スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

歩け~、歩け~、ひたすら歩け~

2024-01-27 22:56:16 | でかける

ここのところ、週末はちょっと気合を入れて歩いています。

家からそんなところまで歩いていったの?と友達に言われるぐらい、

ひたすら歩いています。

 

今日は、最近新しくなった市役所まで歩いたろ~と

お昼を食べてすぐに家を出ました。

 

普通なら、車で行くか、電車に乗っていく距離です。

ランナーズハイのように、

ウォーキングハイ?状態で、歩いている時は不思議と疲れが分からないんですよね。

片道だけでも結構な距離でしたが、帰りも電車に乗らず、歩いて帰ってこれました。

 

目的が市役所まで歩くというだけだったのですが、

ふと前を通りかかったNHK千葉放送局。

 

ん?人がわちゃわちゃいて何かやってるなーと思わず入ってみると、

最近、NHKのドラマでやっている正直不動産の体験イベントでした。

 

私ったら、何が行われているかも分からず、

入った途端にこちらにどうぞ~と促され、

永瀬の風体験の体験コーナーに。

 

背景を4つのパターンから選んでから、

グリーンスクリーンの前に立って、

 

永瀬の風、千葉の風~っ!と叫ぶと、

スタッフのお兄さんが、顔に風をぶぉーーーーと当ててくれるので、

その後、正直に何か言うという体験。

 

嘘がつけない主人公のドラマを見ている人にしか分からない体験なんですけど(汗)

 

え?え?と思っているうちに自分の前で。

カメラに向かって声を出すなんて、

ちょーーーー恥ずかしい。

 

いやいや、誰も知っている人もいないから、

大丈夫だと開き直る(笑)

 

でもさすがNHK、カメラ機材に向かって、

しゃべり終えて、待っていると、

自分が大きな画面に映し出され、

顔に風が当たって喋る自分を嫌でも見なくちゃならない(笑)

ここでまた恥ずかしい(笑)

 

主人公を演じている や〇Pのファンの人も多かったようで、

他の体験コーナーも盛り上がっていたようです。

 

いかん、一人で来るところではないぞ~、ここはと。

私は、早々に退散(笑)

 

正直不動産2のストラップとか、シールとか、ポストカードとか、

主人公の名刺をお土産にもらっちゃいました。

思わぬイベントで、

ちょっとテンションが上がりつつ、ウォーキングを続行。

 

千葉県のゆるキャラと言えば、チーバくんの方が有名ですけど、

NHK千葉放送局のキャラクターって、ご存知ですか?

 

ベタ過ぎるんですけど、千葉と言えば、やっぱり落花生なんですよ。

落花星人~★

各都道府県の放送局にキャラクターいるんですよね?!

この落花星人は、NHKの放送でも、

首都圏ニュースの時の天気予報とか、そういう時に見ているような。。。。

もっと意識して見てみよっと。

 

今回も途中で、タリーズに寄って、NYチーズケーキを食べてしまいましたー♪

途中にタリーズがあると、つい。

これがいかんのよね、、、(汗)

 

車に乗ってしまえば、目に留まらないものも、

歩いていると、思わぬ発見が沢山あってウォーキングは楽しい。

街歩きは、私のストレス解消です。

さぁ、次はどのコースを歩こうかな。


今、周りにある問題

2024-01-21 18:39:09 | つぶやく

今日のお昼ごろ、

近所の80歳を超えるご夫婦のお宅に、

救急車が来ていました。

何事もないと良いのですが、、、。

 

今日は、ちょっといつもと、

毛色?の違う記事になりますが、、、、。

 

親から引き継いで、町内会デビューしてから、

自分の住んでいる町内の状況が良く分かり、

地域の高齢化問題に、これはまずいぞと思うことが多いのですが、

最近、特に問題になってきているのが、

8050 9060の先にある問題。

 

親世代が亡くなって、

50代、60代の息子さんが一人残されている独居世帯問題です。

 

このケースは、社会人として働いていて、独居になるのではなく、

若いうちから、引きこもりや精神を患ったりして、

不就業で家にいる子世代の問題です。

 

親世代がご存命の時は、その存在自体が周りからは分かりづらく、

その親が居なくなった時点で、

色々と問題が表面化してきます。

 

我が町内、認識しているだけで、そのような家が1軒とは言わず、

複数軒あります。

 

親世代が亡くなって、

家周りがどんどん荒れて酷いことになっているのは、もちろんですが、

一番困るのは、本人とコミュニケーションがとれない場合です。

 

町内会でどうしても確認したいことがあって、

ピンポンを押しても絶対に出てこないし、

お手紙をポストインしても、音沙汰なし。

夜、ひっそり奥の方に灯りがついているのは見えるので、

中にいることは間違いない。

うーん、この人物と、どうコミュニケーションをとれば良いのでしょう。

 

一方で外出はするけど、

大丈夫なんだろうかと心配になるほど、

髪はボウボウ、衣服はボロボロで、

外で見かける人物もいます。 

身のまわりのことが全く自分でできていないケースです。

 

生きていくには食べなければならないので、

食べ物を買いに外へ昼間出てはきますが、

明らかに清潔感のない違和感のある装い。

 

コミュニケーションが取れない引きこもりよりも、

出てきてコミュニケーションがとれるだけ、まだマシと言えるんだろうか。

 

この我が町内の50代、60代の独居男性の共通点は、

男二人兄弟であること。

一人は家を出てしまって、親が元気な頃から、

一切、実家に寄り付かないのも共通点。

 

昔から住んでいる人たちは、小さい頃の彼らを知っているので、

どうしてそうなっちゃったんだろうと思いつつも、

自分たちも高齢化で他人のうちのことまで気を回す余力はない。

 

