールドカードでも

クレジットで年間100万円以上の利用がないと、

ダメなんですって。

トップバリューのお菓子の提供はなくなり、

利用については予約も必要になるらしい。

 

イオンでも小さめの店舗のラウンジだと、

毎日やってきて、居座る人も多くて、

トラブルもあったようなので、

条件を厳しくして、

利用人数を減らそうというのがイオン側の考えなんでしょうね。

仕方ないですね。

 

再開直後、条件変更を知らずに来て、

何で入れないんだー!って、

怒る人が出ないと良いですけど。

 

雨の土曜日、気温も低いし、

午後は録画したドラマでも一気に見ることにします♪


パスポートとチーバくんのパンフレット

2023-03-09 22:07:57 | つぶやく

新しいパスポートが出来たので、

千葉に取りに行ってきました。

収入印紙を貼った受取書を窓口に出して、

3分も経たずに名前を呼ばれ、

新しいパスポートを渡されるまで5分とかからなかった。

いろんなところで、

待たされることに慣れてしまっているので、

こんなに簡単に手にできるなんてとちょっと感動(笑)

マイナンバーカードもこれぐらい簡単に手にできると良いのに。

 

海外へ行く予定もないのに、パスポートを今回更新したのには訳があって、

2020年の発行パスポートから、北斎の富嶽三十六景がページ印刷されているのだー。

10年用は、48ページに見開き24作品が印刷されていて、

北斎好きの私には、たまらないパスポート仕様です。

ページ印刷を良く見ると、

偽造されないような技術が詰まっているのが分かる。

だけど、富嶽三十六景のページにビザなんか貼られて見られなくなってしまうのも嫌だわ(笑)

でもどうせなら、パスポートの表紙ももっとお洒落にしてほしかった。

 

せっかく千葉へ行ったので、駅周辺をぶらぶらして、

ゲットできたパンフレット。

ちょうど筍の季節がやってくるということで、

チーバくんがほっかむりしているけど、筍を掘ったのか?!

手には筍を持っていて、可愛いなーーーー。

”チーバくんとちばのたび”も

また新しい表紙に変わっていたわーーーー。

あー、陽気が良いのに、花粉のせいでドライブをする気にもなれません。

早く花粉の飛散時期が終わってほしい。

切に願うなり。


2023年のスギ花粉

2023-03-02 12:22:18 | つぶやく

3月になりました。

コロナ感染者も減って、陽気も良くなって、

気分上げ上げ~って行きたいところですが、

あーーーっ、、、、、orz

花粉が多すぎです。

 

一昨年は、ほどほどで、

昨年がかなり楽な方だったので、

今年は、どかーんと来ていると言うか、、花粉症の皆さん、どうですか?

 

薬のおかげで、鼻は抑えられるのですが、

私の場合は、眼が腫れて、ショボショボになるので、

何とも耐え難い。

目薬をさしても、焼石に水。

加えて、飲み薬が切れると、

くしゃみ鼻水がもう永遠?に止まらない(笑)

 

テレビでは、卒業式にマスクを外す外さないなんてこと言ってますが、

花粉症の身には、コロナ禍の時よりも、

厳重に頭全体に被りものをしたいぐらいです(ーー;)

 

まだまだ花粉のピークはこれから。

マイナンバーカード、パスポートの証明写真を花粉の飛散前に撮影しておいて良かったわー(^^)

 

マイナンバーカードの申請は、最終日辺りは大変なことになっていたようですね。

普及率を高くしたくて、ポイント付与なんてニンジンをぶら下げていたけれど、

カードに住所などの個人情報の表記を無くした方が良いから、

今後は表記を削除したもので発行するようになるとか。

私も表記されていないものを入手したかったなーなんて思うけど。

 

考えたら、マイナンバー(個人番号)が付与された時は、

ナンバーを会社に提出するのも、

管理委託会社に最高機密レベルなみの個人情報として提出させられたし、

個人番号が漏れないようにすごく気を遣っていたのに、

このマイナンバーカード発行にあたって、そんな管理はどこへやらって感じな気がします。

大丈夫なのかしら。

色々なものをマイナンバーカードで対応できるようにしようとするのは良いけど、

紛失したら、全てがストップですよね。

 

