新しいパスポートが出来たので、
千葉に取りに行ってきました。
収入印紙を貼った受取書を窓口に出して、
3分も経たずに名前を呼ばれ、
新しいパスポートを渡されるまで5分とかからなかった。
いろんなところで、
待たされることに慣れてしまっているので、
こんなに簡単に手にできるなんてとちょっと感動(笑)
マイナンバーカードもこれぐらい簡単に手にできると良いのに。
海外へ行く予定もないのに、パスポートを今回更新したのには訳があって、
2020年の発行パスポートから、北斎の富嶽三十六景がページ印刷されているのだー。
10年用は、48ページに見開き24作品が印刷されていて、
北斎好きの私には、たまらないパスポート仕様です。
ページ印刷を良く見ると、
偽造されないような技術が詰まっているのが分かる。
だけど、富嶽三十六景のページにビザなんか貼られて見られなくなってしまうのも嫌だわ(笑)
でもどうせなら、パスポートの表紙ももっとお洒落にしてほしかった。
せっかく千葉へ行ったので、駅周辺をぶらぶらして、
ゲットできたパンフレット。
ちょうど筍の季節がやってくるということで、
チーバくんがほっかむりしているけど、筍を掘ったのか?!
手には筍を持っていて、可愛いなーーーー。
”チーバくんとちばのたび”も
また新しい表紙に変わっていたわーーーー。
あー、陽気が良いのに、花粉のせいでドライブをする気にもなれません。
早く花粉の飛散時期が終わってほしい。
切に願うなり。
ホント花粉で、目が痒い😭
アレサガテープのおかげで鼻水は抑えられてるのがラッキー😚
侍ジャパン初戦突破でしたねぇ⤴️
まぁ今日は格下相手の前座試合でしたしね😁
大谷翔平のヒーローインタビューもさすが一流👏
こんばんは~
満塁で点が入らない場面が多くて、
ちょっとイライラしましたが、
初戦の硬さですね😑
私もやっぱりサッカーより、野球だわと実感してます。
大谷選手、かっこよすぎ〜😍
明日の韓国戦がまた楽しみです。
パスポートの更新せずにそのまま
ですが、変わってるとは知りませんでした。更新してこよう。
ありがとうございました。
富嶽三十六景
新しい千円札が楽しみですね。
ken🌺
パスポート、前にも書いたのですが、
3月末から電子申請もできるようです。
千葉の旅券センターは、申請窓口も受け取り窓口もガラガラで、必要なものが揃っていれば、時間が全くかからないです。
新しいパスポートは、ページをめくるのが楽しいです。
新札も楽しみですね!