都会であれば、ワンルームの集合住宅に家からほとんど出ない男性がいても、

そんなことを気にする人もいないだろうし、

周りとコミュニケーションとらないなんて、

そんなの普通じゃんで済むのかもしれませんが、

そうはいかないのが、困ったところです。

 

高齢者の独居であれば、

ご近所さんみんなで見守ったり、

行政の介護サービスも色々あるし、相談する窓口もありますが、

この高齢じゃないケースは、根が深くて、

これからまだ思わぬ問題が起きてきそうです。

 

それに加え、

そんな問題に対処する若い世代が町内に少ないのも頭が痛いところ。

 

若い世代の方に入る私は、

年末からこの問題に巻き込まれ、

私は、班長さんじゃないのよーと思いつつ、

いつものお節介で動いてはおりますが、

これから先、どうなることやら、、、、、。

頭が痛い問題です。

 

ご近所さんで、施設の入居待ちだったお宅が、

無事に施設入居が出来たということで、

娘さんが年始に挨拶に来てくれました。

無事に入居できて、良かった、良かった。

娘さんもほっとしたようで、本当良かったです。

 

その時にお年賀で和菓子をいただいちゃいました~。

年末から年明けて、

甘いものを良くいただいたので、

体重増加が怖いです(笑)


2024年の新春凧上げ大会

2024-01-14 16:12:05 | でかける

先週の日曜日でしたが、今年も凧上げ大会に行ってきましたー。

風もちょうど良く吹いているし、

当日は、ここ数年で一番の凧上げ日和のお天気で、

参加している人の数も一番多かったと思います。

 

空を見上げていたら、龍雲のようなものも見えていて、

縁起良しぃ~!

 

毎年、会場にある凧の病院の横に、

大きな干支の凧が飾られています。

今年は、龍ですね。

4.5mの大きさ。

良く見ると下の方に2000年って書いてあるから、

24年前に作成されたものなんだなー、きっと。

聞いたら、折りたたんで持ってきて、

組み立ててるってことでした。

 

今年は、会場の浜辺にミニ凧おじさんがいないなーって、

キョロキョロ探したんだけど、

やっぱりいなくて、

諦めて帰ろうとしたら、大会の受付の方にっ!

 

きゃーーーーーっ、おじさーんっ!いたっ!

おじさんの横には、ミニ凧が沢山あるあるぅー。

 

じゃんけんお願いします!

って、大人の私が突然、目の前に立ったので、

おじさん、一瞬、ビビッていたけれど、

どうしても聞かなくちゃいけねーが、

何才だ?

と聞かれ、

今年は、ひたすら笑ってごまかしたー(爆)

 

じゃぁ、最初はグーだずぞ!グーだぞ

分かっているなー!

グーだぞ!

 

最初はグー!

 

この時にパーを出してしまった私(笑)

あはははは~。

 

だから大人は嫌なんだよー。

グーだせよっ!とおじさん。

 

おじさん、へそを曲げそう?!(笑)

 

仕切り直し、

最初はグー!

じゃんけんポン!

 

やったぁーーーーー。

両腕を上げて、勝利を喜ぶ私。

お、大人げない、、、、(笑)

 

龍の大入り袋柄のミニ凧をゲットして、

ホクホク♪

 

おじさん、ここじゃ子供たちが来ないですよーーー。

やっぱり凧上げしている砂浜の方へ行かなくちゃー。

 

そうかなー、じゃあ、向こうに行くかぁ、、、、

おじさん、いつもの定位置に移動。

 

おじさーーん、また来年もよろしくねーーー!と、

おじさんに挨拶をして、見送りましたー。

 

今年は、海浜公園の別会場で、11時からお餅つきもやっていて、

そっちにも行きたかったんだけど、

この日はお昼過ぎに用事があったので、

残念だけど、行けなかったーーー。

つきたての御餅、食べたかったなー。

 

最近は、何かイベントがあると、人がいっぱい来て、

長蛇の列になったりするので

人混みが嫌いな私には、

この凧上げ大会は、程よい人出、

海上に上がる凧たちを見られる爽快なこのイベントが

やっぱり大好きだー。

また来年も見に行けますように。

 


今年もバタバタと毎日が過ぎていく

2024-01-08 21:44:21 | いただきもの(感謝)

三が日は、元旦、2日と、大変なニュースが続いて、

3日も何かあったらどうしようと内心、怖かった。

でも大きな悪いニュースもなく、ほっとしました。

 

年明けてから、ブログを更新しようと思いながらも、

やらなければならないことに追われる毎日です。

 

昨年から続いている友人の不動産トラブルのことで、

急遽その友人と会ったり、

町内で起きた問題にも巻き込まれたりで、

今年もバタバタと時が過ぎていくような気がしています。

慌てず、何事も慎重に、丁寧に、を心掛けたいものです。

 

毎年、ご近所さんからお裾分けいただく干し芋。

今年もまたいただきましたー♪

これだけ買ったら、結構な金額です。

ありがたい!感謝です。

 


2024年 新年のご挨拶

2024-01-01 09:22:19 | つぶやく

元旦恒例、初日の出を拝んできました。

お天気は快晴!

日の出を待っていても、気温が高めで寒さをあまり感じなかったです。

縁起が良い朝焼けの富士山もきれいに見えました!

さあ、新しい年!

今年も宜しくお願いしまーす!

 

昨晩、紅白を見ていたけど、

途中で

◯now ManのYouTube生配信に切り替えてしまった😁

130万超えのアクセス数、

こういう時代になったんだな。

 

あの事務所のファンが紅白をみなかった結果での紅組勝利かなと思ったのでした😅

 

しかしNHKでベストテンを懐かしむ企画をやったり、時代は本当変わりましたね🙄