紛失した場合は、5日で再発行できるようにすると言うけど、

運転免許証をマイナンバーカードと一緒にするのは止めてもらいたいです。

これは反対が多くて、話は進んでいないようですが。

ちぐはぐな対応が平和な日本らしいというか。

大丈夫か、日本って思うことが多い最近です。

 


日本橋高島屋 開店90年記念 制服アーカイブコレクション

2023-02-24 20:15:58 | つぶやく

久々に日本橋高島屋へ入ってみると、

本館1階イベントスペースで

日本橋高島屋の開店90年記念の制服アーカイブコレクションが展示されていました。

歴代のお客様係の制服です。

 

何となく覚えている制服もあったりで、

皇室の方々が着ていそうなデザインに感じるのは、

JUN ASHIDAのデザインが多いのかな。

同じデザインの制服を横に展示されているローズちゃんが着ているのが可愛いです。

 

日本橋は、私が社会人となってすぐに配属された場所です。

若かりし頃は会社に制服があって、JUN ASHIDAデザインの制服でした。

高島屋のお客様係の制服に比べたら、

すごーーーく地味なデザインだったのですが、

制服のまま、昼食を外で食べ、昼休みをこの日本橋高島屋で

ブラブラするのが楽しみだったなぁ。

 

なぜか制服を着ているというだけで、高島屋の従業員と間違われ、

お客さんに質問をされたり、

これいただけるかしら?って、

品物を手渡しされたり、

私、ち、違うんです、、、、と何度焦って言ったことか。

 

会社の同期に聞いても、そんなこと一度もないよーと笑われていたのですが、

私、百貨店の従業員ぽかったのかしら、、、

いやいや、制服だったというそれだけのことですな(笑)

 

その後、会社の制服は、すぐに廃止で、私服になったのですが、

会社で女性社員だけが制服だったという事実も遠い昔話。

若いものたちには、会社で制服なんて、ありえなーいと言われます。

今の私もそう思います(笑)


何で?掲載と違うじゃないの

2023-02-13 17:05:21 | つぶやく

ずっと知らぬふりをしていたマイナンバーカード。

かかりつけの内科医院でカードのリーダーが設置されているのを見て、

面倒だけど発行申請するかーとついに重い腰をあげた私。

 

そう言えば、パスポートも今年更新しなくちゃいけないんだったと思い出し、

確認したら、パスポートとマイナンバーカードの写真の大きさ(4.5cm x 3.5cm)が同じということを知る。

 

マイナンバーカードの申請は、

マイナンバーのセンターに直接郵送する方法と

証明写真の撮影機器から申請ができるのと、

写真データさえあれば、スマホからも電子申請ができるのは知っていたけど、

パスポート用の写真も必要なので、証明写真機で写真をプリントし、

マイナンバーカードの申請書に貼って区役所の窓口で申請することにしました。

 

ホームページで確認すると、

窓口で紙で申請する場合は、

その時に本人確認とパスワードを設定するため、

カードの受取は、区役所に出向かなくてもよく、

本人にカードが郵送されると書かれていました。

 

受け取りは混雑しそうだし、その方が効率的!と

早速、区役所に申請しに出かけました。

 

窓口は、空いていて、すぐに呼ばれたのですが、

対応してくれた職員が申請書の記入内容を確認したあと、

 

区職員:郵送の封筒をお持ちですよね?

    その封筒に入れて、直接郵送してください。

 

私:へ?

  市のホームページでは、窓口での紙での申請方法が掲載されていますけど、

  ダメなんですか?

 

区職員:申請方法はいくつかあって、

    出張窓口もありますし、あちらでは電子で申請するサポートをしております。

 

私:それは分かっていますが、紙での申請はここでは受けてもらえないんですか?

  ホームページに掲載されている方法を言っているんですが。

 

区職員:はい。郵送でお願いします。

 

私:(ムキーっ!)

  受け付けてくれないんですか?

 

区職員:郵送でお願いします。

    お持ちの封筒にここで入れますよ。

 

私 : 結構です(怒)

    自分で入れますから。

 

何で?受付けてくれないの、

郵送してくださいの一点張りで、怒りが沸いてきましたが、

無駄な争いは嫌いなので、

他の人も同じような対応をされているんだろうか?!と思いつつ

ぐっと我慢して、区役所を出て、近くの郵便局でポストイン。

 

結局、電子申請をした時と同じパターンで発行通知を待って、

また区役所に受け取りに来ることになりました。

 

無駄足だったとは言いたくありませんが、

何度も出向くのが大変な年配者だったら、

また来なくちゃいけないのかとなりますよね。

 

対応していないなら、ホームページの掲載を削除しろ!と言いたい。

区役所の対応にモヤモヤ、怒りが沸々の出来事でした。

 

でも同じ市内の他の区では、紙でも受け付けていたようなので、

うちの区だけの問題なのか。

対応された担当者が曲者だったのか、、、何だったんでしょう。

 

それともうひとつ(笑)

 

コロナでマスクをした生活。

自分の顔と真剣に向き合うのは久しぶり。

証明写真機から撮影されて出てきた自分の顔を見て、

あーーーー、これが現実かぁ、、、、と意気消沈、、、orz

(ババアになったもんだ(⁠눈⁠‸⁠눈⁠))

 

標準撮影のほかに金額を100円アップすると

肌色の修正があるメニューがあったので、

一縷の望みで再チャレンジ、

撮影してみたものの、

妙に肌色だけが白くなって、これもへーーーーーん(涙)

 

4.5cm x 3.5cm の証明写真は思ったより、

大顔のサイズに撮影されているせいか自分の老化が妙に気になる。

 

いや、マイナンバーカードにプリントされれば、

小さくなって分からんわいと自分をなだめる。

でもパスポートは、大きい写真なのよね、、、、。

 

パスポートとマイナンバーカードに10年間使うこの写真、

10年後にはこれでも若かったーと思うのですな。

 

マイナンバーカードの発行申請だけで、

いつものように色々ありすぎの私でございました。

 

そして最後におまけ。

どうやらパスポートも今年の4月ぐらいから、

電子申請で更新ができるようになるらしいです。

 

これまで申請と受け取りで2回は出向かなくてはいけなかったですから、

申請が電子でできるのは良いですね。

でも私は4月より前にきっと更新するわ~。


そして2月がやってきた

2023-02-02 20:56:53 | つぶやく

なんだかんだとやることに追われて、

気づいたら2月になっておりました(汗)

 

お邪魔しているブロ友さんたちも

電気ガス料金の請求にびっくり!とおっしゃっている方が多いですが、

あーーー、電気量は減っているのに、この請求金額は何だぁ~と

オール電化の我が家もびっくりの額になっておりました。

 

でも新聞に

このままだと月の電気量が10万円になってしまうという

雪国にお住まいの方の投書が載っていて、

その切実な状況に

いくら何でも電気代だけで10万なんて生活できないわい!と気の毒になってしまいました。

光熱費の高騰、物品の値上げ、

働けど物価はあがるばかり。

何を楽しみに生きていけばいいのやら。

困ったものですね。

 

話題は変わりまして

先日、ウォーキング途中で池の鯉を眺めていたら、

すごい勢いでみんな集まってきて、餌をくれーーーーアピール。

 

水面から飛び出しそうな勢いで、

そんなにお腹が空いているのか?(笑)

としばし口を開ける鯉に魅入ってしまいました。

釣り糸を垂らしてみたい衝動に駆られる私(笑)

 


物騒な世の中になったもんだ

2023-01-24 16:46:09 | つぶやく

大寒波が来ていますね。

どうか大きな被害が出ませんように。

 

さて、最近ニュースになっている全国で起きている強盗事件。

空き巣ではなくて、家人がいる時に押し入り、

強奪していくなんて、

海外での出来事じゃないの?と思ったけれど、

お金に困った輩が、ネットの求人でそんな仕事を見つけて、

強盗に入っているなんて信じがたいです。

 

被害額を聞いたら、眼が飛び出るほどの額でしたが、

ネットの裏社会では、現金を持っている家のリストが存在するんでしょうか。

恐ろしや、恐ろしや。

 

被害者の家の近辺では、

屋根の修理の勧誘とか、リサイクル屋などの訪問が

最近、多かったと言われていますが、

我が家の周辺では、屋根の修理をしないかとか、

リサイクル屋が来ることは決して珍しいことではありません。

ちなみに屋根に関しては、

お宅の屋根には問題があります!、早く修理しないと大変ですよ!と、

すごく強い感じで言ってくるのですよ。

 

質素で地味な我が家は大丈夫と思ってますが、

どこに犯罪者がいるか分からない世の中、

用心しろと言われても、

何をどうやって気を付けたら良いの?ですよね。

不審者や不審な車を見たら、迷わず警察に電話ですかね。

職質してもらって、不審者じゃないか確認してもらうしかないのかな。

 

とにもかくにも

最近、テレビをつけても悪いニュースしか耳に入ってこなくて、

気分が滅入ってくるばかりです。

ぱあっと明るい話題をニュースでやってくれないかしら。

 

さて話は変わりまして、

お店のガーデニングコーナーで、

大きなポテトチップスの袋がなぜここに?と

思わず二度見してしまいました。

 

ジャガイモの栽培用の土が入っていて、

この袋に種イモを植えて、

袋でジャガイモを栽培するもののようです。

カルビーが販売しているようなので、ポテトチップスの袋がリアル(笑)

 

我が家は、お米の袋でジャガイモを栽培したことがあって、

結構、収穫できたので、

このポテトバッグもしっかり収穫できるとみました。

買わないけど(笑)


本日のつぶやきとスマホショルダーバッグ

2023-01-17 21:22:16 | つぶやく

コロナの第8波は、長引きそうですね。

ここまでくると、感染しないことが奇跡のようにも感じてきました。

感染後にも何らかの後遺症があるという人が多いので、

怖がりの私は、相変わらずの自粛生活を続けたいと思います。

 

毎年、1月後半は、何となく気持ちが沈んでしまいます。

人間だもの、気持ちの浮き沈みは、誰にでもあると思うのですが、

人生も後半戦になると、

大変なこと、心配なこと、困ったことが多くなってきます。

若い頃は、遊んだり、旅行をしたり、飲みに行ったり、

一緒に楽しむ友人が周りにたくさんいたけれど、

この年になると、必要なのは、鬱々とした気持ちや弱音を聞いてくれる友。

そんな友の存在に助けられています。

ありがたや~、ありがたや~、感謝です。

自分もそんな存在でありたいと思います。

 

さて話は変わって、

宝島社から出ている『MonoMax』

男性向けのモノ・トレンド雑誌ですが、

2月号の特別付録のシャカのスマホショルダーバッグが欲しくて、

買ってしまいました。(1,090円)

 

このショルダーバッグ、

何が良いかというと、スマホを入れる部分にファスナーやスナップがなく、

すっーとそのまま出し入れできること!

 

こんな感じです。

ロゴが入った外ポケットには、鍵を入れたり、小銭を入れたり、

さらに後ろのポケットにはお札やカードが入るようになっているので、

ちょっとお金を入れて持ち歩くのに便利です。

生地は撥水加工もされていて、スリムで軽いのが良し、

近所でのウォーキングや

デイバッグを背負って遠出する時も重宝しそうです。

 

最近は、シンプルなデザインのものばかりが欲しくなる~(^^)

 

ご興味があったら、こちらのレビュー記事でご確認くださいね。

 

【開封レビュー】 MonoMax モノマックス 2023年 2月号 付録 お財布機能付き! シャカ おでかけスマホショルダーバッグ

今回は、MonoMax モノマックス 2023年 2月号の付録を開封してみます。 付録アイテムは人気ブランド「シャカ」とコラボしたスマホショルダー。本体にもショルダーストラ...

雑誌付録ダイアリー【発売予定・レビューブログ】

 

年始めの出来事

2023-01-07 17:50:10 | つぶやく

年末にコロナ騒動がありましたが、

初日の出を拝んで始まった2023年。

 

恒例の箱根駅伝を見て、そろそろ初詣に行こうかと思った2日。

突然、喉にイガイガの、、、違和感が、、、、

私の周りの感染者は、みーんな最初に喉の違和感、

それから痛みを訴えて発熱している。

まさかっ!感染した?!真っ青になる私(汗)

 

県のホームページでは、

『濃厚接触者の待機期間は、最終曝露日(感染者との最終接触等)から5日間(6日目解除)です』となっているし、

発症までの潜伏期間は、平均3日ほどみたいなので、

隔離ホテルに入ってもらった家族からの感染は、

逃げおおせたと思っていた矢先のこと。

ひーーーー、私が隔離となったら、家の中が大変だーーー、どうしよう。

 

発熱はないことを確認しながらも、

悶々と一夜を過ごしました。

慌てるなそうこういうことを想定して、備えていたものがあるじゃないか、

抗原検査キットだ!

 

年末年始の備えのつぶやき - スーのCuriosityⅡ

Withコロナ生活、やはり若い世代がいるお宅は、学校での感染が多くて、コロナ感染が多いようですね。年末年始がやってくると医療機関はお休みに入りますし、発熱するとかか...

goo blog

 

で、翌朝、もう鼻の奥、これ以上突っ込めるかーぐらいまで突っ込んで、

グリグリグリ!

結果、陰性。

その後、体調も悪くなることもなく、良かったーーーー。

 

どうやら私のこのイガイガは、いつものアレルギーのようで(汗)

あーー、びっくりした。

家庭内感染している人達を知っているので、

過敏になっているんですよね。

でも検査キットが陰性で、安心できたので、

やっぱり家庭に検査キットは常備です。

 

で、いつもより詣でる日が遅くなってしまったのですが、

初詣に行ってきました。

お天気も良く、2023年。

神様、今年もどうぞよろしくお願いします。

 

いつも、こちらからのお願いをした最後に、

神様、私のようなものでも、何かお役に立てることがあれば、

何なりとお使いくださいませ

と心の中で念じるのですが、

今年もそう念じて始まったわけです。

 

そして事件は昨日の夜、

他県に住んでいるお隣りの家の娘さんから突然スマホに電話が、、、

どうしました、何かありましたか?と電話に出ると、

お一人暮らしのおばさんが体調が悪く動けないようで、

救急車を呼んでいるとのこと。

警備会社が確認して対応してくれているが、

お騒がせしてしまうので連絡しましたとのこと。

 

転がるように家を出て、お隣りの家へ行ってみると、

警備会社がカギを開けて入っていて、

救急車を待っている状況でした。

部外者が中には入れないので、外で待ちながら、

救急車が来たのを誘導。

 

救急隊員が中に入っていって、警備会社の人と確認しているようで、

最初に警備会社の人と話をした時に、

深刻な状態ではないことを確認していたので、

顔を見たら、一旦、私は家に戻ろうと思っていたのですが、

外に運ばれて出てきたおばさんに、

『おばさーん、分かる?隣りの〇〇だよーーー。大丈夫ー?』

と声をかけると

おばさんの目がぱあっと開いて、

『〇〇ちゃーーん(私の名前)』、

手を伸ばして、私の手を握る。

『一緒に来て、一緒に来て、、、一緒に来てくれない?、、ダメ?』

 

え、私が?

しかし私は家族でないので、何も分からないし、、、。

自分の家の親のこともあるし、

おばちゃん、病院までの付き添いは厳しい(ーー)

でも一人じゃ心細いよね。

 

娘さんは、既にこちらに向かって車で移動しているので、

1時間後ぐらいには千葉に入れるはず。

 

それにこれまでの経験から、今のこの状況で、搬送先が簡単に決まるはずもなく、

おばさんと私のやり取りを見ていた救急隊員に乗りますか?と言われ、

搬送先が決まるまで、一緒に居てあげることにしました。

 

そこからが大変。

我が家でも救急車を呼んだ時に何度か経験していますが、

市内の病院で6件、断られ、

7件目の病院だったと思うですが、ここもダメなら、

最初の病院からまた交渉するしかないという話になり、

祈るような気持ちで先方の回答を待っていたら、

やっとOKが出ました。

そこまで救急車が到着してから、

1時間ちょっと経過していたと思います。。

OKが出た瞬間、

私ったら、横の救急隊員に向かって、

よっしゃーと小さくガッツポーズしてしまいました。

 

搬送先の確定に時間がかかったので、

娘さんも病院に向かっての移動となり、

救急車が病院へ着くタイミングでうまく合流できそうなことも分かって、ほっと一安心。

おばさんに病院に着いたら、娘さんが待ってるから、

大丈夫だよ!と伝えて、

私は救急車を降り、

サイレンを鳴らしていく救急車を見送りました。

ふぅーーーー。

 

今朝になって、娘さんから連絡が来て、

病院へ搬送後、

状態は落ち着いたようで、1週間、娘さんの家にいることになったとのこと。

お一人暮らしの今後のことも、

これから考えていくことになるのでしょうが、

まずは無事で本当に良かった。

 

神様、私、お役に立てたでしょうか。

お役目をいただき、ありがとうございます。

 

今日は昼過ぎに買い物へ行き、買い物袋を下げながら、

そんな昨晩のことを思い出しつつ歩いていたら、

2車線の道路で前方から走ってきた黒い車が私の横で止まりました。

大きな高級車。

 

私の横で止まったので、ふと車を見ると、

運転していた女性が車の中から、助手席の方へ身を乗り出し、

私に手招きをしています。

道を聞かれることは良くあるので、今回もそうかなーぐらいに思ったのですが、

運転席側に来てください!っていう声が聞こえて、

何か焦っている様子が分かりました。

 

へ?運転席側って、道路の真ん中で反対側も車通るし、

危ないよーーーーと思いながら、

言われるがままに道路の真ん中の運転席側に回ると、

車のセキュリティがおかしくて、

私、閉じ込められているんです!と言うではないですか。

 

止まった車の後ろから、さらに車は来るし、

声をかけられたは良いものの、

何が起きているのか、分からない私。

見たところ、運転席側の後ろのドアが半ドアになっている様子。

 

後ろが半ドアみたいですから、ドアを締め直しますよ~と言って、

ドアをどんと締めてみたところ、

今度は、助手席のドアが半ドアになった?!

すみません、助手席側もお願いしますと言われ、

ぐるっと回って、

助手席側の半ドアになったドアをドン!と再度締め直した私。

 

運転席に座っている女性、50代ぐらいかなぁ、、、

ちょっとパニックになっていたようですが、

半ドアの状態で車が走り出したところ、

車のセキュリティが安全のために作動して、

運転席にロックがかかった?んですかね。

 

車の中でアラーム音のようなものもしていたので、

びっくりして、焦りますよね。

 

もう大丈夫みたいですよ~、落ち着いて運転していってくださいと私が言うと

何度も頭を下げながら、車は走りさっていきました。

 

車を見送りながら、一体、私は今、何をしたんだろう?(笑)

エコバッグを肩から下げて歩いている私に声をかけるなんて、

神様、これまた人のお役に立てたんですよね。

 

いつも突然のお役目なので、

できれば、もう少しじっくり落ち着いてお役に立ちたい、、、と思ってしまうのは、

わがままですか(笑)

 

とりあえず、街中で困った時に私と出くわしたら、

きっとその人を助けるのは、私のお役目かもしれません。

 

そんな年始めの出来事でした。

 

友達には、ほーんと話題に事欠かないね!とまた言われそうです(笑)

神社で売っていた榮太樓飴でも舐めようーと。